三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-03-07 15:44:34
 削除依頼 投稿する

『マスターアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、よろしくお願いいたします。
入居まであと1年。待ち遠しいですね!

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2010-01-21 23:29:34

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】

462: マンション住民さん 
[2012-01-26 00:06:04]
わかみや、本当においしかったですよ。
店内はやや狭いですが、信州そばのお店です。
うちは子連れでしたが、おひとり様の常連さんもいる感じでした。
463: 匿名さん 
[2012-01-26 19:01:19]
いつも混んでて入れないし、閉店早すぎ。
何とかして!
464: マンション住民さん 
[2012-01-26 21:21:15]
天ざるがお奨めです。

ざるが650えん。
天ざるが1000えん。

差引き350円であれだけの天ぷら。
465: 住民さんA 
[2012-02-05 12:49:28]
感じの良い方が多いのですが、なかには周りの人の存在に気づきませんという態度の方いますよね、人それぞれとは言ってもせめて会釈くらいしませんか。別に仲良くなりたいというわけではないのですが、気持ちよく住みたいものです。
466: 入居済みさん 
[2012-04-19 23:02:38]
年度変わりに引越が多いなと思っていたら、中古が出ましたね。
467: マンション住民さん 
[2012-05-02 08:29:03]
プライムアリーナの中古はすぐに売れるのに、ここは売れないね。
人気ないのかな。
468: 住民さんA 
[2012-05-15 10:57:12]
 もうすぐ総会ですが、既成事実化されたケーキ屋の道路に置かれた椅子、机を問題視しなくてよいのでしょうか?

 火災などの非常時の避難訓練を行う必要はないのでしょうか?
469: 住民B 
[2012-05-16 00:28:01]
道路に当然のように止められているお客さんの車も 気になります。
470: 住民さんD 
[2012-05-16 09:55:55]
 道路におかれた机と椅子では飲食をしているし、違法駐車がとても多くなり、いまに事故が起こるのではないかと心配
です。

 前に起こったボヤ騒ぎでは、消防車や警察官が来て大変でした。もし、火事になっていたらと思うと、あの晩は眠れなかったのを思い出します。

 ねずみの発生も心配だし、ケーキ屋は一見きれいな商売に見えますが隣近所にとってはずいぶん迷惑な商売なのですね
471: 住民さんD 
[2012-05-17 19:56:12]
 このマンションは値段の割に庭が少ないので買うとき迷ったけど、前の道路に土地を提供して広々とした環境を満喫できるというので子供に良いと思い買った。これから何十年も支払いにあけくれしなければならない。それなのに、その道路に無料で自分だけの利益のために机椅子を置き勝手に使い、駐車違反の車は多くなって静かな環境もなくなるというのは全く予想もしなかった。
 来客用の駐車場も用意されていると説明されたと思うけど、来客用の駐車場には店主が自分の車を入れているから、客は駐車違反をするのはわかりきったことだよね?自分の車はどこかに停めて来客用に空けておくべきだと思うけど。ほかの人が迷惑しょうが知ったことではないと思っているのだろうかね!
 どうしても机と椅子を置くのなら、有料にして、その金額はマンションの共益費に繰り入れたらよいのではないかな。マンション住民の土地を使用しているのだから!
472: マンション住民さん 
[2012-05-18 19:27:22]
たしか、店舗前の提供道路部分には店舗使用者の専有使用権があるんじゃなかったっけ?
473: マンション住民さん 
[2012-05-18 19:30:01]
先週、webに掲載されたばかりのプライムアリーナの中古物件、もう売れたらしい。
マスターアリーナの中古はまだ売れないのに。
474: 住民さんC 
[2012-05-20 16:44:58]
ケーキ屋の椅子と机を置くことは、去年の総会で合意をとっていたと思います。
それと、もちろん静かな環境に越したことはありませんが、もともと店舗入店予定の商業地域で、隣に何ができるかいまだに分からない状況で購入したわけなので、この程度であれば仕方がないかとも思います。
475: マンション住民さん 
[2012-05-20 22:05:04]
道路に駐車している車まで 合意は取ってはいないでしょう?
476: マンション住民さん 
[2012-05-21 08:53:46]
去年の総会時点では、ケーキ屋の店舗側に、店舗に沿う形で(店舗を背にして)
机・椅子が置かれるという図が提供されていましたよね?

オープン時、歩道のど真ん中に店舗に向かう形で椅子が置かれているのを見て
話が違う?と思った記憶があります。
477: 匿名さん 
[2012-05-25 15:14:22]
あのケーキ屋さん、そんなに迷惑かなあ。
歩道の幅もあるし、エントランス出て駅と反対側ですよね?
目障りだ!ということだったら、ちょっと、ヤ  の発想ですね。
478: 住民さんB 
[2012-06-05 19:11:36]
 マンションの住人のことを根拠もないのに色々言う人がいますけど、やめた方が良いと思いますわ。
 言われている人とたまたま話す機会がありましたけど、不正を正す職業の方ですよ。
 見かけで人の悪口を言わない方が良いわ! 聞いている方も嫌だし、住民の団結が壊れるわ。
 目出子さん反省してね!
479: マンション住民さん 
[2012-06-06 22:21:58]
以前このスレッドで書かれてた方がいらっしゃいましたが、うちも上の階の子供の
走り回る足音に入居以来ずっと悩まされています。
親御さんは下に響いていると気付いていないのか、始まるとしばらく続きます。
日によっては夜遅い時間まで走り回っているので、正直まいっています。

集合住宅ではよくある悩みですが、ほぼ毎日のことで、音が止むまで天井を見て
「止まってください」と祈りながら日々暮らしているのが悲しくなってきました。

同じ悩みで以前書き込みをされた方々はどのように対処され、そして解決された
のでしょうか?
やはり直接お伺いしてお願いするしかないのでしょうか・・・。
480: 匿名 
[2012-06-08 12:13:57]
子供は騒ぐもの。そう思って暮らせば少しは楽になるかも知れませんよ。
誰だって子供の時は周りに迷惑をかけていたでしょうし、あなたのお子さんはどうでしたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる