こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6281:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 15:22:39]
|
6282:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 15:23:23]
|
6283:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-29 15:28:20]
|
6284:
住民板ユーザー
[2021-03-29 15:32:48]
ここの家って家の中に居ても結構廊下側の声が聞こえませんか?
今は引越し中なのも大いに関係していると思いますが 逆に家の中の声も廊下側に丸聞こえだったりするのかな |
6285:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-29 17:34:10]
規約違反と言えば、バルコニーで喫煙されている方いますね。ご近所の方が不憫です。
|
6286:
住民板ユーザーさん3
[2021-03-29 17:40:17]
>>6285 住民板ユーザーさん2さん
それご自身が吸ってるかご近所さんじゃない限り知りようが無いのに不憫…? |
6287:
住民板ユーザーさん4
[2021-03-29 17:59:47]
|
6288:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 18:09:13]
アルコープもないんだから大目に見ちゃいけないでしょう
|
6289:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-29 18:10:31]
>>6287 住民板ユーザーさん4さん
いろんな人が居ますからね。 通報するのも自由ですし、ある程度許容するかどうかは管理組合次第です。 実際に傘立て倒れて怪我をした等あれば禁止になると思いますが、中古探してた時に見た限りではある程度は何処の分譲マンションでも許容されているように感じます。 |
6290:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 18:15:30]
|
|
6291:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 18:21:17]
>>6287 住民板ユーザーさん4さん
傘は気になりませんが、ベビーカーは色々な種類や大きさがあるのと、動く物なので通路の邪魔になる可能性があると思うんですよね。許容したい気持ちもわかりますが、一定の線引きが管理規約ですから。 他のマンションはもっと酷いって下を見て生活はしたくないですよ。 |
6292:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 18:27:02]
|
6293:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 19:10:01]
>>6291 住民板ユーザーさん1さん
そこじゃないかな。傘がOKだとベビーカーも飛ばないように固定してればOKだよね。 邪魔になるか、ならないか、個人的な主観によるんだろね。私は両方気になりません。自転車は邪魔だろけど。 |
6294:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 19:17:49]
>>6293 住民板ユーザーさん1さん
主観になるからこそ、一定のルールとして管理規約がありますからね ただそれをどれだけ強く住民に守らせるかはマンションごと違うので難しいです 私は両方気になりませんが、気になる人は苦情を上げれば良いと思います |
6295:
購入者
[2021-03-29 19:20:23]
>>6293 住民板ユーザーさん1さん
気にするとかしないとかじゃなくて消防法違反なんじゃないですか? ずっと賃貸住まいだったけど、廊下に傘やベビーカーなんて置いてあるの見たことないですけど。 廊下にそういうものが置いてあるマンションって底辺のイメージです。 |
6296:
住民板ユーザーさん4
[2021-03-29 19:21:35]
|
6297:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-29 19:43:20]
>>6293 住民板ユーザーさん1さん
傘がOKではなくて私は気にならない、です。規約上ダメなものはダメですよ。高層の方だと風もそれなりにありますし、飛んでいくこともあるかもしれませんね。 あと大切な赤ちゃんを乗せるベビーカーを廊下に放置しておくのもどうかと思います。玄関にちょっと入れるぐらいできますよね。 |
6298:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 19:57:46]
|
6299:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 19:58:35]
|
6300:
住民板ユーザーさん
[2021-03-29 20:00:14]
|
早速ベビーカーや傘が玄関前に置かれているのを見かけます。気になる方は管理人さんに言うのかな。