藤見工務店について情報交換したいです。
昔ながらの工法にこだわりがあるようですが、住み心地はいかがでしょうか。
良い点や困った点など、教えてください。
藤見工務店
https://www.fujimikoumuten.jp/
[スレ作成日時]2019-01-15 20:44:31
\専門家に相談できる/
藤見工務店(奈良)について知りたいです
21:
匿名さん
[2021-04-02 11:48:39]
|
22:
匿名さん
[2021-05-04 15:27:33]
こういうカルチャースクールって、工務店でどうしてしているんですかね?
地域貢献というのもあるし 宣伝効果みたいなところも狙っているのもあるのだろうか。 ただ、ここが作った建物の中にいることができる時間を過ごすことで 断熱性とかのチェックにはなるかもしれないですね。 |
23:
匿名さん
[2021-06-14 16:19:06]
工務店って話を聞きに行きにくい感じがする。本当に家をここで建てるぞ!くらいじゃないと行きにくいかんじがしてしまう。
だからそういうふうじゃなくてハードルを下げるために イベントをしているのではないかなぁ。 イベントとかで、社内の雰囲気もこちらもわかるっていうのもあるし。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
内容はクッキング講座、ヨガ講座、子育て広場などが開催されているようで地域貢献しているなーと思います。
骨盤調整やまつげカールは子育て中のママさん向けでいいですね。