レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/utsukushigaoka90/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定
東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。
[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53
レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
1361:
口コミ知りたいさん
[2020-10-19 21:35:33]
|
1362:
名無しさん
[2020-10-19 21:50:15]
|
1363:
匿名さん
[2020-10-19 21:51:00]
|
1364:
匿名さん
[2020-10-19 21:51:53]
|
1365:
eマンションさん
[2020-10-19 21:59:49]
>>1361 口コミ知りたいさん
根拠らしいものはありませんが、まず1つが大体10~15年周期で世界的な大不況が起こるためですかね。 例:石油危機(70年代)→ブラックマンデー(87年)→アジア通貨危機(97年)→リーマン&金融危機(07~08年)→コロナ危機(20年) ですから、20年も30年もこの先不動産が上がり続けるなんてことはちょっと言えないなァというところです。多分2030年代前半も何らかの経済危機が起こるのでしょう。 また、東京都区部周辺や川崎・横浜北部あたりの人口が今後10年は増加すると見込んでいるということもあります。東京都の人口は、「2020年に頭打ち。その後減少」と言われていましたが、前回の国勢調査の結果「2025年がピーク」に修正され、現在も予想を上回るスピードで東京都の人口は増えています(2025年の1,398万人がピークと予想されていましたが、既に東京都の人口は1,400万人超)。というわけで、なんだかんだ2030~2040年あたりまで人口は増えるのではないかと思っています。人が増えれば住宅が必要なわけで、おのずと地価や住宅価格は上がります。 それとこれは勝手な推測なのですが…。 アベノミクスの新卒就活市場で空前の売り手市場の恩恵を受けた人達はまだ20代半ば~30代前半あたりですので、そこそこ良い生活をされている人達が比較的多いと思うんですよね。ですので、この世代がこれから結婚・出産・育児を迎える今後10~15年間は、それなりに住宅需要が出てくるんじゃないかなぁと思うんです。 他の方も仰っていますけど、不動産は立地がすべて。駅チカで複数路線使えて都心直結路線アリの地域の不動産需要は今後も熱いでしょう。レ・ジェイド美しが丘はどれも満たしていて、個人的にはすごくいい物件だなと思っています。 |
1366:
匿名さん
[2020-10-19 22:08:36]
|
1367:
eマンションさん
[2020-10-19 22:21:35]
不景気だのなんだのと言われても、美しが丘五丁目23-17の地価(基準&公示)は平成16(2004)年から50%上昇しているからねえ。
10~15年くらい前の美しが丘・あざみ野の不動産取引価格を見ると、今じゃ信じられないくらい安いものもあってビビる。その頃にこの辺で不動産買った人は羨ましい限り。 |
1368:
マンション検討中さん
[2020-10-19 22:35:47]
前のレスに「すごく若い人が買ってる」みたいなのがあって、どこでそんなの分かるんだ?と思ってたけど、公式HPに契約者の声が載ってるのね。確かに超若いわ…。
|
1369:
評判気になるさん
[2020-10-20 07:18:00]
他スレにブランズが7割残り、レジェイド半分残り、パークが残り4とあるよ パークだけはのんびりしてられないね
|
1370:
匿名さん
[2020-10-20 20:13:59]
コロナでも日吉のプラウドシティとか、たまプラの美しが丘フロントは速攻完売してるから、あざみ野物件の強気すぎる値段が原因だと思うよ。
パークハウスが結局2年で完走しそうだから、同じようなペースなら値下げしないと思う。 むしろコロナ対策で銀行が無利子で貸し出し増やしてて、キャッシュだけ貯めてる会社もたくさんあるので、今後さらに地価が上がる可能性もある。 |
|
1371:
口コミ知りたいさん
[2020-10-20 21:49:28]
まぁ確かにあざみ野は強気だよね
たまプラーザみたいに栄えているわけでもなければ、知名度もたまプラーザや青葉台に劣るし、駅前はなんもない でも2路線使えるから、便利っちゃ便利なんだけどね たまプラーザのすぐ隣という立地が悪かったのかも |
1372:
マンション掲示板さん
[2020-10-20 22:28:56]
|
1373:
匿名さん
[2020-10-20 22:29:34]
|
1374:
匿名さん
[2020-10-20 22:31:03]
|
1375:
匿名さん
[2020-10-20 22:32:53]
|
1376:
匿名さん
[2020-10-20 22:33:16]
たまプラが隣なのはむしろあざみ野の利点でしょ
元々はたまプラが商業地、あざみ野が住宅地という開発計画だったわけだから まぁたまプラの駅近物件の方がさらに人気になってしまったわけだけど、さすがに坪400万台となれば今度は二子玉川とかも視野に入るからね 坪300万円台で利便性を求めるなら中古のたまプラ物件とか武蔵小杉の方が良いけど、これらは商業地なので、いつ目の前に圧迫感がある建物が立つか分からないし、人口密度が高すぎて疲れると感じる人もいる あざみ野は、駅前タワマン生活よりゆったりしたいけど、不便なのは嫌という人が選ぶところなので、数は少ないけど確実なニーズだから値段下がらないんよ |
1377:
匿名さん
[2020-10-20 22:51:58]
|
1378:
匿名さん
[2020-10-20 22:53:05]
|
1379:
匿名さん
[2020-10-20 22:55:32]
|
1380:
匿名さん
[2020-10-21 07:59:22]
|
ご丁寧にありがとうございます…!
経済?に詳しいようなのでついでに尋ねるのですがら冒頭の10-15年の根拠はなんでしょうか?