こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6381:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 11:59:03]
|
6382:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 12:37:57]
寝室で寝る時に、ゴォーっていう風の音が聞こえるのですが皆さんないですか?
雨が降ってるのかなと思うくらいの音です。 途中から音が消える時もあります |
6383:
匿名
[2021-04-01 14:43:41]
廊下を自転車で駆け抜ける人発見…嘘だろ
|
6384:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 14:45:13]
エアコンの設置、防振ゴムつけない家多すぎ
ルールぐらい守れよなー |
6385:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 15:27:12]
|
6386:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 15:35:38]
|
6387:
マンション住民さん
[2021-04-01 16:00:31]
うちの会社100人もいない零細企業でさえ変な奴が多いんだから、
ここに住んでる人なんて自分以外ほとんど常識通じないと思っていいのかも… とはいえ、廊下を自転車で走る奴は見かけたらできれば注意してほしいし、 自分も注意すると思うわ 隣に住んでる女性ががもうすぐ臨月らしいから、 そんな危ないことして事故にでもあったらと思うとぞっとするな… |
6388:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 16:35:33]
[不適切な発言のため削除しました。管理担当]
|
6389:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 16:49:18]
トイレの詰まり、自転車で駈け抜ける老人、釣りですね。
アイデア尽きずすごいですね。湧き出る発想力に敬服です。 |
6390:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 16:56:22]
>>6388 住民板ユーザーさん1さん
エアコンを設置した後は付ける事が難しいですし、人様の事をいちいち心配しなくても良いのでは。 長谷工は固定具?みたいなものを使って見栄えもスッキリ綺麗ですけどね。 |
|
6391:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 16:57:41]
|
6392:
匿名
[2021-04-01 17:04:21]
>>6389 住民板ユーザーさん1さん
自転車で駆け抜ける「老人」とは言ってないですよ。よくご存知ですね。遠目でしたが、お年寄りのような風貌でした。入ってきてしまったのだろうか…目撃した人たちみんな唖然としていた様子でした。次また目撃したら行動しようと思います。ドア開けてぶつかったら怖いです。 |
6393:
住民板ユーザーさん
[2021-04-01 17:29:53]
|
6394:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 17:34:18]
|
6395:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 17:52:29]
|
6396:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 19:04:25]
>>6395 住民板ユーザーさん1さん
そうでしたか。アメニティサポートはフットワークが軽くてすぐ見に来てくれますよ。再現できるかは分かりませんが、一度連絡されては? 土日は休業だったと思いますので明日にでも。 |
6397:
マンション住民さん
[2021-04-01 19:59:24]
別に化粧カバーっていらないと思うんだけど。
貧乏だと思われるのは構わないわ。実際そんなお金ないし。 |
6398:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-01 20:09:35]
廊下などをチャリやキックボードやブレイブボードやスケボーなどで走る小僧で溢れかえることでしょう。
床はタイヤの跡が付き、壁はぶつけられた跡や塗装が剥がれた箇所が目立つようになるでしょう。 どうせ組合が修理するだろうと甘い考えで注意もしないでしょう。直接自分の財布からその修理費が出ていかないから痛くないと思うのだろうが、組合のお金なら出ていくということは自分が納めたお金が結局はそういう無駄なことに使われているということなんだけどな。 |
6399:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-01 20:16:30]
化粧カバーはいらんけど防振ゴムはエアコン設置の説明文にも書いてあるし、他の家への迷惑防止なのに設置しないのはあかんでしょ
|
6400:
マンション検討中さん
[2021-04-01 20:34:41]
>>6398 住民板ユーザーさん6さん
子育てファミリーばかりなんだから、容易に予測出来る未来だね。同じマンションならきつく注意も出来ないし、ただただストレス溜まる。1400戸だもんねこれからもっと色々な事が起きるね |
うちでは起きてないです。
長谷工に連絡したほうがいいと思います。
排水管って縦なので確か
上の階も困ってるかもしれないですね。