こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6021:
マンション検討中さん
[2021-03-23 23:51:43]
|
6022:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-23 23:52:36]
立地が良くて値段が手頃なマンションという魅力的な商品と、今のネット社会に相応しくない性能のインターネット回線をセット(しかも他のに変更することすらできない)にすることが抱き合わせ販売に該当するかどうかですね。消費者に不利益とか競争相手の排除がなされている、と判断されるのであれば問題になるかもしれませんね。
まあ私は入居者が増えて、どれぐらいの通信環境が構築できるかをまず見てからの話だと思いますが。 |
6023:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-23 23:54:18]
|
6024:
マンション検討中さん
[2021-03-24 06:36:39]
あまり数値に関しては詳しくないので、入居時に不便さを感じるほどのネット環境じゃなければいいなぁ。と思います。
|
6025:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 06:48:22]
管理会社を変えないまでも多くの声が上がれば改善せざるを得ないでしょう。ゴミ捨て24時間問題と同様。
|
6026:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 07:04:42]
>>6025 住民板ユーザーさん1さん
もう引渡しが始まったので、そういう声は管理組合に上げましょう。 |
6027:
マンション検討中さん
[2021-03-24 07:46:19]
できれば3街区にも食品宅配okな場所作ってほしい。
|
6028:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 10:28:50]
>>6025 住民板ユーザーさん1さん
ゴミ捨ては売れ行きに影響するから渋々変更したのであって ネット回線なんて利用するまで速度わからないし遅い早いの体感は人それぞれだから売主も放置だった 引渡した以上はあとは管理組合でどうぞ、って感じですかね 数年はつなぐネットの契約が入ってるので料金を管理費から支払うのはやむを得ないが 平行して他社を導入してほしい |
6029:
マンション検討中H
[2021-03-24 12:01:24]
|
6030:
マンション住民さん
[2021-03-24 13:23:44]
ここでも仰ってた方いらっしゃいましたけど、登記の手数料って少し戻ってくるみたいですね!
鍵の引き渡しの時に営業さんから伺いました。 いくらになるか明言は避けていらっしゃいましたけど、多く見積もってはいるので少し戻ります~的な感じでした。 ここからはうろ覚えですが、三街区?の方々が入居され始めたらでしたっけ? 少しでもお金入ったら、ちょっと贅沢してTORAJIに焼肉でも行きます |
|
6031:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 15:45:14]
|
6032:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-24 16:29:52]
>>6029 マンション検討中Hさん
わざわざ測ってくださり、本当ありがとうございます!!!!感謝です。 |
6033:
住民板ユーザー
[2021-03-24 16:58:38]
|
6034:
マンション検討中H
[2021-03-24 17:20:00]
|
6035:
住民板ユーザー
[2021-03-24 17:52:59]
引っ越し前から新都心周辺に住んでいた民としてグルメ情報を僭越ながら投稿してみます。
1位 RAKU (与野駅前)-中華 →全部美味しいです! とりあえず餃子食べてください! 最近はランチもやってます PayPay使えます 2位 くずし割烹sawa (与野駅徒歩5分) 京都→銀座で修行されてた大将が与野駅で開業したお店。 日本酒に合う割烹料理をお手頃価格でいただけます。日本酒が苦手な方でも楽しめると思います。 3位 大宮手打ち蕎麦 吉敷末広 二八か十割を選べます。 車エビ天ざる食べてください!! PayPay使えます 3位 うらいち (与野駅徒歩3分くらい) これも3位に入れておきたい! 浦和レッズ選手も御用達で、ちょっとしたご褒美にお邪魔してます。 全室個室です。 ■サンチュサラダ600円 ■キムチ400円 ■タン塩1350円 ■ハラミ1100円 ■カルビ1350円 ■中落ちカルビ1000円 ■トントロ焼き800円 ■ウインナー700円 ■上ミノ900円 ■ライス250円 ■カルビスープ600円 ■枝豆400円 PayPay使えます 4位 つけ麺R&B 書くの飽きてきた、、、 特製つけ麺食べてください! PayPay使えます 5位 プルニマ (与野駅 徒歩3分) この辺りのインド料理屋の中では圧倒的に美味しいと思います。特にランチメニューがお得でおすすめ。 家近の、ギータさんも行ってみましたが、私はプルニマ派です。 PayPay使えます 6位 麺屋 紫極 25年間、横浜で育った私ですが、 さいたま市内ではナンバーワンだと思ってます。 ちょっと味濃いめなので、濃さは普通で良いと思います。 7位 トラットリア イル・ルオーゴ ランチしか行ったことありませんが、 ラザニアがおすすめです。パスタも美味しいです。 PayPay使えたような、、 そんな感じです! 皆様、是非行かれてみてください! |
6036:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 18:40:45]
|
6037:
住民板ユーザー
[2021-03-24 18:42:44]
|
6038:
マンション検討中H
[2021-03-24 20:01:23]
|
6039:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-24 20:33:13]
皆さん表札付けますか?
私は当初付けない予定だったのですが、お隣がおしゃれで可愛らしい表札を付けているのを見て検討しようかと。 設置箇所?の具体的なサイズが分かる方いますか? |
6040:
住民板ユーザー
[2021-03-24 21:07:42]
|
頑張れ!期待しているよ