『マスターアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、よろしくお願いいたします。
入居まであと1年。待ち遠しいですね!
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2010-01-21 23:29:34
![マスターアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】
No.181 |
by 入居済み住民さん 2011-03-09 13:12:43
投稿する
削除依頼
思っていたより上階の足音がうるさく、気になります。あとは快適です!
|
|
---|---|---|
No.182 |
引っ越しの直後は少しうるさいですよ。
じきに収まると思います。 |
|
No.183 |
3月26日、27日に引越しを予定しております。
この日の計画停電の予定は、何時になるか、わかる方いらっしゃいますか? |
|
No.184 |
東京電力が発表している情報以外わかりません.
http://www.tepco.co.jp/index-j.html 3月26日、27日はまだ東京電力も決めていないのでは? 来週には予定が出るのではないでしょうか. 役に立てなくてすみません. |
|
No.185 |
店舗の一つはケーキ屋ですね。
昨日、お店からケーキをいただきました。 震災の影響で、 大変だと思いますが、 頑張ってもらいたいですね。 |
|
No.186 |
計画停電を耐えている地区の方々には申し訳ないけど、川崎市麻生区は一部(鶴川管内の岡上など)を除いて、すべて計画停電の対象地区から除外されましたね。
麻生区役所からの情報ですし、東京電力の発表した地区からも除かれていますので、間違いないと思います。 http://setsuden.yahoo.co.jp/kanagawa/0182.html http://setsuden.yahoo.co.jp/tokyo_gr5.html |
|
No.187 |
185さん
どういう意味でしょうか? |
|
No.188 |
186さん
間もなく引越し予定の者です。 マスターは、計画停電していないとゆうことですか? 引っ越してしばらく、まだ生活も落ち着いていない時期に停電は大変だな~と思っておりましたので、停電しないのであれば助かります。 今は、ばっちり計画停電の範囲内で、がんばっております。 |
|
No.189 |
188さん、
そうです。 引越し時にエレベーターが停まっていると大変ですよね。 ご自分で確かめて安心されたらいかがでしょうか。 http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_5.pdf 麻生区役所 企画課 044-965-5112 又は 地域振興課 044-965-5115 で、親切に教えてくれます。 ただし、先日、海江田さんが発表した「大規模停電」の場合には、対象になるようですけどね。 |
|
No.190 |
189さん、ありがとうございました。
HP確認いたしました。 |
|
No.191 |
隣り、工事してますが何が立つのでしょう?
|
|
No.192 |
向かいも気になりますな。。。一戸建て住宅地、低層であればまだ良いのですが。
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
中層住宅地区Bなので地盤面から15メートル(最大でも5階建くらい)以下になるはずです。
アパート、低層マンション、店舗、飲食店も建築は可能。 重説に書いてあったはずです。 |
|
No.195 |
上の階の足音が 毎日よく聞こえるし響きます。運が 悪かったのか他すの方はどうなのか気になります。
|
|
No.196 |
私も思ったより、上階の音が響くなーと思っています。
一方、お隣さんの音も思ったより聞こえます。 当方も子どもがいる世帯で、騒音発信源であることもあり、お互いさまとは思いつつ、御近所さんにご迷惑をお掛けしないように家族で注意しています。 我が家では、フロアマット等で対策しているつもりですが、どの程度の騒音を出しているか気になります。。。 |
|
No.197 |
プライムの掲示板では、「福島原発のすぐ近くの廃棄物を川崎の焼却炉での処分する件」なんて問題が出ているけど、?
|
|
No.198 |
昨日(5月12日)、モデルルームに黒のスーツを着た若い男女が5名位来ており、声だかに廊下を行き来していたが、住民が目礼しているのに無視して駅方面に帰っていった。、推察するところ、三井不動産の新入社員ではないかと思うのだが、もしそうなら、自分が入社した会社が販売した客に挨拶も出来ないようでは、あまりにも社員教育がなっていないと思うのだが・・。 ただでさえ、住民としては、いまだ完売されないのはマンションの人気がなく、価値が下がってしまうと危惧しているのに、販売会社さん、もうすこし気をつけてね!
|
|
No.199 |
198さん、私も今日背広姿の2人の男に会いましたよ。
廊下で会ってエレベーターで一緒でしたが、挨拶はおろか、黒背広の方はにらみつけるような横柄な態度なので、どこの人なのか聞いたら、小田急の者で、見学会をしているそうですよ。 まだ、これから売り出す物件で、入居者が居ないのなら、社員の勉強会も良いでしょうが、既に入居者に引き渡した物件を売れ残りがあるからといって、見ず知らずの者を大勢出入りさせるのはいかがなものでしょうかね? 居住者に断るのが当たり前と思うのですが! 小田急の役員の非常識がそのまま社員にあらわれていますよね。居住者を何と思っているのか聞いてみたいもんですね。 |
|
No.200 |
198さん、199さん、鉄道関係の出身者は非常識が多いよ!
|