『マスターアリーナ新百合ヶ丘』に入居予定のみなさん、よろしくお願いいたします。
入居まであと1年。待ち遠しいですね!
【参考】
■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
売主:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル 小田急不動産
[スレ作成日時]2010-01-21 23:29:34
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
- 交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 128戸
マスターアリーナ新百合ヶ丘【入居予定者専用】
161:
マンション住民さん
[2011-01-17 03:42:14]
難しいところですね。
|
162:
匿名さん
[2011-01-18 00:25:43]
実質的なことよりも見映えを気にして付けようと思います。
|
163:
入居予定さん
[2011-01-18 09:39:16]
特に玄関の両隣りの洋室の室外機の施工の出来が 目立つようですよ。
|
164:
お向かいさん
[2011-01-18 17:22:39]
並びにあるローソンの弁当関係の品揃えがイマイチです。
早く入居してきてくださいな。 そうすれば変わるでしょう。 |
165:
匿名さん
[2011-01-22 00:13:07]
ファミリー向けのマンションの住民はコンビニの弁当なんかめったに買わんだろ?
|
166:
匿名さん
[2011-01-22 07:02:35]
コンビニ行ったことないんですね。
|
167:
匿名さん
[2011-01-22 16:02:11]
コンビニ行くのは低所得者層が多いけど、コンビニの弁当を買うのは経済的以外にも貧しさを感じる人間が買う印象があるけど違いますか?
|
168:
匿名さん
[2011-01-23 00:54:09]
遊んで帰ってきて夕食は買った弁当で簡単に済ませようとか、そういうことってないんでしょうか。
つまらない人間のような印象がありますけど違いますか? |
169:
匿名さん
[2011-01-23 15:38:48]
確かに、遊んで帰ってきて夕食は買った弁当で簡単に済ますのはつまらんな
|
170:
入居予定さん
[2011-01-23 19:00:21]
引越し日の調整も一通り済んで、皆様も今週末あたりからそろそろ引越しの見積もりでしょうか。
ようやく入居が近づいてきた感じですね。 |
|
171:
匿名さん
[2011-01-24 13:00:14]
|
172:
匿名さん
[2011-01-25 10:29:27]
>171
例えば? |
173:
マンション住民さん
[2011-01-25 18:57:46]
時間がなくとも、
忙しくとも、 味はどうでも、 安全性でも、 家族団欒の、 手料理が一番! |
174:
契約済みさん
[2011-01-26 13:25:13]
時代錯誤!
安早易でいいんです。 |
176:
契約済みさん
[2011-01-30 10:25:34]
引っ越しの際は皆様ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
|
177:
匿名
[2011-01-30 10:36:55]
167、心が貧しい(笑)
|
178:
お向かいさん
[2011-01-31 11:48:33]
エアコンの能力の件ですが、北側に大きな窓がある部屋がありますよね。
その部屋のエアコンは、一クラス大きなものにした方がいいですよ。 冷房は効くのですが、暖房が効きません。寒いですよ。 床暖房なしの場合です。 老婆心ながら・・・。 |
179:
入居前さん
[2011-03-03 11:38:04]
いよいよ、お部屋の引渡しが済みましたね。
うちは、今月下旬に入居予定なのですが、もうすでにどれ位の方が入居開始されてるのでしょうかね~? 夜には、部屋に灯りがともって、綺麗なんでしょうね。 鍵の引渡し直後にも我が家を見に行きましたが、今週末もそちらに行って、必要なものを少しずつ揃えていこうと思っています。 たぶんすでに入居されてる方と、エントランスやエレベーターなどでお会いすることもあるかと思いますので、それも楽しみにしております。 |
180:
入居済みさん
[2011-03-04 21:08:25]
入居早々、エレベーター故障がありましたが、ここの設備は大丈夫なのでしょうか。
人命にかかわることを疎かにしないで欲しい。 |