京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 最戸
  7. プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-17 05:49:36
 削除依頼 投稿する

上大岡の日揮跡地に大規模マンション計画です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 神奈川県横浜市港南区最戸1-153ほか
建築主 京浜急行電鉄株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
備考 共同住宅(200戸)
現地の看板情報です。

公式URL:https://prime-pk.jp/

所在地:神奈川県横浜市港南区最戸一丁目153番 他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩8分
   京急本線「上大岡」駅徒歩9分
売主:京浜急行電鉄株式会社
管理会社:株式会社京急リブコ

[スレ作成日時]2019-01-21 18:13:15

現在の物件
プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス
プライムパークス上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区最戸一丁目153番他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 上大岡駅 徒歩8分
総戸数: 200戸

プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス

161: 通りがかりさん 
[2019-11-20 20:45:16]
>>160 マンション検討中さん
ブランズシティの方が価格帯は高いだろ。
3800万とかないだろ。
162: マンション検討中さん 
[2019-11-20 21:32:23]
ここみたいに狭い部屋はブランズシティにはないんでね。しかし狭い。坂上のヴェレーナシティがディスってたからなここを。
163: 名無しさん 
[2019-11-20 21:59:23]
>>160 マンション検討中さん
それは事実だけど、ここの土地に価値があるかは別問題
164: 通りがかりさん 
[2019-11-20 22:23:38]
日を変え、時間帯を変え、騒音チェックしてますが、あんなに線路脇なのに意外に静か。
京急ってJRよりは静かだとは言われているけれど、音に特に神経質でなければ住みやすそう。
165: 通りがかりさん 
[2019-11-20 22:24:07]
>>163 名無しさん

連続投稿ご苦労様です。
でも価値観って人それぞれ違うのではないですか?
私は、このマンション気に入っています。価値観の違う人の話を聞いても理解できないので、わざわざ検討していないマンションスレで荒らさなくても良いのでは。何か僻みでもあるのかな?
166: マンション検討中さん 
[2019-12-03 10:58:09]
ここが盛り上がってる割には、売れてないみたいね。
これが実際の評価ってことか。
167: 通りがかりさん 
[2019-12-03 17:02:14]
価格がね。でも上大岡平坦、特に最戸一丁目は便利で住みやすいですよ。地主さんも土地の価値わかってるから手放さず賃貸にしてるくらいですし。ヨーカドーより奥はやっぱり遠いです。
168: マンション検討中さん 
[2019-12-03 20:42:50]
販売開始しましたよね。どれくらい売れてるのでしょうか?
169: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-03 20:53:33]
狭い!
170: マンション検討中さん 
[2019-12-04 00:55:41]
モデルルーム見たけど、この値段でこれ?という感想しか思いつかなかった。
この値段なら、もうちょい高級な感じを見せてくれないと誰も買わないのでは。
玄関前のロッカーは便利そうだが、それより他に回すべきではと感じてしまう。
171: 匿名さん 
[2019-12-04 11:37:38]
山の上の住人は欲しいのだよ。欲しい人だけ買えば良いじゃん。
上大岡の平坦で大規模マンションだから強気なのよ。確かに高いけど、今は他も高いよ。
172: マンション検討中さん 
[2019-12-04 12:55:35]
たしかに今はどこも高いです。近くのパークホームズ上大岡グラステラスも直床、仕様も良くないのに、5000万以上で高いと言われてましたが、売れてしまいました。今も中古売り出し価格は5000万以上で出して、割とすぐに売れちゃってますよ。やはりターミナル駅の上大岡駅平坦10分以内は強いです。最戸一丁目はオープンライブスとかの狭い三階建ペンシルハウスがごく稀に売り出しがありますが、それも今は5000万くらいの金額なので、そこに5000万だすくらいなら、マンションの方が良いと思い前向きに検討してます。
173: 匿名さん 
[2019-12-04 18:37:32]
駅から平坦で言うと他にブランズとガーラがありますが、プライムパークスの購入を決定された方は何が決め手になりましたか?
他の2つに比べてどうなんでしょうか。
174: マンション検討中さん 
[2019-12-04 20:52:45]
傘のシェアリングサービスを始めたようです。これは電鉄会社でないとできないサービスです。すごい!
175: マンション検討中さん 
[2019-12-04 21:44:08]
ターミナル平坦10分以内が強いだのなんだの言っても現に売れてないしなあ。。
他はどこも高いというけど、単価的にはここは近隣エリアでは1番高い部類でしょ。
それであのモデルルームでは、、、
176: 匿名さん 
[2019-12-05 12:08:23]
ブランズ→小学校遠い。最後の坂(階段)きつい。もう選べる部屋が少ない。
ガーラ→駅から遠い。もはや弘明寺。仕様は良いが、デベのイメージが個人的に…。小学校もそんなに近くない。将来学区調整がかかって南小になっちゃったりして。
プライム→今ならカラーセレクト、高層階で選べる部屋もあるので、他に比べて狭めな割に高いが便利な場所なので検討中。
177: 通りがかりさん 
[2019-12-05 23:48:53]
>>176さん
ヴェレーナも忘れないでー(笑)
駅距離はプライムには劣りますが、仕様と価格では中々良いと思いますよ~
178: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-06 06:42:22]
>>177 通りがかりさん
売主の信頼性とゼネコンの信頼性も劣ってますよ(笑)

179: 匿名さん 
[2019-12-08 13:32:32]
足場が取れたようです。デザインはかっこいいですね。
180: 評判気になるさん 
[2019-12-08 20:23:23]
>>179 匿名さん

ブランズかヴェレーナの間違いでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる