積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用] 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-29 08:33:44
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン上町台 ザ・タワーの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ情報交換しませんか。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569962/

所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社

完成(竣工)予定 平成31年12月下旬予定
入居(引渡)予定 平成32年2月下旬予定

[スレ作成日時]2019-01-07 20:49:57

現在の物件
グランドメゾン上町台 ザ・タワー
グランドメゾン上町台
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分 (7号出入口)
総戸数: 244戸

グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用]

822: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-10 22:37:40]
>>722 住民板ユーザーさん1さん
皆さんの家にGは出てきてますか?
823: 入居済みさん 
[2020-08-11 08:10:14]
>>822 住民板ユーザーさん3さん
出てないです
824: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-17 18:51:43]
>>815 入居前さん

ぷららのv6エクスプレスは月額4000円弱別途支払うやつですよね?
825: 匿名さん 
[2020-08-17 19:19:02]
無料だと思います。最初からNECじゃなくてIOデータのをつけといてくれよって感じです。無料無線LANレンタルのチラシが梅田であった説明会の際に配付されてるはずです。
826: 匿名 
[2020-08-17 22:15:02]
無料でした。
827: マンション住民さん 
[2020-08-19 21:54:33]
ぷららのホームページで調べると、無線レンタルはNEC製もIOデータ製もどちらも対応しているようですし、調べるとどちらも同等の製品です。 
むしろNECの方が評価高いですhttps://kakaku.com/item/K0001095157/。IOデータの方が良いとか言っている人いますが、だまされるとこでした。
切れたりするのはルーターの初期不良ではないでしょうか? 
ネットの速度は、IPoE方式のIPv6接続を申し込むと良いです。https://www.plala.or.jp/ipv6/ これは無料ですが申し込まないとダメです。
従来のIPv4通信よりも良く、このマンションではIPv6だと100Mbps以上は出るので快適です
4Kのような高画質動画を視聴する際は25Mbps以上あれば良いので十分な速度出ます
ただ一般的にインターネットは夜10時前後は込み合うので遅めです。
828: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-27 19:57:10]
すぐにカメラチェックして下さい。
傷だらけのエレベーターなるなら、センコーの保護材付けっぱなしにしといて欲しい。
すぐにカメラチェックして下さい。傷だらけ...
829: 入居済みさん 
[2020-08-27 20:53:52]
こんなとこに書き込むなら管理事務所に言ったほうがいいですよ
それより入居が始まって既に半年近く経つんですからいつまでも無傷のままって方が
無理があるような気がします
830: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-28 21:41:04]
>>828 住民板ユーザーさん1さん

こんな直線の傷どう考えても台車使ってる配達業者でしょ。
831: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-31 21:29:23]
>>828 住民板ユーザーさん1さん

低層階エレベーターの利用者ですが、これは酷いですね。
補修期間中ですので、なおしてくれませんかね。
832: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-01 08:24:37]
>>830 住民板ユーザーさん3さん
キャンプ用のキャリーワゴン使ってる住民もたまにみかけますよ
833: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 13:56:49]
こちらのマンション、足音は全くしません。上の方が静かなせいもあるのでしょうが物音一つしません。前のタワーではお子さんが走り回る足音が響いてました。その代わり、今は隣の方が1日何度もタバコを吸うので洗濯物に臭いがつきますし、部屋にも臭いが充満するので窓を開けられません。このマンションに限ったことではないのでしょうが困っています。
インターネットはぷららに連絡してルーターを送っていただきましたが、少し早くなったような、なってないような。今試行錯誤中です。
エレベーターやその周りの小傷は早く直していただきたいですが、エレベーターが狭いのでまたすぐについてしまうでしょうね。訪ねてきた友人に新築?と聞かれてしまいました。また、クロスが所々浮き上がっているのが気になります。プロが施工したとは思えません。そちらの方もきれいに貼り直していただきたいです。
834: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 16:44:03]
トイレの手洗いの壁紙がもう剥がれかけて、カビみたいなの生えてきてるんですが、皆様どうですか?
掃除はきちんとしています。
防水ではないんでしょうか?
835: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 19:04:22]
一方通行を凄いスピードで逆走している、
スクーターの男性がいました。
非常に危険ですので辞めるか、
引っ越して欲しいです!
836: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-02 05:03:57]
>>835 住民板ユーザーさん1さん
この書き込みの後、スクーターに二回いたずらされました。今後は順路を守ります。逆走は辞めます。許してください、すいませんでした。
837: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-02 11:59:57]
うちも入居前からクロスが何箇所か剥がれかかっていたので入居前にお直し(剥がれている箇所のみノリ付け?)してもらったのですが、同じ箇所がまた剥がれてきています…半年後点検でまたお直しお願い予定ですがまた剥がれてしまいそうな気がして不安です。
838: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 17:42:43]
>>837 住民板ユーザーさん8さん

