![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4895/31841952857_8726566f7b_t.jpg)
東武スカイツリーライン「東京スカイツリー」駅より徒歩8分、都営浅草線・東京メトロ半蔵門線・京成押上線「押上」駅、A3番出入口から徒歩7分のところにある、『J WAZAC(ジェイワザック)押上エクセレント』の現地販売センターへ、見学に行って来ました。
押上駅のシンボルでもある「東京スカイツリー」とは、2012年に開業した世界で最も高い建物として有名ですが、押上駅及び、東京スカイツリー駅周辺は、これからどんどん資産価値が高くなるエリアとして期待されています。Jワザック系の新築マンションは、以前からとても気になる物件の一つでした。
特に、ネットで来場予約をしなくても、事前に販売センターまで連絡すれば、スマホで来場予約出来たので、飛び込みでお邪魔しても、全く問題無かったのが、とても嬉しかったです。
こちらは、キッチンです。キッチンには、浄水器が設置されており、食洗器はオプションです。ディスポーザーは付きません。
![]() ![]() |
||
こちらは、約3.5畳ある主寝室です。
![]() ![]() |
||
こちらは、主寝室に装備されているクローゼットです。家具や洋服などがしっかりと収納が保たれているので、使いやすさを感じます。
![]() ![]() |
||
クローゼットの中には、洋服が入っています。
![]() ![]() |
||
主寝室のカーテン越しから、外が見られるようになっています。
![]() ![]() |
||
こちらは、奥行き1.45m×幅が4.4mのバルコニーです。
![]() ![]() |
||
バルコニーからは、スカイツリーが見えます!如何にも、東京スカイツリー周辺の物件に住んでいますって感じですね。
![]() ![]() |
||
・Aタイプの間取(1LDK+S/2~6F、2LDK-7F)
住戸専有面積45.51㎡、バルコニー面積:6.83㎡ 次は、Aタイプの間取を見せて貰いました。 ![]() ![]() |
||
それでは、玄関よりお邪魔します。
![]() ![]() |
||
こちらは、玄関にあるシューズインクローゼットです。
![]() ![]() |
||
|
||
こちらは、約6.0畳のサービスルームです。
![]() ![]() |
||
こちらは、トイレです。トイレも、若干こちらの方が広いようですね。手洗いカウンターも逆の場所についてますし。
![]() ![]() |
||
こちらが、キッチンです。
![]() ![]() |
||
こちらは、約10.6畳あるリビング・ダイニングキッチンです。
![]() ![]() |
||
こちらは、バスルームです。Cタイプとあまり変わらない広さです。
![]() ![]() |
||
こちらは、約3.0畳の洋室です。
![]() ![]() |
||
こちらは、洋室に装備されたクローゼットとなります。
![]() ![]() |
||
こちらは、バルコニーです。奥行き1.45m×幅4.4mです。
![]() ![]() |
||
バルコニーから見えるスカイツリーです。写真の色がやや暗くなってしまいましたが、こちらも、あまり、Cタイプとあまり変わらない景色ですね。
![]() ![]() |
||
モデルルームをAタイプとCタイプを見せて貰った感想としては、Aタイプだと少し窮屈な感じがしましたが、Cタイプの方が割とゆったりとしたスペースを保っているので、Cタイプの方が気に入りました。モデルルームを見せて貰った後は、資料を頂いて帰ることにしました。Jワザックは、隣の方にもう一つ物件がある事を伺いましたので、次は、Jワザック東京押上の物件を見に行くことにしました。
|
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |