
住民版スレッドを作成しました。
契約者・住民専用ですので、それ以外の方は↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25208/
へお願いします。
同じマンションの住民として有益な情報交換の場にしたいですね。
皆様よろしくお願い致します。
公式URL:http://www.gs-tower.com/?ad=1
売主:http://www.marubeni-sumai.com/?ad=1
施工会社:http://www.okumurag.com/
管理会社:http://www.bes.co.jp/
[スレ作成日時]2010-01-21 22:09:06

- 所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
- 総戸数: 164戸
GRAND-SUITE千種タワー
632:
入居済みさん
[2011-02-12 23:52:30]
|
||
633:
マンション住民さん
[2011-02-13 21:43:47]
>>632 エコプロコート…やっちゃいましたね。
エコプロコート焼き付けですので剥離できなくなりますし不自然な強い光沢が出ます。 ボーリング場のレーンの様なので自然な木材の感じが全くなくなります。 焼き付けではないフロアーコーティングをお勧めします。 コーティング業者に焼き付けかどうかを確認して下さい。 焼き付けではない水性ウレタン樹脂塗料をお勧めします。 |
||
634:
入居済みさん
[2011-02-14 16:05:24]
指定業者さん(ヤマ〇ワさん)以外の業者でコーティングを施工した場合
1年毎の定期無償補修の対象外になる可能性があります。 焼付けなので汚れは掃除し易いですが一度傷が付くと光沢が強いので 傷ついた場所が余計に目立つ様です。 |
||
635:
入居済みさん
[2011-02-20 23:17:26]
エコプロコート、いいですよ。
ツヤ感はサンプルで確認したらいいと思います。 ボーリング場のレーンのような感じ、悪くないですよ。 好き好きだと思います。 ちなみに、「水性ウレタン樹脂塗料」は気温や湿度の影響を受けやすいようです。 |
||
636:
住民さんD
[2011-02-23 18:07:54]
>>635 ツヤ感はサンプルで確認したら
実際の部屋に使用している床材のサンプルを奥村組さんから取り寄せてコーティングを比較しましたが 焼き付けは相当不自然なテカリがあったのでやめました。 焼き付けですと床材が傷ついて交換する場合、交換部分だけがテカリがなくなりかえって不自然なので やめました。 水性ウレタン樹脂塗料は塗布前と後ではほとんど光沢が変わらないですよ。 |
||
637:
匿名
[2011-02-23 23:26:09]
UVコーティングが一番おすすめです!
他のコーティングのサンプルよりも傷つきづらかったです。 http://www.flooring-coating.com/とか参考にしました。 |
||
638:
入居済みさん
[2011-02-26 00:17:27]
別件ですが、北西側のパチンココンコルドが建物をぶっ壊してますね。 何ができるかご存知の方いらっしゃいますか? またマンションか? |
||
639:
匿名
[2011-03-04 12:08:09]
住民の皆様で、交流会やイベントなどやらないんでしょうか?
購入を検討しているんですが、見ているとあまり住民同士の仲が希薄かな?と思います。 折角縁があって住んでいるので、情報交換などもしていきたいです。 そうやっていい雰囲気のマンションになれば、今売れ残っている住戸も買い手が見つかるのでは。 |
||
640:
匿名さん
[2011-03-04 16:51:50]
639さんへ
ここのマンションの住民同士の仲が希薄に見えますか? 何から判断されているのかわかりませんが、そんなこともないと思いますよ。 ただ、マンションというもの自体、交流を求めてる人とそうでない人がいますからね。 あと 交流が盛んか、そうでないか検討中にわかるサイトがあるのであれば、教えてください。 どこにありますか? |
||
641:
匿名さん
[2011-03-05 16:35:02]
ゴルフなど皆様で行きたいですね
親睦が深まると思います。 |
||
|
||
642:
入居者
[2011-03-07 07:23:26]
コンシェルジュカウンターが無くなりましたが、皆さん何か聞いておられますか⁇
|
||
643:
マンション住民さん
[2011-03-07 14:11:21]
東のエントランス側に移動してますよ。管理人室の横あたり。
|
||
644:
マンション住民さん
[2011-03-10 20:17:07]
裏の解体現場は何ができるんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか? 上から見ると結構広いですよね。 |
||
645:
入居済みさん
[2011-03-11 22:23:17]
今日の地震でSCOOPは作動したの?