それは悲しくなりますね。
カビはないですか?
839: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-03 05:20:19]
共有部の施工の雑なところも全て修繕するよう、皆さんからも話して頂けませんか?
ご協力お願いします!
840: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-03 17:44:33]
足音しないのは羨ましいです。
うちはほぼ毎晩22時頃に、走り回ってる音がします。昼間は静かです。
我が家にも子供がいるので、こんなにうるさく聞こえてると思うと歩く音さえ気になりかなり口煩く注意してしまいます。
クロスは所々浮いてるので、今回の半年点検で直して頂きたいですね。
841: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-03 18:42:26]
>>838 住民板ユーザーさん1さん
とても悲しいです。まだ1年も経たないうちに剥がれるなんて、、、カビは今のところ無いようです。

842: 住民の人に質問したいさん 
[2020-09-03 20:06:25]
>>841 住民板ユーザーさん6さん
施工の雑さをもっと皆で訴えるべきではないでしょうか。
843: 匿名 
[2020-09-03 23:40:52]
>>842 住民の人に質問したいさん
引渡し後の傷でなく、施工上の問題であれば2年アフター期間内に指摘し尽くせばある程度は対応していただけるはずです。各々指摘しても認識が広がらないので占有部と共用部に分けてここで皆さんであげていきませんか?

844: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-03 23:57:27]
>>843 匿名さん
賛成です。
みんなの大切な資産。遠慮してる場合ではない!
当初からずっと気になってる箇所がたくさんあります。
共有部も専有部も完璧に修繕をお願いしましょう。
845: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-06 11:08:47]
ご自身の階のエレベーター周辺、共用廊下も隅々までご確認することをオススメします!
少し暗いですが、しっかり確認しましょう^ ^
846: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-09 00:07:38]
>>836 住民板ユーザーさん3さん

許さない
847: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-12 07:01:56]
>>835
>>846
836のスクーターの方の行為は確かに危険だと思います。止めてもらって良かったです。
もっとも、この掲示板に書き込んでから2回もイタズラをされたことに恐怖を覚えます。
イタズラをした人物が835,846と同一人物なのかわかりませんが、スクーターを傷つけていたのなら、器物損壊にあたり犯罪行為です。
止めてほしい行為があったとしても、このようなやり方をしていいのでしょうか。
また、スクーターの方にイタズラなどされる恐れがあるのにも関わらず投稿を削除しない835さん、面白がって助長するような投稿をする846さん、846さんの投稿に「参考になる」を押した方々は、ご自身の行為の影響力を考えてみてください。
沢山の方が住む物件なので、ルールやマナーを守って快適に過ごしたいですが、ルールやマナー違反の方への注意の仕方も考えましょう。スクーターの件は事実のようですが、一方的に書き込まれた投稿の中には、誤解や誇張が含まれている恐れもあるということに留意する必要があると思います。
848: 匿名 
[2020-09-12 08:22:01]
イタズラなんて本当かいな?本当ならようやるね。私だったら警察に被害届出して防犯カメラの映像を出してもらう。犯人の顔が割れたら管理人や探偵に相談して犯人を特定して損害賠償請求です。億を超える住戸も沢山あるこのマンションなら持ち主が弁護士を使うような人物あるいは弁護士本人なんて可能性も高く、自分が安心して住めないと感じたら採算度外視で徹底的にやってくるでしょう。逆走はもちろんあかんけど別問題やね。
849: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-13 06:30:06]
>>848 匿名さん
金持ちなら転居しますよ。弁護士なら自分の
住んでいる所で問題おこしたくないのでスルー
します。弁護士は結構いい加減な人多いしいい加減でないと続けられない仕事です。
850: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-13 18:00:21]
ベランダにGが出た。
処理したが・・・。
新築でこんなに早くGが出るなんて。
851: 購入者 
[2020-09-13 19:22:15]
>>850 住民板ユーザーさん5さん
同じく昨日出ました。同じくベランダです。
なんか凹んでます。
852: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-13 22:54:25]
>>851 購入者さん

