グランドメゾン上町台 ザ・タワーの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ情報交換しませんか。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569962/
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社
完成(竣工)予定 平成31年12月下旬予定
入居(引渡)予定 平成32年2月下旬予定
[スレ作成日時]2019-01-07 20:49:57
グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用]
No.101 |
by 匿名 2019-10-13 17:55:41
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
スミマセン。鍵の引き渡し!?
前倒しになったんですか? お便り届いたんでしょうか? |
|
No.103 |
引渡し、1月24-26日です。
直後から引越し可能なようです。 |
|
No.104 |
|
|
No.105 |
102です。契約者です。
ありがとうございます。今日、レターパックで届きました。届いてなかったので心配になり初めてレスさせてもらいました。届いて安心しました。 |
|
No.106 | ||
No.107 | ||
No.108 |
>>107 匿名さん
この写真とても積水ハウスらしさを感じれます。ギラギラしたタワーも好きですが、住むのは緑があり落ち着いた雰囲気が好きです。購入してよかったなと改めて思いました^^ お写真ありがとうございます。 |
|
No.109 |
皆さまキッチンのカップボードどうされますか?
私は三井デザインへ依頼するか外注するか悩んでます。 |
|
No.110 |
私も質問ですみません。
武蔵小杉の例もありますが、仮に災害で停電になった場合このマンションはどういった状況になる事が考えられるのでしょうか?良い部分、悪い部分説明出来る方がいらっしゃれば有り難いです。 |
|
No.111 |
ここは停電時に利用できる4系統の電源があります。
【1】共用部の非常時電源 ・太陽光発電(エネルギー源:太陽光/供給先:共用部電源) ・非常用発電機(エネルギー源:軽油とか重油/供給先:エレベーター・給水ポンプ・共用保安灯等) ・停電時対応コージェネレーション(エネルギー源:ガス/供給先:共用部電気と空調※熱源としての利用も含む) 【2】専有部の非常時電源 ・各戸のエネファーム(エネルギー源:ガス/供給先:各戸の停電時専用コンセント) ~有事の共用部~ この物件は停電しても72時間(3日間)は非常用自家発電機とガスコージェネレーションシステムにより非常用エレベーターと給水ポンプの運用が可能となっています。ただタワーマンションだと非常用エレベーターの設置は義務づけられますし、72時間という時間も東日本大震災後の標準なので今の時期に売っているタワーマンションに比べて特段有利というわけではありません。 武蔵小杉の事例では電源設備が浸水により機能を損なったためエレベーターも給水もストップして大変なことになっているわけですが、ここは上町台ヒルトップかつ南西に向けてなだらかに下っている土地のため水が溜まるような場所ではなく、地下設備もないため、仮に内水氾濫が起こったとしても1~2階の電気設備や発電設備が浸水するような事態はないかと思います。 非常用発電機の燃料となる軽油や重油の燃料は消防法の規制があるのでそんなに多くを備蓄することができないのですが、ここはガスコージェネレーション設備があって、普段は都市ガスで発電するのですが、災害で電気とガス両方の供給が途切れたとしても、別途備蓄するプロパンガスで稼動させて共用部の電源を確保できます。もしガスコージェネレーションシステム単体でも非常用エレベーターを動かせるのならば(どなたかご存知ですか?)、災害時に理事会に大きな権限を持たせて決議不要の決裁枠を設けたりすることで、(近所のガソリンスタンドで燃料調達)OR(ガス屋さんでガスボンベの調達)ができれば非常用発電機あるいはコージェネレーションのいずれかの手段で72時間経過後にも非常用エレベーターの運用が可能になるので、手段の多さという意味ではメリットがあるかなと思います。 太陽光発電は能力的にもエレベーターを動かすような系統に無いと思うので、もし非常用燃料が尽きても太陽光発電と光ダクトで共用部は真っ暗にはならないくらいに考えたほうが良いと思います。 ~有事の専有部~ 全戸に装備されているエネファームタイプSは稼働中に停電になると自動的に自立運転に切り替え、専用コンセントに最大700Wの電力を供給します。そのためガス供給と水道供給がいずれも途切れていない場合、専用コンセントからの電力供給が途切れることはありません。しかも給湯もできるからお風呂にも入れるし床暖房も使える。