レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/utsukushigaoka90/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。
[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53
レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
1741:
通りがかりさん
[2021-05-29 13:36:00]
|
1742:
匿名さん
[2021-05-30 00:13:36]
|
1743:
匿名さん
[2021-05-30 00:41:15]
|
1744:
買い替え検討中さん
[2021-05-31 23:18:06]
>>1742 匿名さん
コロナのせいで販売センターでの対面営業には支障があったとは思いますが、コロナのお陰で特に広めのマンション需要は概して好調と聞きます。勿論立地次第でしょうが。 どこも長期戦を覚悟しているようなので値引きは期待薄でしょうね。 |
1745:
匿名さん
[2021-06-01 06:56:18]
>>1741 通りがかりさん
去年11月でその半分ぐらいで完売が近いと説明されましたよしたよ。2年くらい販売してますけど、時期的にこことブランズはもろにコロナ影響うけましたね。いいマンションですけど。 |
1746:
検討板ユーザーさん
[2021-06-22 10:23:23]
ホンマにやられたわ 大阪のよしみで決めたのに騙しっぱなし 約束は守らない 時間にルーズ よそを貶す 気分わるいです
|
1747:
匿名さん
[2021-06-22 12:30:52]
|
1748:
匿名さん
[2021-06-22 12:46:15]
|
1749:
名無しさん
[2021-06-22 18:16:08]
2LDKの価格でも買えない、
前より高くなってない? |
1750:
匿名さん
[2021-06-22 20:32:14]
|
|
1751:
名無しさん
[2021-06-23 08:58:48]
|
1752:
匿名さん
[2021-06-23 22:36:43]
|
1753:
匿名さん
[2021-06-23 23:23:59]
|
1754:
匿名さん
[2021-06-25 20:39:32]
2LDKは残り少ないとメールが来ました、、
|
1755:
名無しさん
[2021-06-25 22:13:51]
2LDKの単価高いよねえ
でもやっぱり2LDKが人気なんだね このへんはファミリー向けの部屋ばかりで、DINKSや3人家族、高齢夫婦、単身者向けの部屋が少なくてホント困る |
1756:
匿名さん
[2021-06-25 23:25:23]
|
1757:
匿名さん
[2021-06-26 08:30:34]
当たり前ですね。
|
1758:
匿名さん
[2021-06-26 09:12:56]
当たり前のことを知らないのかなって思った次第です。 |
1759:
匿名さん
[2021-06-26 09:50:29]
当たり前の事を自分しか知らないと思っている可哀想なゴミマーク。
|
1760:
匿名さん
[2021-06-26 10:26:40]
特に周知した方がいいネタはないのかなあ
|
1761:
匿名さん
[2021-06-28 11:39:35]
|
1762:
匿名さん
[2021-06-28 11:51:33]
新築未入居 おトクな特典サービス イイネ |
1763:
匿名さん
[2021-06-28 13:14:29]
|
1764:
口コミ知りたいさん
[2021-06-28 13:50:59]
|
1765:
匿名さん
[2021-06-28 14:20:35]
で?そろそろ決めるか?十分過ぎるくらい検討したろ? というか買うお金無いか。貧乏そうだし
|
1766:
匿名さん
[2021-06-28 14:48:15]
|
1767:
マンション検討中さん
[2021-06-28 16:48:11]
むしろモデルルームが売りに出るってことは最後なんじゃないですか?
|
1768:
eマンションさん
[2021-06-28 20:51:45]
|
1769:
匿名さん
[2021-06-29 00:09:13]
|
1770:
匿名さん
[2021-06-29 00:11:21]
|
1771:
匿名さん
[2021-06-29 17:26:01]
|
1772:
通りがかりさん
[2021-06-29 17:44:23]
|
1773:
匿名さん
[2021-06-29 17:47:25]
|
1774:
通りがかりさん
[2021-06-29 17:56:13]
|
1775:
匿名さん
[2021-06-29 19:18:20]
|
1776:
匿名さん
[2021-06-29 20:21:41]
何の根拠もないのに適当な事言うなよ。お前の私見なぞ意味ないんだよ
|
1777:
匿名さん
[2021-06-29 21:39:03]
|
1778:
匿名さん
[2021-06-29 21:48:48]
竣工から一年経過したら新築とは名乗れないので、未入居物件と表して売るって事だね。
|
1779:
匿名さん
[2021-06-29 22:31:38]
|
1780:
匿名さん
[2021-06-29 22:32:53]
|
1781:
匿名さん
[2021-06-29 22:34:16]
|
1782:
匿名
[2021-06-30 13:15:38]
|
1783:
匿名さん
[2021-06-30 13:58:34]
|
1784:
周辺住民さん
[2021-06-30 14:41:57]
そろそろ決め時なのかもね。進歩しないな~
|
1785:
匿名さん
[2021-06-30 18:00:39]
|
1786:
eマンションさん
[2021-06-30 20:33:38]
|
1787:
匿名さん
[2021-07-06 21:13:31]
|
1788:
マンション検討中さん
[2021-07-06 22:52:08]
竣工からおよそ1年で完売間近ならかなり良い方なんじゃないですか?
パークハウスは2年かかってましたし。 ブランズはまだまだかかりそうかな。 |
1789:
匿名さん
[2021-07-06 23:31:50]
|
1790:
口コミ知りたいさん
[2021-07-07 00:08:03]
|
信じるかどうかはお任せします。
結局はお気に入りの間取りが残っているかどうかかと思います。