『マスターアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、よろしくお願いいたします。
入居まであと1年。待ち遠しいですね!
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2010-01-21 23:29:34
![マスターアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】
81:
契約済みさん
[2010-08-27 12:01:50]
|
82:
契約済みさん
[2010-08-27 18:57:01]
私もビックリしています!
いくらイメージ画と違うことがあるとは言え、シルバーのイメージがベージュになってしまった感じです。 天下の三井さんなら何でもありですかね? 気持ちを切り替えて、あの色を気に入ろうと思います。 ガーデニングの緑なんかが映えそうですよね。 |
83:
匿名さん
[2010-08-29 11:56:43]
なぜ外壁の色が、当初の予定から変更になったのか
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 |
84:
契約済みさん
[2010-08-29 14:41:17]
クリーム色の良い悪いは別として、私も変更の理由気になります。
|
85:
匿名さん
[2010-08-29 16:56:07]
物件「HP」のタイルの色を見ると、たしかに薄いベーシュではありますね。
|
86:
契約済みさん
[2010-08-29 20:29:32]
と言う事は、元々ベージュだった!?
|
87:
契約済みさん
[2010-08-30 12:11:53]
写真添付します。
![]() ![]() |
88:
契約済みさん
[2010-08-30 12:12:38]
写真添付します。
![]() ![]() |
89:
契約済みさん
[2010-08-30 21:51:01]
画像ありがとうございます!とっても見てみたかったのでうれしいです。
マスターアリーナのHPでも、わりと遠くからのパースは「ベージュ色」という感じですよね。 下の方の幕まで全部取れたら、また印象が変わると思います。 |
90:
契約済みさん
[2010-08-31 08:04:10]
現地見てきました。
私もここまで濃い色だとは思いませんでした。 山手中央通りはプライムやモリノまではホワイトなのになぜかマスターだけ、あれ?という感じです。 統一感ないような…。 正直ちょっとショックですね。 まぁでもホワイトの外壁よりは汚れも目立ちにくい色だと思うのでいいですかね。 う~ん…。 |
|
91:
契約済みさん
[2010-08-31 10:34:09]
80です。
写真添付ありがとうございました! 私が見た時は日がカンカンに当たっている時でしたので、 写真よりずっと明るく、後ろ側から見たら校舎のようでした・・・ 外壁の色が最初からこの色だと分かっていても、立地他でこのマンションを購入していたと思います。 ですから後悔はないのですが、これほどデザイン画と違う物件は初めて見ました。 プライムから続く空に解け合う落ち着いたマンションを想像してましたので、 馴染むまでに時間が掛かりそうです。 後は玄関サイドの仕上がりに期待したいです。 |
92:
契約済みさん
[2010-08-31 13:01:13]
72さん、ありがとうございます。
西原工房さん、HP見てきました。 キュビオスが46%引きびなってました!! 色々調べましたが、ここって関東では最安値情報ですね。 ありがとうございます。 エコカラットも一応見積りいただくことになりました。 |
93:
入居予定さん
[2010-09-04 20:37:15]
マスターアリーナ行ってきました。
基壇部の御影石も見えてきました。 夕方4時頃ですので逆光ですが、落ち着いた淡いベージュです。 私は明るすぎるとかパンフレットと違うといった印象は受けず妻も同意見でしたが、人によって多少感じ方が異なるようですね。 ![]() ![]() |
94:
入居予定さん
[2010-09-04 20:45:38]
北側の写真です。左奥に白とグレーのプライムアリーナが見えています。
統一感があるとまでは言えないとしても自然な街並みだと感じました。 それよりも、南側に建築計画の表示板が立っていましたので、こちらがどんなマンションになるのか気になりますね。うる覚えですが、やはり三井と小田急が計画する地下1階地上10階、120数戸の店舗兼共同住宅の模様です。 ![]() ![]() |
95:
入居予定さん
[2010-09-04 20:54:14]
アベニューコートの共用廊下とガーデンコートのルーフバルコニーが良く見えます。
夏の夕方の南西側は暑そうですがとても明るいですね。 ![]() ![]() |
96:
入居予定さん
[2010-09-04 21:01:02]
万福寺さとやま公園のテラス、トンネル上部から見たガーデンコート。
光があたると白っぽい印象になり、公園の緑とのコントラストが鮮やかです。 ![]() ![]() |
97:
匿名さん
[2010-09-04 21:28:01]
|
98:
契約済みさん
[2010-09-06 21:05:35]
|
99:
入居予定さん
[2010-09-06 21:14:44]
94さん
>三井と小田急が計画する地下1階地上10階、120数戸の店舗兼共同住宅の模様です それってマスターのことでしょ?(笑) |
100:
契約済みさん
[2010-09-06 23:57:11]
そうです。南側に貼ってる建築計画のお知らせはマスターそのものですよ。敷地は隣接地ですが、マスターの工事ヤードで使ってるのです。
|
私もイメージしていた色味とは違うな、というのが第一印象。イメージより明るいです。病院のような感じでしょうか?
確かに高級感は薄れたかもわかりません。
ですが、せっかく契約したマンションですし、悪く言いたくはありません。まだ施工途中ですし、完成したら、また変わってくるかもわかりませんし。