また各戸の廊下のセンサー式足元保安灯はバッテリー内蔵で取り外しもできるので非常時の懐中電灯にもなるみたいです。説明されないとこれ絶対わからないですよね。 ただし、エネファームが発電状態にないタイミングで停電になったら自立運転に切り替わらないらしいので、基本常時発電してるはずですが、運が悪くて止まってしまってこんなはずじゃなかったという人が出てきそう。電源が途絶した状態で手動切り替え出来るのかなあ。 というわけで電源多重化されて災害にけっこう強そうには見えますが、 電気が止まる→非常用発電(備蓄に限り)・コージェネ・太陽光・エネファームで供給 電気とガスが止まる→非常用発電(備蓄に限り)・コージェネ(備蓄に限り)・太陽光で供給 と、ガスまで止まるとかなり切迫度合いが高まりますね。それからガスは生きてても水が止まるとエネファームは死ぬしコージェネも動かせないんじゃないかと思います。有事の燃料調達対策と各戸の設備を使いこなすための啓発活動をやっておかないと結構な混乱が起こりそう。 |
|
No.112 |
|
|
No.113 |
>>112 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。エネファームの1個しかない電源の使い方が迷いどころで、うちは日中は情報収集のためのテレビと炊飯に使って、寝ている間はモバイルバッテリーを充電、そのモバイルバッテリーからスマホやノートパソコンの充電かなあなんて考えています。 多分非常用エレベーターもガンガン使って72時間持つんじゃなくて、同じ階同士シフトを組んで同乗したりする工夫がいると思います。 |
|
No.114 |
現地周辺を散歩してきましたが本日の上町台は盛況ですね。
難波宮跡公園では中央区民祭り、カトリック玉造協会の広場ではインターナショナルデイが開催で各国料理の出店が並んでいます。谷四錦郷公園と越中公園では野球の練習試合をやっていました。引っ越したら区民祭りの出店で食べ物を買って、持ち帰って落ち着いて食べることも出来ますね。 ところで、玉造教会近くの上町一丁目タワーPJですが、超高層マンションでの最初のZEH実証事業に採択されたようです。 高い居住性能と省エネルギー性能を両立させた分譲マンション「(仮称)上町一丁目タワーPJ」が初公募「平成31年度 超高層ZEH-M 実証事業」に採択 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield... この物件は確か超高層としてエネファームと蓄電システムのセット導入が世界初で、国土交通省サステイナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)に採択されて国交省から補助金が出る見込みですが、上町一丁目タワーPJも超高層でのZEH事業に初採択で経産省から補助金をもらいつつ市場に対しては社会性・先進性を売りにしそう。 積水ハウスとして住宅設備の先進性を売りにしているため、その先進設備を使いこなすためのマンション管理も高度化が求められます。この物件も上町一丁目タワーも管理会社が気合を入れてくるとおもいますので、近隣の同じ売主の兄弟タワー群同士、管理会社を通して連携してノウハウを蓄積できればいいし、災害時の助け合いなどの協定も結べればいいなあと思います。私は積水の回し者ではないのですが、たぶん安易なコスト削減を目的に管理会社を切り替えてしまったりすると、こうしたノウハウの共有の輪から漏れてしまう恐れがあります。 |
|
No.115 | ||
No.116 |
>>113 匿名さん
エネファームについてよくわからなかったので、マンションの大きな冊子を読んで見ました。 正常時でも24時間自家発電しており、自家発電分電力を優先して使い、足りない電力を外からとる。 なお、正常時には各部屋の普通コンセントから電力取り、停電時の専用コンセントは使えない。 停電時には、外部電力が入るラインを絶縁し、エネファームからの発電電力だけをリビング・ダイニングの専用コンセントだけに流し(外にも流さない)、しかも需要に応じ700wまで供給する。 そう読み取りましたが(?)。 これとても安心できますよね。 |
|
No.117 |
駐車場メチャメチャ倍率高かったのは本当?
|
|
No.118 |
ハイルーフは優先権で7割埋まっていたようです。
普通車はそれ程の倍率ではないのでは? |
|
No.119 |
|
|
No.120 | ||
No.121 | ||
No.122 | ||
No.123 |
>>109 匿名さん
初めまして。 三井デザインでいくつかの内装を依頼しましたがカップボードは外注します! あと、TV台等も外注予定です。 内覧会の日に業者さんも呼べるそうなので その時に打ち合わせを進める予定です。 少しでも参考になれば^^ |
|
No.124 |
このマンションの資産価値は今後どうなると思いますか?
