オープンレジデンシア桜通筒井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/sakuradoritsutsui/
所在地:愛知県名古屋市東区筒井二丁目449番、459番、502番1(従前地)
名古屋都市計画事業筒井土地区画整理事業9街区5号、14号
交通:地下鉄桜通線「車道」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.74㎡~72.00㎡
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:中村建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-31 17:06:13
オープンレジデンシア桜通筒井ってどうですか?
1:
購入経験者さん
[2019-02-09 19:46:56]
|
2:
マンション比較中さん
[2019-02-11 16:34:10]
全台平面て全部屋分の台数あるかと思ったわ
|
3:
匿名さん
[2019-02-13 09:43:18]
駐車場、全戸分あればベストでしたね。機械式じゃなかったのは評価できますけど。
名古屋でも駐車場の足りないマンション増えてますけど 2LDKに住むようなディンクス世帯だと車持たない方が多くなってきたってことなんですかね。 建物はどうでしょうか。 オープンハウス・ディベロップメントって戸建てのCMのイメージが強いので どんなマンションを建てているのか想像がつきません…。 |
4:
購入経験者さん
[2019-02-16 20:01:16]
近くだと東区葵と東区豊前町に最近完成したオープンレジデンシアありました。
結構おしゃれな感じでしたよ。 |
5:
マンション検討中
[2019-02-20 09:53:39]
否定コメントの後に肯定コメント。
明らかに業者と思われる書き込みですね。 |
6:
マンション検討中さん
[2019-02-22 23:04:02]
雁行型で、一番西側の部屋だけずれているのが気になります。
うちは夫婦二人なので西側の2LDK一択なんですが。 やっぱ、朝はしばらく暗いんですかね? 現役で仕事しているうちはいいけど、定年後は朝から家に居る事が多くなるので気になります。 |
7:
マンション検討中さん
[2019-02-22 23:21:03]
この間取りだと東からの日が射さず陰になるので暗いですよね。しかも夏は西日で灼熱ですよ。
|
8:
マンション検討中さん
[2019-02-22 23:43:01]
そうですよねー。
北側の部屋がずれている分、そこからの光がある程度入ってくるかな、と思いますが、そんなに期待出来ないですかね…。 |
9:
評判気になるさん
[2019-02-23 11:21:52]
雁行型だと維持費の高さとか耐震性とかも気になるな。
一階が通り抜けの構造になっているみたいだし。 |
10:
マンション検討中さん
[2019-02-23 11:54:21]
下駄履き構造は耐震的に弱いですからね。
震災時1階がつぶれた建物が多かったらしいです。 |
|
11:
マンション検討中さん
[2019-02-23 12:39:13]
この立地で平面駐車場は非常に魅力的なんですが。一長一短ですね。迷います。
|
12:
マンション検討中さん
[2019-02-23 12:48:35]
|
13:
マンション検討中さん
[2019-02-23 12:58:41]
先行販売で大分売れてるみたいですので、前向きに検討しているなら急いだ方がいいと思いますよ。
|
14:
評判気になるさん
[2019-02-23 12:59:01]
モデルルームに行ってみたいと思っていますが、オープンハウスの営業はしつこいという噂があるので躊躇しています。
行った事ある方いますかね? |
15:
マンション検討中さん
[2019-02-23 15:11:33]
|
16:
マンション検討中さん
[2019-02-23 19:39:56]
|
17:
評判気になるさん
[2019-02-23 20:31:23]
やっぱ、そうですよね。
やたらCMとか、新聞広告とかで宣伝してますが、そういう所ほど強気でしつこいっすかね。 どうしても欲しいと思った物件じゃない限り、安易にモデルルームや資料請求はしない方がいいですね。 |
18:
マンション検討中さん
[2019-02-23 23:02:10]
確かにメールと電話の嵐でしたね。売上が急成長している会社だけに営業もかなり強引ですよ。
東海圏で完売続いてるみたいですが、関東の中古市場でオープンレジデンシアの物件が溢れかえっているのが気になります。 |
19:
マンション掲示板さん
[2019-02-23 23:35:47]
CM新聞広告してますか?
しない代わりに足で営業とるって言ってましたよ? |
20:
マンション掲示板さん
[2019-02-23 23:39:51]
投資物件でしょ
|
東区で駅徒歩3分、全戸南向きは相当久しぶりです。
しかも全台平面式駐車場は名古屋市民で嫌いな方居ないはずです。
ウチは早々に登録しますよ~