震度2だからね・・・ それでも玄関においてあったイタリア製の花瓶が 粉々になりましたが(TT) |
||
646:
入居者
[2011-03-12 08:11:33]
夜中うるさかったですね。寝不足です。今の所何も無く良かったですが
|
||
647:
入居済みさん
[2011-03-13 11:46:04]
警報、あのように鳴るんですね。
警報は当たらなくても、本当にならないほうが幸せなんだと思っています。 狼少年が10回嘘をついても、11回目に本当の狼が現れるかも知れません。備えましょう。 |
||
648:
入居済みさん
[2011-03-15 22:41:59]
なるほど!!
地震の時はTowerはこんな風に揺れるんだね。 意外と安心感あるね!。 |
||
649:
入居済みさん
[2011-03-15 23:09:38]
今は緊急地震速報、鳴りませんでしたね。
今朝5:35頃は鳴ったけど全く揺れないし。 それにしても震度3であの揺れなら安心だな。 免震効いているって感じ。 |
||
650:
匿名
[2011-03-16 01:11:48]
震度3?
何言ってんの、東海南海地震は震度8クラスの予想だよ。 安心だなんて…天然さんが居るもんだ。 出来て間もない物件で、震度3で劇揺れしてるようじゃ欠陥タワマンです。 |
||
651:
入居済みさん
[2011-03-16 23:30:07]
649さん、天然というか、650のようなこのマンションの住人でもない
読解力の足りない人向けにちゃんと説明しなきゃ駄目ですよ。 震度3だけど、震度1程度にしか感じられない揺れだったってことですよね。 「東海南海地震は震度8クラスの予想」って、どこのだれがいつ来ると言っているのか 知りませんけど、その地震も震度3くらいにしか感じないだろうと。 そのくらいの免震効果があるだろうってことでしょ。 それはそうと「タワマン」って略すのはダサいからやめたほうがいいと思うよ。わはは。 |
||
652:
入居済みさん
[2011-03-17 00:39:26]
分かってたことですが、タワマンだとエレベータ止まるとキツそうです。泣
|
||
653:
専門家
[2011-03-17 12:29:20]
震度8なんて表示自体ないよ・・・
震度は10段階で8なんてものはありません |
||
654:
住民でない人さん
[2011-03-17 18:52:22]
こんにちは。
千種タワーを購入しようとかなり前から考えているんですが 最近千種タワーの中古物件が2件見つかりました。 同じ時期かつ入居して間もない時期に2件も売りに出しているという点が非常に気になりました。 なにか問題というか住みにくい事があるのでしょうか? 気になっていることを教えて頂けたら幸いです。 |
||
655:
入居済みさん
[2011-03-17 22:32:23]
タワマン(笑)に住んでいる人、もっと高いところに住めると思ったら
割と気軽に引っ越しちゃうみたいですよ。 |
||
656:
契約済みさん
[2011-03-18 11:08:36]
私も中古が出てるのを見ました。
申し込みの際に、営業の方に理由をお伺いすると 転勤との事でした。 買ってすぐに転勤辞令 主人も可能性ゼロではないので もし転勤になったとしても 売る・貸すができる立地でここにしました。 そうならない事を祈ります・・・ |
||
657:
住民さんC
[2011-03-18 19:12:50]
ここは転勤族の方は多いそうですね。
便利ですし3沿線ですしね。って私の家庭も転勤族でございます。 辞令が言い渡される事のない様、祈っております。 |
||
658:
契約済み
[2011-03-19 07:02:09]
ここは転勤族の方が多いんですね。
転勤になったら貸すのと売るのどっちが多いのかな? ほかの駅近いマンションに比べると、ここはずっとここに住みたいと思ってる人が多いって営業マンの方が言ってました。 |
||
659:
匿名
[2011-03-19 22:52:29]
|
||
660:
入居済みさん
[2011-03-26 23:29:21]
ああ、もう引っ越してきて1年経ってしまった。
あっという間でした。 |
||
661:
入居済み
[2011-03-28 15:51:29]
裏の工事してるところですが、何かできるんですかね?知ってる方いますか??