皆様の沢山のご意見をお聞きしたく思います。 |
|
No.125 |
>124
レジデンスタワーをはじめシエリアや住友など天満橋・谷町エリアは今度もすごい勢いでタワーマンションが建設されます。価格面でも底上げをしてくれているので簡単には価値は落ちないと思います。 中層階以下の方々は直近で言うと比較的安い時期に買えているということになりますね。 少しでもより良い街になるよう私たちも心掛けていきたいですね。 |
|
No.126 |
いよいよ事務手続き会、来月は内覧会ですね。手続き会に図面集を持参しなかったので修正箇所の前後があまり分からなかったのですが、カーペットがタイルカーペットに変わったり、コンクリ素地が吹き付けタイル塗装に変わったりその逆もあったりと理由のよくわからない変更点がありました。
私は交通動線上の事故防止と見られる扉の開き方向の変更について地震で中のボンベが倒れて内開きの扉が開かなくなったらどうするんだろうと思ったくらいなのですが、何か皆さんでお気づきになった点はありますか? |
|
No.127 | ||
No.128 | ||
No.129 | ||
No.130 | ||
No.131 |
|
|
No.132 |
|
|
No.133 |
|
|
No.134 |
>133
常識的に考えてこの狭い通路に後ろから車が来るのは想定できるのでここに停めて乗り降りはやめて欲しいですね。別で車寄せがあったと思うのでそちらに停めるでしょう。普通は。 |
|
No.135 |
>>132 住民板ユーザーさん2さん
当初図面からの変更点は共用部も専有部も変更後の図面しか示されないので図面集を持参されるといいと思います。引越しやガス業者などいろんな担当の方が入れ替わり説明をしにこられるのでじっくり内容を確認する暇はありません。そのため不明点が残る場合は持ち帰って後日提出にされた方がいいと思います。 |
|
No.136 |
>>134 匿名さん
出るときに車寄せてどこですか? そう言ってても非常識な方多いですよ。 出口の通路が狭すぎるのと出るときに子供や自転車が 出て来て危ない、ミラーがつくんでしょうか? ラッシュ時は通行者も多く車も多いはず。 入口と出口逆にするべきではなかったのでしょうか? |
|
No.137 |
>>136 住民板ユーザーさん1さん
隣のタワマンも出庫した後路肩に待機してるし、逆なら出庫後に路肩で待つといいかもしれませんね。やっていいのかどうかは別にして。排ガスで二階住戸の顰蹙を買いそうですが、二階にも住戸の無い北東側なら大丈夫かも。東側なら黄色いセンターラインのない道路からどちらにも出れるし、上町南交差点から上町筋にも出やすい。 ただやはり、車はラウンジか駐車場棟の待合室で待って出荷後はややかに出てくださいなんでしょうね。 |
|
No.138 | ||
No.139 |
|
|
No.140 |
|
|
No.141 |
この掲示板で指摘されたためか本日見に行ったら穴は白いパネルで覆われていました。見返すと128さんが投稿された写真の時点でこの穴はあるので、少なくとも3日前から開いているみたいですね。
私の記憶の限りではここは断熱材みたいなものを吹き付けてからアルミのような枠でフレームを組んでパネルを貼って黒く塗装していたので、躯体はまず問題なく、金属のフレームが歪んでいるどうかくらいの問題ではないでしょうか。流石にグランドメゾンですからちょっと削ってパテ埋めときましたみたいな直し方はしないでしょうし、まだ内覧会まで時間はあるので大丈夫でしょう。 |
|
No.142 | ||
No.143 |
非常用エレベーターは、普段は使えないんですか?
