佃二丁目再開発計画について情報交換しましょう!
【概要】
https://www.kensetsunews.com/archives/279942
東京都中央区の佃2丁目地区で、地元権利者らが再開発事業を検討している。住宅や商業施設、ホテルなど総延べ10万㎡を超える施設を検討中で、2022年度以降の着工となりそうだ。これまで勉強会の場で検討を進めてきたが、今後は準備組合の設立を目指す。三菱地所グループと佐藤総合計画が参画している。【地所グループ、佐藤総合ら参画】
検討対象区域は、地下鉄・月島駅の北東に位置する佃2-12~14、15の一部、20~22などの約1.8ha。敷地の南東側は清澄通り、北東側はリバーシティ地区にそれぞれ面している。
現時点では、容積率ベースで総延べ10万5000㎡程度の再開発施設を想定している。施設配置のゾーニングでは、敷地東側に低層の商業施設、中央に高層マンション、西側をホテルとし、南側に広場などを配置する案を検討中だ。各施設の規模は、商業施設が延べ3万㎡程度、マンションとホテルで総延べ7万5000㎡程度となる見通し。
地元権利者らはこれまで、勉強会で再開発事業について検討してきたが、今後は準備組合の設立に向けた取り組みを進める。全体の事業スケジュールは流動的だが、最短ケースでは19年度の都市計画決定、20年度の組合設立、21年度の権利変換手続きを経て22年度以降の着工が見込まれる。
[スレ作成日時]2019-01-22 00:50:32
佃二丁目再開発計画
386:
匿名さん
[2021-10-01 01:56:13]
|
388:
匿名さん
[2021-10-01 07:31:52]
なんか知ってる人おらんのかね?
|
390:
再開発たのしみ
[2021-10-02 19:46:03]
いつ、竣工しますかね?
|
391:
匿名さん
[2021-10-03 08:53:11]
|
394:
検討板ユーザーさん
[2021-10-04 00:09:16]
|
395:
マンション検討中さん
[2021-10-06 20:01:42]
|
396:
マンコミュファンさん
[2021-10-06 21:40:45]
|
397:
マンション検討中さん
[2021-10-08 12:50:30]
|
398:
ご近所さん
[2021-10-14 16:01:02]
テラスの完成で再開発は完了しましt。
|
399:
匿名さん
[2021-10-15 23:03:00]
私は何回かこのスレッドにアップしました。
三菱、前田、更に、前田建設、の挨拶回りの名刺の情報を載せました。 1週間後、回覧板にまで、載ってました。 こちらのサイトには地権者の方が多いのではないか、と思い、アップしていました。 しかし不慣れの為、二重にアップしたらしつこくコピペする輩も発生してしまい、不快なスレになってしまいました。 文言を読めば、実に残念に思い、アップする事は躊躇しました。 誰に信じて貰いたい、とう、意識はありません。 しかし、事実は公表したい、とは思います。 でも、心ない方への言葉は不快は今でも拭えません。 こんな不快なスレになるとも思いませんでした。 私の責任なのかもしれませんが、地権者の方なら、わかる情報を、佃二丁目以外の方が、不快なスレにしていたら、二度とアップしたくない、と思うのが、自然です。 不快なスレする方は、この地上げ案件から身を引いて頂きたい、切に思います。 |
|
401:
口コミ知りたいさん
[2021-10-18 12:51:00]
|
403:
地権者
[2021-10-29 00:23:00]
八重洲や日本橋、浜松町や竹芝の再開発で月島の価値は益々高まると期待しています。佃の評価ぎ上がって、無事に再開発になる事を切望しています。
|
404:
匿名さん
[2021-10-31 02:35:45]
肉の高砂とリビオの間の建物も解体し始まったようです
|
405:
マンション検討中さん
[2021-10-31 11:29:27]
|
406:
匿名さん
[2021-10-31 15:48:39]
|
409:
検討板ユーザーさん
[2021-11-03 09:36:36]
|
420:
通りがかりさん
[2021-11-08 22:34:39]
先週の水曜日に説明会?勉強会?か
何かあったはずなんだけど、その情報はどなたかお持ちじゃないですか? |
446:
管理担当
[2021-11-30 10:52:59]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。 当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
447:
最近は
[2021-12-18 16:10:57]
動きはないですか? カーサ単独で建て替えますか?
|
448:
匿名さん
[2021-12-19 12:37:24]
|
449:
名無しさん
[2022-01-02 01:18:47]
今年は組合設立出来ますように!