|
||
662:
入居済みさん
[2011-04-02 19:30:42]
一年たって一階のEV-hallなどだいぶん汚くなってきました。
高級感がないうえに、この汚さでは・・・資産価値が落ちてしまいそうで 心配になります。 一階だけでも塗り直しとか、オシャレなタイルを張るとかすればいいのに。 引っ越し業者に補修させてもいいと思う。 |
||
663:
マンション住民さん
[2011-04-03 01:10:13]
私も622さんと同じことを思います。
丸紅にタイルかなにか貼らせるべきかと思ってしまう。 |
||
664:
入居済みさん
[2011-04-03 18:51:22]
汚れも気になりますが
エレベーターの揺れや擦れる?音も 気になりませんか? 私だけ? |
||
665:
入居済み
[2011-04-03 19:40:39]
タイル同感です!確かにその方が高級感出そうですよね。やってほしい。
エレベーターは、あまり感じたことはないですね。 |
||
666:
匿名さん
[2011-04-03 20:42:27]
私も同じ意見なんですが、
総会の議事録に1階の壁の汚れについて売主と話し合うというようなこと 書いてませんでした? 思い違いかな。 |
||
667:
入居済みさん
[2011-04-03 23:14:57]
確かに書いてあったと思います。
この壁面の汚れは、部屋を見る段階でマイナスですよね。 改善を求めたいですね。 |
||
668:
入居済みさん
[2011-04-06 21:44:59]
固定資産税たけぇ~よ!!
おいら年俸制だけどさぁ、一日分の給料はこれで飛んだな(泣) |
||
669:
マンション住民さん
[2011-04-07 09:36:04]
>>668
全期分ですか?1日分の給料で払えるなんて相当な年俸なんですね。 |
||
670:
住民さんC
[2011-04-08 11:10:15]
>>668すばらしい年俸でいらっしゃいますね!!うらやましいです
|
||
671:
マンション住民さん
[2011-04-08 22:47:44]
エントランス壁の件
議事録が発行されたのも随分前なので その後はどうなったのでしょうね。 どこに確かめればいいのでしょうか。 |
||
672:
入居者
[2011-04-10 06:40:16]
想像ですが、多分組合は、入居が一通り終わってから考えたいのでは無いかと思います。現況がまずいのであれば、デベロッパー側が考えるべき事項となるでしょう。
|
||
673:
入居者
[2011-04-10 21:30:12]
壁の件、デベに組合から言うことはできないんですかね?もしくは住民の意見を集めて改善を求めるとか、何か住民でできることはないのでしょうか?無知ですいません。
|
||
674:
匿名
[2011-04-18 20:07:27]
今日みたいな横殴りの雨だと高層階の廊下部分はどんな感じなんでしょうか?高層の外廊下ってあまりないのでどなたか教えていただけますか?毎日清掃してもらえるんですか?
|
||
675:
入居済みさん
[2011-04-18 23:29:29]
25F以上ですが、そんなに今日の雨でも濡れてる感じはないです。
南西向きの部屋だとエレベータ降りて10歩以内には玄関到着ですので濡れることはないです。 今年の雪の時も廊下に雪が積もるようなことはなかったですよ。(薄化粧する程度) 掃除はもちろん管理会社の方がやってくれます。 玄関ホールが贅沢に意匠を凝らしていれば、我々名古屋人も満足な 物件になるはずなのですが・・・。 |
||
676:
物件検討中
[2011-04-22 00:07:20]
管理組合の集会は定期的にありますか?住民で集まったりするんでしょうか?
|
||
677:
入居済みさん
[2011-05-18 23:23:33]
最近書き込みが少ないですね。
ちょっと前に少し話題になりましたが、ゴルフされる方多いようですね。 キャディバッグを持って出られる方をよく見かけます。 この辺りだとどの辺のコースに出かけるんでしょう? 今週は男子が浜名湖、女子が石野でトーナメントですね。 私はどちらも観戦しにいこうと思ってます。 |
||
678:
入居者
[2011-05-19 21:42:58]
今週末は、岐阜の山奥でゴルフです
|
||
680:
入居済みさん
[2011-05-25 22:44:34]
今週末、セントクリークに行きます。
天気がイマイチかも。 それはそうと、もう竣工後1年以上経ち、中古マンションとして売りに出ているので もう「モデルルーム」の横断幕外しませんかね。 管理組合の方、ご覧になってますか? |
||
681:
入居済みさん
[2011-05-27 08:10:59]
売れ残っているイメージがあると、更に売れなくなるからね。
買い替えの時、中古も売りづらくなってしまって、私も困りますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私はエコプロコートでやりました。
ボウリング上の床のように綺麗に仕上がっていますよ。
やってよかったと思ってます。
ゴルフ、いいですね。
他にテニスラケット持っている方も見たことがあります。
私も下手ですがたまにやります。