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
|
|
No.146 | ||
No.147 |
|
|
No.148 | ||
No.149 | ||
No.150 | ||
No.151 |
|
|
No.152 | ||
No.153 |
|
|
No.154 | ||
No.155 |
|
|
No.156 |
|
|
No.157 | ||
No.158 |
当初図面から大幅に本数を増やして、植栽も見事に出来上がってきましたよねえ。今回も大手前タワーと同じく対馬造園さんかな?この門の明かりの形が、グランドメゾン芦屋翠ヶ丘 Styleの門のライトと同じに見えて、いかにもグランドメゾンらしいと感じます。
https://www.tsushimazouen.co.jp/index.php?catid=19&blogid=4 |
|
No.159 |
引っ越し日時がまだ決まらない?
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
|
|
No.162 |
>>161 口コミ知りたいさん
人の溜まり場のことです。コンサートホールやオペラハウスで入り口のロビーでもなく、廊下でもなく、ホール本体に接続する形で人が溜まる広さの場所があって、演目の合間の休憩時間にシャンパンやサンドイッチを頂くことのできるスペースがありますがあれがホワイエです。 この物件の場合、エントランスホールでも無く、ソファと暖炉のあるラウンジ本体でも無く、その二つを繋ぐ外の景色を眺められる接続スペースになっていて、人が集まったりできる程度の空間なのでホワイエという呼び名になってるんだと思います。 |
|
No.163 |
皆様は引っ越しどう考えていますか?
提携とは別で他の引っ越し業者に頼みますか? |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
>>164 住民板ユーザーさん1さん
ホワイエの奥にある「ラウンジ」のイメージ画像です。 こちらのマンションのホワイエは、ラウンジの前室のような空間です。 図面をご覧になると区画名称が記載されており、位置関係がイメージしやすいですよ。 |
|
No.166 |
エントランスにお花飾ってあるし、もう内覧会始まってるんですかね?スカイラウンジとゲストルームの壁の仕上げがシートからクロス貼りに変更されているようですが、これはどういう変更かお分かりになる方はいらっしゃいますか?契約時に頂いた冊子には「木調のインテリアが落ち着きと安らぎを醸し出すゲストルーム」と謳われて、イメージ画像では壁が木材調のパネルのように見えますが、単に白い壁紙になっているのでしょうか。
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
内覧会に行かれた方はいますか?
実際中に入られたご感想をお聞かせ下さいませ。 |
|
No.169 |
まだ引越しの結果連絡ないです。。皆さんいかがですか?
|
|
No.170 |
>>169 住民板ユーザーさん8さん
昨日、幹事引越センターに訪問見積りをして貰いました。その際に引越日時も教えて貰いましたよ。たまたま他の方と希望日が被っておらず、日程を確定して貰えたのかもしれませんが。。 月末頃に連絡が入ると言われていて、まだ多数の方に連絡がないのは予定も立たないし不安ですよね。一度、問い合わせされては如何でしょうか。 |
|
No.171 |
例えば、引き渡し後に売却するとしたら、一度住んでしまうのと未入居で売る場合は結構値段は変わるんでしょうか?詳しい方ご教示ください。
|
|
No.172 |
エレベーターが遅い気がしたけど、あんなもん?
