こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6301:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-29 20:48:35]
|
6302:
住民板ユーザーさん6
[2021-03-29 20:52:16]
シントシティの住人は社会の縮図ですね。
いろんな人がいるから、話題につきませんね。 |
6303:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 21:14:05]
|
6304:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 21:42:50]
ストライダーを置いているお宅があって、うちもできることなら傘立て置きたいなと思いました。
ですが、その程度の規律も守れないと思われたらこの先住みにくいので、角部屋ですが置きません。 |
6305:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 21:54:47]
これから入居です。
傘立てのおしゃれな収納アイディアを模索しています。 みなさんどのように配置されているのか参考にしたいです! |
6306:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 21:56:32]
洗濯機の音は響いてますか?
|
6307:
マンション検討中さん
[2021-03-29 22:40:52]
今の時期は引っ越し前の準備等で一、
二時間だけ玄関前にベビーカー置いたりもあります。 5月以降で置いてたら議論しましょう。 |
6308:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 23:29:33]
|
6309:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 23:52:26]
|
6310:
マンション検討中さん
[2021-03-30 00:41:47]
ベビーカーを外に置いておくなんて不衛生でしょうに。
|
|
6311:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 06:48:50]
ベランダ広いんだから傘もベビーカーもベランダに置けばいいのでは
|
6312:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 07:33:22]
>>6311 住民板ユーザーさん1さん
傘は水が垂れるから、部屋の中に持ち込みたくない、ベビーカーも重いのだと、廊下を引きずりたくないからでは? 軽いベビーカーならベランダに置いても良さそうですが、雨が降ったら困りますしね。 わざわざ毎回カバーなんてかけないでしょうし。背の低い物置でも置くか。 共有スペースなので、背の高いものや、大きすぎる物置は駄目とは言われましたが。 我が家は小さい子はいないので、小さい物置を置いて、ケルヒャーを収納予定です。 |
6313:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 07:34:25]
>>6307 マンション検討中さん
気持ちは分からないでもないですが、引っ越し前の準備をしている間はベビーカーを使わないでしょうから中に入れておけば良いのでは。 引っ越しで大きな荷物を運んでいる人の迷惑になる可能性は考えないのですか? 入居後も一、二時間だけ置いてるだけです、って言う人出て来そう。 |
6314:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 07:39:31]
|
6315:
住民板ユーザーさん
[2021-03-30 07:47:31]
|
6316:
住民板ユーザーさん
[2021-03-30 07:48:11]
|
6317:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-30 08:24:36]
>>6315 住民板ユーザーさん
営業の方によるのですかね? 担当の営業の方には小さいものだったら大丈夫と言われましたが。ただ、外から見えるような高さのものや、隣との通路を塞ぐところには置かないで下さいとは言われましたが。 室外機を置く場所に置こうと思っていたのですが。お花を置く棚?みたいなものも駄目ですかね? |
6318:
マンション検討中さん
[2021-03-30 08:38:23]
|
6319:
住民板ユーザーさん
[2021-03-30 09:49:34]
|
6320:
住民板ユーザーさん
[2021-03-30 09:50:57]
|
心おおらかにいきましょうよ。