レーベンつくば CORISの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba3/
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631176/
[スレ作成日時]2019-01-21 19:59:04
レーベンつくば CORIS(契約者・入居者専用)
181:
入居済みさん
[2020-05-02 22:14:32]
遅い、、レーベンさん、ネット改善しないと、売れ残るよ、、
|
182:
入居前さん
[2020-05-03 11:28:37]
レーベン・ザ・ツクバに比べるとかなり窮屈に感じる。つくりも安っぽい。少し後悔してる。
|
183:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-03 14:57:45]
|
184:
マンション検討中さん
[2020-05-03 18:53:30]
近くにヨーカドーあるのはポイント高し!!大好き
|
185:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-03 21:14:14]
|
186:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-03 21:22:23]
>>185 住民板ユーザーさん1さん
隣人に恵まれているのか、全く音は気になりませんね。住んでもいないのに適当なことを言わない方がいいですよ。住民版なので、住民以外の方は別のスレッドで適当なことを言ってください。 |
187:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-04 14:41:39]
|
188:
匿名さん
[2020-05-04 17:19:15]
隣りのエンブレムの外観や植樹、エントランスにくらべるとコアリスはだいぶ見劣る気がします。
思っていたより安っぽいには同意です。 南西高層階の学園線寄りでも向いのマンションに遮られて富士山は見える気しません。営業トークにやられた感はやっぱりありますね。 |
189:
マンション住民さん
[2020-05-04 22:30:14]
専門家の方が語る直床と二重床の比較を見ました。
騒音に関してはむしろ直床の方が優れているとの内容です。 もちろん二重床の利点も書いてあります。 ご参考まで。 https://www.sumu-log.com/archives/5947/ エンブレムは全室道路に面していますが、CORISの方がパークビューで静かな所は気に入っています。 |
190:
入居済みさん
[2020-05-04 22:52:07]
建屋外観、エンブレムに負けてます???エントランスは確かにですが、個人的には使わない+ほぼ通らないエントランスに金かけてなくてOK。植樹は育つものでしょう。
|
|
191:
匿名
[2020-05-06 02:38:49]
緊急地震速報で目が覚めましたが、コアリス揺れないですね。結構すごいなと。
上で色々メリットデメリットありますが、住んでる人なら建物自体のデメリットは将来的な資産価値に影響しかねないのでこんなところに書かないでしょう。平気で書いてるのは周りの物件に住んでたりして、実際に住んでない人かもしれませんね。改善できるとこは改善すべき内容として議論すべきですし、建物の構造は変えられないのでネガキャンしても無駄だからやめましょう。 ちなみに個人的には外観にお金かけるのは無駄だと思っていて、共用部も最低限の方が長期的には良い。ザ・つくばも見ましたが、正直中身の見た目はほとんど変わらない印象。まあ中身なんてMR見てわかるでしょうけど結局インテリア次第なので、間取りが合うのが1番ですから。 |
192:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-06 11:16:38]
>>191 匿名さん
同意です。ネガキャンしている輩は非住民でしょう。ライバル業者が住民を装って書く、自分が住んでいる別マンション価値を上げたいのか、買えないから僻んでいるのか、どこの掲示板にもいますが、、。183の書き込みに対してもだんまり。非住民が嬉々としてネガキャン投稿に「参考になる」を押しまくる。住民版への書き込みは、住民証明して欲しいです。 地震の話、先日も今朝も、なんか揺れてる?という感じでしたが、実際この辺の震度ってどうだったんですかね。震度3?4であの揺れだったら、上々ですね。 |
193:
契約済みさん
[2020-05-06 13:40:28]
5月4日夜の地震は震度3だったみたいですね。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200504133856393-04223440.html 免震じゃないので心配していましたが、あまり揺れないのであれば良かったです。 低層階~高層階でやはり揺れ方は違うんでしょうね。 高層階の方もそんなに揺れていないのかしら? |
194:
住民の人に質問したいさん
[2020-05-06 19:45:51]
あまり揺れがないって言うのは参考になります!!
|
195:
匿名さん
[2020-05-06 21:23:37]
>>178
西武跡地の日本エスコンのマンション建設工事は本日もお休み。 現場の角っこに設置されている騒音計も電源切っているし大型クレーン車など姿なし。 おまけに外側フェンスの掲示板、作業日程表などが全て外されていた。 斜め向かいの野村の方はきちんと作業中断(16連休)のお知らせと作業再開後の 1週間の作業予定を掲示しているのに。 |
196:
住民板ユーザーさん4
[2020-05-06 22:25:00]
|
197:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-07 10:58:00]
最近購入した者です。
子供3人いて、小学校や保育園の上履きや靴などは今までスロップシンクで洗っていたのですが。みなさんどこで洗ってますか??参考までに教えて下さい。 |
198:
入居済みさん
[2020-05-07 11:24:00]
非住民があの手この手で、、笑
|
199:
マンション住民さん
[2020-05-07 13:06:19]
暇だったので、DIY
|
200:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-07 15:45:05]
|