|
|
No.173 |
|
|
No.174 |
南東角ですが、リビングの東面窓から大阪城が普通に見えたのでテンションあがりました。
|
|
No.175 |
上町筋の立派な街路樹が伐採されて残念
|
|
No.176 |
|
|
No.177 |
専有部分は廊下や洗面所が広めに設計されてるせいか、平米ほどの広さは感じなかったですね。ただ、共有廊下など共有部分はさすがといった感じでした。市内で仲介をしてる不動産会社の社長も良いマンションだと絶賛してました。
|
|
No.178 |
ロビーからラウンジにかけての美術品や、居住階でエレベーターを降りたときの工芸品など、落ち着いたチョイスでグランドメゾンのイメージとマッチしていました。居住階の共用廊下もオフィスみたいな仕上げじゃ無く、深い色合いの壁紙とカーペット、色味を合わせた天カセエアコンで落ち着きがあります。アルコーブの立派な三方枠もモデルルーム通りでさすがだと思いましたね。まだ内覧会が終わっていない方もいらっしゃると思いますので写真はアップしませんが、スカイラウンジからの景色も素晴らしかったです。スカイラウンジの仕上げはクロス貼りに変更になったわけじゃなくて、イメージ画像通りの木調のパネルで、一部に植物柄の上品な壁紙が貼ってありました。
|
|
No.179 |
|
|
No.180 |
あ、別に文句ではないのですが、壁紙の隙間やフローリングの傷など、しっかりチェックしておいた方がいいですよ。ちゃんと直してもらえるので。
|
|
No.181 |
上町筋の街路樹植え替えに関する情報情報です。
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000439726.html |
|
No.182 |
|
|
No.183 |
>>180 住民板ユーザーさん1さん
共用部ってどうなんでしょうか? 今気になっている点が3点あって、 1.タワー棟南東部角のタイルが一箇所作業中に何か引っ掛けたような感じで欠けている。重いものを引っ掛けないと壊れそうにないので内覧会で買主が壊したのではなく出入りの業者さんか誰かが壊してしまった可能性がある。 2.タワー棟北面のタワーと外構石積みの間にある黒い大判のタイルで仕上げしてあるところの1番東の部分に、重くて硬いものを落としたような部分的な欠けがある。ここは免震装置との境の柵があり立ち入れないので、買主が内覧時に傷つけたとは考え難い。 3.タワー棟東面車路入り口の左側のタイル、足首位の高さの目地材が一箇所グニュっと盛り上がっているから打ち直すか削って均してほしい。 なんだかどれも微妙なものですし、タイルを貼り直して欲しいとまでは思わないのですが、内覧会では共用部はスカイラウンジしか案内されず、こんなことまで言うとクレーマーかなと思って相談する機会を逸してしましました。こういうのって指摘した方がいいんでしょうか? |
|
No.184 |
>>183 匿名さん
こんにちは。細かいところまでチェックしていただきありがとうございます。 引渡しまでに是非指摘していただきたきたいです。もちろん共用部も買主がお金を払ってますので。引渡し後だと修繕積立金を使って直すことになります。よろしくお願い致しますm(__)m |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
共有部も指摘しました!
が、私ひとりではスルーされてしまいそうなので、是非皆様にもご協力頂きたいです。 |
|
No.188 |
https://suumo.jp/chintai/bc_100177959223/
ほぼ最上階の部屋が内覧の写真付きで賃貸に出てるやん。大阪城ビューがすごい景色。スカイラウンジも見れます。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
これでこの家賃だったら
利回り悪いですね |
|
No.191 |
14階南向き80平米が管理費込み30万円で出てるから、37階139平米管理費込みで45万は、高層階プレミアムが無くなってる笑。住みたいけど払えない!
https://suumo.jp/chintai/bc_100178339040/ |
|
No.192 |
>>187 入居前さん
指摘ありがとうございます! ちなみにお写真などはありませんか…?わたしも指摘連絡いれたいですが、内覧以降現地になかなかいく機会がなく、状況をきちんと把握できていないまま指摘もできず… |
|
No.193 |
写真は撮ってないんです。。内覧会時は専有部を優先していたので、再内覧会の時に共有部を再度確認して伝えようと思います。指摘するなら今です。皆様宜しくお願い致します。
|
|
No.194 |
定期借家となってるので安いのでは?
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
センコー、高いな
|
|
No.197 |
各階のゴミ置き場に分別箱がなかったのですが、ゴミ捨ての規則はどうなってるのでしょうか?
|
|
No.198 |
|
|
No.199 |
確かにセンコーは割引が少なかったなー。
1万数千円だけ割引。 他社は25%割引とかで見積もりしてくたけど。 元の価格はどこも同じぐらい。 あと、センコーは他社でやるなら時間厳守で荷下ろし終わってもトラック動かすなとか、エアコンはパックは出来なくて脱着+追加料金しか受け付けないって言われた。 なんだかなーって感じはある。 |
|
No.200 |
|