|
450:
匿名さん
[2022-01-22 10:32:36]
リビオくらいのが、2、3個できて終わりっぽいな。
|
451:
マンション検討中さん
[2022-01-23 08:26:21]
残念無念
|
452:
妄想さん
[2022-01-23 23:42:08]
リビア含めて建替えだ!
|
453:
口コミ知りたいさん
[2022-01-25 12:08:00]
カーサ相生は永遠なり
|
454:
職人さん
[2022-01-25 17:23:24]
我がカーサ相生は永久に不滅です
|
455:
検討板ユーザーさん
[2022-02-02 14:59:44]
大規模の再開発って難しいのですね。
ここの失敗によって、月島三丁目の価値は更に高まるかもね。 |
456:
匿名さん
[2022-02-02 16:50:37]
勝どき5丁目西地区とここ似てる
|
457:
通りがかりさん
[2022-02-03 20:08:03]
|
458:
契約者さん7
[2022-02-04 12:54:07]
頓挫した再開発
|
459:
マンション検討中さん
[2022-02-07 10:40:37]
|
460:
マンション掲示板さん
[2022-02-07 14:31:50]
>>456 匿名さん
あれが潰れて5丁目はスラムのままが決定してしまった。 貧乏人向けの分譲と都営と都心近接の倉庫の単独たてかえをやっても、スラムエリアがスラムのまま。 月島と違って佃はスラムにお店ができるわけでもなく同じ道を辿るだろう。 |
461:
匿名さん
[2022-02-10 20:17:37]
|
462:
匿名さん
[2022-02-12 11:08:23]
|
463:
通りがかりさん
[2022-02-16 10:39:17]
|
464:
なんで
[2022-02-17 00:32:00]
勝どき5丁目西は頓挫したのでしょうか?
|
465:
匿名さん
[2022-02-17 12:04:29]
頓挫しました。
でも10~30年後状況が変われば復活するかも? |
466:
マンション検討中さん
[2022-02-17 23:17:38]
その前に築古が順に中途半端に建て替わってみるも無惨なエリアになるだろ。
リビオのだっさい賃貸、マジガラガラだな。あれが増えるだけよ。クソ。 |
467:
通りがかりさん
[2022-02-18 06:28:34]
|
468:
匿名さん
[2022-02-20 19:25:01]
|
469:
通りがかりさん
[2022-02-23 04:32:40]
|
470:
名無しさん
[2022-04-03 21:12:20]
終了しましたか、、、。
|
471:
匿名さん
[2022-04-03 21:19:16]
|
472:
マンション検討中さん
[2022-04-05 00:49:24]
|
473:
匿名さん
[2022-04-05 08:03:00]
この再開発がうまくいってたら、佃の雰囲気も変わってだだろうな。特にリバーシティから駅までの動線。
再開発は難しいからこそ、月島三丁目とか一丁目とかの再開発成功は値上がりするんでしょうけど。 |
474:
匿名さん
[2022-04-12 01:01:14]
|
475:
名無しさん
[2022-05-03 23:06:13]
中央区 佃二・三丁目地区 地区計画
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikukeikaku_kinoukousinngat... 中央区議会 https://www.kugikai.city.chuo.lg.jp/ ほかほかご飯に佃煮をのっけて食べたくなってきた… |
476:
eマンションさん
[2022-05-20 15:33:39]
ご参考まで…
東京都環境局 手続きの進捗状況 大川端・リバーシティ21開発事業 https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/information/projects_l... |
477:
マンション検討中さん
[2022-05-20 17:32:56]
木造家屋の密集地帯は数十年単位の時間が必要ですね。
|
478:
匿名さん
[2022-05-21 20:19:53]
|
479:
匿名さん
[2022-05-22 09:58:13]
|
480:
そろそろ
[2022-06-07 00:49:02]
準備組合設立ですか?
|
481:
匿名さん
[2022-06-08 05:52:43]
|
482:
通りがかりさん
[2022-06-13 02:09:40]
三菱地所もそうだけど大京が佃2丁目の再開発動いてる
佃の人って口が固いから地権者が一枚岩になって特をしようと思ってない。大京のメインバンクが三菱UFJってとこが 気になる。バックに三菱、大京に他をやらせてるんだろうな。地主が安い言い値で売ってマンションに低層階に住ませて共益費が払えなくなってお払い箱ってよくあるから ネゴシエーションは慎重やるべきだね |
483:
マンション検討中さん
[2022-06-16 00:16:18]
|
484:
口コミ知りたいさん
[2022-07-11 23:09:07]
組合設立はどうですか?
|
485:
匿名さん
[2022-07-31 21:55:07]
リビオで全てオワタ。
|
二丁目のどこが分譲中ですか?