ジオタワー南森町の契約者・住民専用の住民スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633148/
公式URL:http://geo.8984.jp/minamimorimachi/
所在地:大阪府大阪市北区東天満2丁目15番地1(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「南森町」駅 徒歩7分
Osaka Metro堺筋線「南森町」駅 徒歩7分
JR東西線「大阪天満宮」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK+N
面積:50.42m2~154.74m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
[スレ作成日時]2019-01-17 20:17:53
ジオタワー南森町(契約者・住民専用)
103:
匿名さん
[2021-04-28 11:17:49]
|
104:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-29 19:57:14]
いやー南森町駅は意外と遠いですね。。
早い段階で価値下がる可能性も考えられますね。 |
105:
匿名さん
[2021-04-29 21:05:38]
これから出てくる物件見てると、特に北区中央区福島区の物件の資産価値はしばらく安泰と思いますよ。
資材費なども益々高騰してるみたいですからね。 |
106:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-29 22:27:12]
|
107:
入居済みさん
[2021-05-04 21:56:15]
先日すごい風でしたね
タワーが揺れていました。 窓が閉まらないくらいに負圧がかかってびっくりしました。 |
108:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-07 18:49:57]
fix窓にセメントが垂れてるのは定期的に清掃しにきてくれるの?
新築やから綺麗にしててもらいたいわ。 |
109:
匿名さん
[2021-05-08 08:24:25]
>>108 住民板ユーザーさん1さん
契約時に清掃の場所と頻度が記載された資料が配布されていたと思います。 その他、管理関係の事はここではなく管理人さんに聞くのが早くて確実と思いますよ。 とても丁寧にご対応いただけます。 |
110:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-29 23:27:39]
急に上階からの音が響き始めました。
真夜中までバタバタと足音が聞こえたり、ゴロゴロと何かを引き摺るような音が聞こえてきます。 逆に今までなぜ静かだったのだろう?というくらい急にうるさいです。 どんな時間軸で生活してるんだろう。 |
111:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-31 18:45:51]
何で揺れるんでしょう?
|
112:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-01 22:33:18]
大阪府の住みここちランキング 3位「大阪市北区」、2位「箕面市」……1位は?[ITmedia]
大東建託は、大阪府居住の成人男女を対象に居住満足度調査を実施した。 大阪府に居住する累計3万1434人の回答を「住みここち」として集計した。また、累計1万4342人の回答を「住みたい街」として集計した。 その結果、住みここち(駅)1位はJR東西線の南森町G駅(グループ)だった。 オフィスや商店が多く集まり、有名な天神橋筋商店街があり便利なこと、駅南側には大阪天満宮、大川沿いには公園もあり緑が多いことが挙げられた。 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2103/11/news134.html 嬉しい調査結果があったので貼っておきます。 東京から越して来た者ですが、このエリアは便利で緑もあって本当に住みやすいと思います。 |
|
113:
マンション住民さん
[2021-06-02 17:15:36]
マンション周辺、思った以上に路上喫煙が多くて参ります。
くわえたばこ、歩きタバコ、ひどい人は自転車に乗りながら吸っていますね。 子どももたくさん行き交うエリアなのに、受動喫煙させている意識が全くないように感じられます。 大阪市内だとどこもこんなもんなのですかねえ。 |
114:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-07 09:38:32]
>>113 マンション住民さん
私は5年ほど前にはじめて大阪市内に転居してきましたが、喫煙マナーの悪さには本当にげんなりしました。 歩きタバコ、路上喫煙、ポイ捨て、ついでに言えば喫煙しながらの立ちション(これはもはやどこから突っ込めばよいのかわからない)、これは淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、南森町界隈共通でした。 それ以上に良い点がたくさんあって今では大阪が好きなので帰京せずにこのマンションを購入しましたが、大阪の残念だと思う点のトップです。 |
115:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-07 09:40:50]
ちなみに先日はウーバーイーツの配達員がバイクで配達しながら咥えタバコしてましたよ!笑
|
116:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-08 08:20:44]
ベランダ喫煙もありますね。リビングで寛いでいる時にタバコの煙が流れてくると最悪な気分になります。自分の家に匂いがつかないよう、家族に煙を吸わさないようベランダで喫煙するんですかね。人の家の匂いや健康被害はどうでもいいんでしょうか。身勝手な話ですね。この掲示板を見られてる方で心当たりのある方は今すぐやめていただきたいです。
|
117:
マンション住民さん
[2021-06-10 11:23:38]
機械駐車場ってどこで待つのが正解なんですかね??
帰宅してゲートが空いた時に、一台がゴミ捨て場のまえで待機されていた場合、皆様はどうされてますか?? |
118:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-10 11:25:45]
ネット環境悪過ぎませんか?
|
119:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-10 11:32:55]
|
120:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-10 18:40:59]
ネット環境引っ越してから今まで全く問題ないですよ。
今Netflix観ながらでも740Mbps出てます。 |
121:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-10 19:02:22]
|
122:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-15 19:30:37]
部屋の一部で床がキシキシ音がします。体重をかけると家具が揺れます。入居した時は気づかなかったので、本棚を置いていて重いからなのか?仕方がない事なのかフローリングの強度が弱いからなのか分からず、不安です。施工会社にみてもらった方がいいのでしょうか?
|
理事のご経験者とのことで、大変心強いです!
昨年より国土交通省のマンション管理計画認定制度がスタートしており、より快適な住環境を整えることに加えて、このマンションの一層の資産価値向上に向けた取り組みを色々とできたらいいな、と思います。