三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-03-07 15:44:34
 削除依頼 投稿する

『マスターアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、よろしくお願いいたします。
入居まであと1年。待ち遠しいですね!

【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分

売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産

[スレ作成日時]2010-01-21 23:29:34

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】

441: 匿名 
[2011-12-08 12:46:25]
確か、消防訓練は防火管理者の設置と同じく義務じゃなかったかなあ。

罰則規定があるかどうかは分からないですが…
442: マンション住民さん 
[2011-12-08 15:28:40]
私は以前住んでいたマンションで防火管理者をしており、他のマンションの状況を調べましたところ、
どこのマンションでも、初回は消防署の指導、協力のもとで行ない、
2回目以降は、管理組合主催で行うというのが多いようです。
定期的に行う(年1,2回)のが理想ですけど、
以前に済んでいたマンションでは、14年間で4回しか行いませんでしたが、罰則はありませんでした。

消防署に「防火管理者」の変更届けを出す際に、「消防訓練は実施しましたか?」と聞かれますが、
「今、計画中です」とかの回答でOKでした。
防火管理者の届出と消防計画書を出していれば、特に問題はないようです。

444: 入居済みさん 
[2011-12-09 16:24:58]
罰則のあるなしで問題ないとしているだけで、
毎月でもやればいいじゃん。
446: マンション住民さん 
[2011-12-09 21:39:39]

 同じマンションに住むことになった者同志、大きな意味での家族同志として、皆で協力しあって火事を起こさないよう、万一火事等の非常時な出来事があっても、全員が無事に避難出来るよう、消防訓練は絶対必要なことと思います。

445さん他、役員の方が見ていただいており感謝申し上げます。
 日常生活でお忙しいのに、役員を引き受けられ、大変なことと思います。

 ただ、大事になる前にどうしても、一度は、しかも早いうちに実施しなければならないことです。
このような意見が多々出ていることを、役員の方々に伝えて諮ってただき、役員会の発案として実施していただけませんか?
 居住者全員の尊敬と信頼感が役員の方々に生まれることと思います。
 
 最初の一度だけやっていただければ、そのあと、もし必要なら居住者全員で手分けして分担を決めれば良いのではないでしょうか。
 
 日時をすりあわせれば、消防署の方はやりますよ!と言ってくれているのですから活用すべきと思います。

 どうかよろしくお願いいたします。

 

 
448: マンション住民さん 
[2011-12-10 06:45:42]
役員が方針を決めて、管理会社を使って実行していくのですよ。
そのために、管理組合の業務の補助を管理会社に委託しており、管理費を払っているのだから。
451: マンション住民さん 
[2011-12-15 16:03:59]
流れトン切ですみませんが・・・

最近ほんっとに上の階の足音がうるさくて気になります。
普通に歩いたらあんな音にはならないだろうにと思うほど
毎日ドシーン!ドンドンドンドン!と響きます。つらい。
わざとですか?って位、音がします。

前は全然しなかったのに最近突然ひどくなりました。
なんでだろう?
452: マンション住民さん 
[2011-12-20 00:44:58]
>>451さん

上階の方で確定ですか?
その隣の可能性もあるようですよ。

我が家は後者で悩んでおります。

入居からずっと我慢してきたのですがさすがに限界でして、ある日ドタバタ聞こえてきた日にやんわりとお伝えしようと思い伺ってみました。
するとすぐ上の方は老夫婦のお二人だけのご家庭でした。(お孫さんとかが来ているということでもなく…)
そしてそのすぐお隣のおうちから子供の叫び声とバタバタと走る音が聞こえてきて…。

一度引き返し、ネットで調べたところ、真上ではなくその隣の可能性も実際あるそうです。
ですがそれがわかってくれるのか…
下の家でもない我が家がうかがっていいものか、本当に悩んで毎日胃が痛いです。

453: マンション住民さん 
[2011-12-20 13:37:56]
悩んでいる方には失礼かもしれませんが、分譲といえども、所詮は集合住宅、ある程度の騒音は覚悟しないと。
454: マンション住民さん 
[2012-01-11 14:18:52]
売れ残りが1280万円も値引きして売りに出ている。
1年待って買えばよかった。
456: マンション住民さん 
[2012-01-14 21:38:19]
二重床って結構響きますよね。
プライムもそうなのかな。
隣の音も結構気になるって聞きました。
一方でノブレスは登るのが結構辛そうだけど、上階の音も隣の音も全然聞こえないらしくて。。。
直床のほうがいいのかもって最近思ってます。
特にリフォームも考えてないし。。。
457: 地元のお節介 
[2012-01-17 17:37:44]
古老!
マスターにはテナントでケーキ屋が入っているので、他のケーキ屋の宣伝は慎んでください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる