こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6161:
住民板ユーザーさん6
[2021-03-26 23:27:31]
|
6162:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-26 23:30:51]
|
6163:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-26 23:46:47]
6156,6157,6158
ほらまた出た。気に入らない書き込みがあると、売主だ説。 短絡的なこと言ってないでホントに少し考えて話せよ。ボランティア団体ではない営利団体に対し、無償で改善を求めたっていいよ。お好きにどうぞ(そもそも、そんな極論が出てくる時点で頭悪いが)。 ただ、他で法令違反の疑いがあったからここも疑いがあるかも、だから改善せよ、という程度の論理で勝てるわけないだろバカと言ってるんだよ。疑いだけで勝てるのですか? 説得材料にできるか考慮するため、具体的にどう違反してるか言ってみろと言ってるだけなのに、自分で調べろとか本当にどうかしてるよ。 |
6164:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 00:07:55]
読みづらい。熱くなりすぎ。
この期に及んで、バカ、とか、言ってみろ、とか人様に対する態度じゃないですね。 隣人でないことを願うばかり。 |
6165:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 00:10:17]
>>6163 住民板ユーザーさん5さん
法令違反の疑いを論理で戦うなんて書いてる人居ないし、この掲示板の書き込みをもとに戦うとも誰も書いてないし、多分解釈の仕方がかなり独特かと思います。 少し落ち着いて相手の書いた文章の意味を読み取ってはいかがでしょうか、熱くなりすぎですよ。 |
6166:
住民板ユーザーさん
[2021-03-27 00:21:49]
|
6167:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-27 00:43:17]
話を戻します。
質問1. このシントシティにおいて、ネット回線の件は具体的に何の法律のどの条項違反なのですか(違反の疑いでもいいよ)?そして、そう思う根拠は? 質問2. 法令違反(の疑いも含む)という論理の構築で交渉しないのであれば、どういう論理の構築で「サービスで無償で改善してくださいませ」と交渉するのですか? 上記の質問に正面からまともに回答できないようであれば、最初から具体的な話は何もなかったとみなされても仕方ないでしょう。 そしてここでネットが遅いと騒いでいた人達が救われる可能性はそれだけ減るでしょう。 誤解なきよう付言すると、自分もネット速度が速くなればいいなとは思う、やりたいなら業者とも好きに交渉すればいいと思う、業者に法令違反はありませんと断言しているわけでもなく業者側に肩入れしているわけでもない。 繰り返しだが、やるならよく考えてやれと、言っているだけである。 |
6168:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 00:54:34]
それもう法令違反とか書いた人にメアドでも聞き出して個人でやりなよ
|
6169:
住民板ユーザーさん
[2021-03-27 05:34:15]
|
6170:
住民板ユーザーさん
[2021-03-27 05:43:04]
>>6167 住民板ユーザーさん
企業というものは、法令違反やその疑いがある場合でない限り、自社のサービスを改善しないものだ、と言いたいのですか? 想像力の欠如というか、どれだけ恵まれない環境で生活しているのでしょうね。 ご質問の前提となっている考え方が、おそらくこの掲示板を見ている方のほとんどとずれてしまっているように感じます。 そんな書き込みだと、誰も返信してあげる気すら起きないですよ。 |
|
6171:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 06:12:08]
5行以上の文は役立つ情報が書いてないので、飛ばしています。最近そういったレスが目立ちますね。。
|
6172:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 07:04:02]
実際住んで在宅でも仕事(VDI環境)も、テレビでのネットフリックスやYouTube、スマホの速度も全く気にならないのですが、ここで遅いと言われている方は具体的にどのような場面でそれを感じられているのでしょうか。
|
6173:
住民板ユーザー5さん
[2021-03-27 07:41:57]
|
6174:
入居済みさん
[2021-03-27 07:44:47]
|
6175:
住民板ユーザーさん
[2021-03-27 08:12:42]
|
6176:
住民板ユーザーさん
[2021-03-27 08:14:42]
|
6177:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-27 09:19:36]
皆様引越しの挨拶はどうされますか?
最初は上下左右のお宅にと思っていたのですが、ネットでみると今はあまりしないんですね このご時世ですし、入居時期もバラバラですししない方がいいのだろうかと悩んでます |
6178:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-27 09:21:24]
|
6179:
入居前さん
[2021-03-27 10:31:11]
上の人、入居で気合入ったのかベランダの避難用はしごの所から洗剤水が…
皆さん下の階に漏れないよう気をつけて 入居時に掃除したい気持ちはわかるのでまずは様子見しますが 頻繁だったらどこに相談すればいいのでしょうか? |
6180:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-27 10:59:24]
>6170
いや、そんなこと言ってないよ。逆に想像力豊かだね。それになぜ一般論で話をしているのか謎。このシントシティのネット回線の話をしているのに。 配線の入れ替えなんて大規模な工事になるのに、それをサービスで無償でやるかよって話。やらせるための説得材料に独禁法違反とか言い出す奴がいたから、具体的にどう違反してるかと聞いているだけの話。 |
しまむら、最大店舗開業 さいたま新都心店 300人行列
https://news.yahoo.co.jp/articles/4269e4196ca2c7b345ee3e2768e8a47455aa...