何階あたりでしょうか?怖いです。
853: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-14 20:52:23]
うちは中層階
854: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-15 09:20:58]
>>853 住民板ユーザーさん5さん

中層階でも出るのですね、、、
うちにも出る覚悟をしておきます。
855: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-16 17:08:56]
2日ほど前に制服2名、私服2名警察官が低層エレベーターに乗っていきましたが何かあったんですか?
856:   
[2020-09-16 20:09:16]
自転車が頻繁に車両出口から乗ったまま入ってきてそのまま電気自動車用の充電スペースの間を通って駐輪場に入ってくるのを見かけますが、あれ単純に危なくないですかね?結構後ろに子ども乗せてる人も多いので見てる側も怖くて仕方ないですね。

住民の方々もなんとなく横柄な方々も多いような気がします。入居前はなんとなくこういうマンションにお住いの方々ってお金にも気持ちにも余裕があるのかな?って勝手に思っていたのですが、あんまり関係ないですね(笑)
人の振り見て我が振り直せという気持ちで、自分も注意しないといけないなと思っています。
857: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 21:27:23]
高層階ですが先程リビングにGが出ました。
同じく凹んでおります。
ベランダから来たのでしょうか。。
何人か出ていらっしゃるとのことなので、受付の方に駆除対策のご相談をしようかと思っています。
858: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 21:32:18]
>>857 住民板ユーザーさん1さん

是非ともよろしくお願いします!!!!
我が家はまだ出ていませんが、G怖いですね。。
859: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-19 04:49:17]
先日うちもG出ました…ベランダから入ったと思われます。タワーでも出るんだなぁとショックです。
860: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 15:11:26]
スクーターの方がイタズラされたのは本当でしょうか?また、本当にご本人が書き込まれたものでしょうか?昨夜も逆走していて、エントランスから出てきたところ鉢合わせになりますし、スピードを落としていてもとても危険ですよ。
861: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-20 17:16:12]
うちはネズミを見ました!
862: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-03 19:55:46]
修繕したのもつかの間、エレベーターの出入り口さっそく傷ついてますね
恐らく宅配業者ですね。ガードしないと無駄ですね。
863: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-25 22:10:22]
今日の総会、理事の皆様安心して任せられそうな人たちで安心しました。このような場での基本的な発言のルールを守れないご年配の方もふたりいましたが、決して全体の意見とは思わず今後とも頑張ってほしいです。
864: 参加者 
[2020-10-25 22:57:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
866: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-26 07:56:46]
[No.865と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
867: 住人 
[2020-10-28 21:00:27]
一昨日のプチ停電以来、我が家は有線LAN・WiFi共に不調ですが皆様変わりないですか?
868: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-29 13:00:21]
>>867 住人さん

同じくwi-flがエラーになりました。ルーターの設定を再設定して、復旧しました。管理員に数件問い合わせがあったそうです。
869: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-06 23:18:36]
駐輪場不便だなー
870: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-09 09:09:55]
>>869 住民板ユーザーさん
駐車場もすこぶる不便ですよ、つぶしてつくり直したい。
871: 入居済みさん 
[2020-11-09 13:59:30]
立駐2の方は、リモコンで操作出来ないのですか??いちいち降りて、暗証番号を打つのがめんどくさいですね。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる