丸紅株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND-SUITE千種タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. GRAND-SUITE千種タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2016-01-25 14:30:25
 

住民版スレッドを作成しました。
契約者・住民専用ですので、それ以外の方は↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25208/
へお願いします。

同じマンションの住民として有益な情報交換の場にしたいですね。

皆様よろしくお願い致します。


公式URL:http://www.gs-tower.com/?ad=1
売主:http://www.marubeni-sumai.com/?ad=1
施工会社:http://www.okumurag.com/
管理会社:http://www.bes.co.jp/

[スレ作成日時]2010-01-21 22:09:06

現在の物件
グランスイート千種タワー
グランスイート千種タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
総戸数: 164戸

GRAND-SUITE千種タワー

883: 住民さんA 
[2012-03-21 13:50:48]
上階からはまったく音が聞こえません。
ただ、音の伝わり方は必ずしも上階からとは限らず、
我が家は隣の子供の走る音が聞こえます。

我が家も椅子については早速、脚の裏にフェルトを貼りました。
音もしませんし、傷もつきませんし、早く貼るべきでした。

884: マンション住民さん 
[2012-03-23 18:24:40]
2年目の保証で何か申告するところあります?
ここは仕上げも丁寧でクロスの浮きなど
全くないのですが、もしかして
自分が見落としているような
check項目があれば教えてください
885: 住民さんC 
[2012-03-24 00:50:16]
ドアのキーが差し込みにくくなってます。
これは対象外でしょうかね。
886: マンション住民さん 
[2012-03-24 07:58:42]
西側に住んでます。

今窓から虹がかかっているのがみえます。
綺麗です。
887: 管理組合役員 
[2012-03-28 22:35:30]
885のコメントについて

それは、不具合ではないです。鍵のすべりが悪くなっているので
えんぴつで鍵表面をこすってください。潤滑油では、ホコリがつくので
やめたほうが良いです。

参考にしてくだされば幸いです。
888: 住民でない人さん 
[2012-03-31 09:16:14]
先日、この物件の前を通りました。1階の外から見える部分がどこかの葬儀会館のロビーみたいでした。
装飾の花(造花?)がそんな雰囲気にしていたのかもしれません。
生花で定期的に違う花に交換されてる様でしたら、通った時が「たまたまだった」と思いますが。
889: マンション住民さん 
[2012-04-02 13:26:13]
上っ面だけ見られて悲しい
管理も行き届いてるし、特に上層階は
快適に過ごすことのできるマンションなのに
シンプルがいいですよね。
デコってても時の試練に負けちゃうでしょ
890: 住民でない人さん 
[2012-04-02 16:48:09]
>>889 デコってても時の試練に負けちゃうでしょ

デコらなくても「白いユリの花」は葬儀会館ロビーのイメージです。
シンプルでもう少し「温かみのある色(ダークブラウンとかベージュ系)」を使用するとか・・・。

外から見える1階建物内部が同じ色(大理石+白とシルバー色)なので物悲しい感が否めません。
891: マンション住民さん 
[2012-04-02 18:42:32]
890さんの後半のご指摘通りです
そこは誰しもシンプルだがもっと
高級感があるように、スタイリッシュ
にモダンにして欲しいと願うとこなのですが

其れは叶わないと承知の上で、宅内だけは
こじゃれた内装にしました。
892: 入居済み 
[2012-04-02 19:37:19]
どうでもいい話ですが
あの花は確かにいらないと思う。

シンプルで華美な装飾のないここのエントランスは、個人的には嫌いではないです。
あの花は、そのエントランスの雰囲気とはマッチしていないと私も前から思っています。
894: マンション住民さん 
[2012-04-04 00:17:17]
検討板でもないのに、部外者がとやかく言わなくてよろしい。
一度ならずとも・・・ちょっとクドイぞ。
895: 住民X 
[2012-04-04 00:43:57]
今日凄い風でしたね!
洗濯も含めて風が強い日はベランダに置いてあるモノを気をつけているんですが、物干しざおも大丈夫かと出先でドキドキしちゃいました。
天気予報はよく当たりますね!
896: マンション住民さん 
[2012-04-04 00:52:41]
↑だからといって言論を封じることもなくない?
897: マンション住民さん 
[2012-04-04 09:23:54]
固定資産税の納付書が届きました。専有面積から算出される税額はわかりますが、
共有部分はどの様に按分されているのでしょうか?
また専有部分は高中低層で単価が違うのでしょうか?
全期分納税した方がいいと思いますか?(金銭的余裕には関係なく)
898: マンション住民さん 
[2012-04-04 09:27:41]
896へ

だから、こちらも不快だと言っていいんだろ。
899: 住民 
[2012-04-04 19:44:33]
この掲示板はしつこい奴が粘着してますね。イメージを下げようと必死ですが、何かあったのでしょうか?
今後、関係ない住民に被害が無いことを祈ります。
900: マンション住民 
[2012-04-04 23:31:08]
895さん
ホント凄い春の嵐でしたね。
窓ガラスがガタガタいってましたし、換気扇からもヒューヒュー音が聞こえてました。
でもこの嵐を越えて元JR研修所の前の桜も花を咲かせてきましたよ。
週末が楽しみですね。
901: マンション住民さん 
[2012-04-06 17:35:55]
部外者でもここの前を通ったり、来訪者の方の意見は大切です。エントランスの違法や逆走駐車の具体的な車種等、乱暴な言葉とか、私達が不快に思う書き込みを住民が平気でするのが信じられません。その様な方が同じ建物に住んでるかと思うと恐怖感さえ覚えます。
902: 住民 
[2012-04-06 22:23:26]
本当に住民の書き込みかなんてわかりませんよ。
しょせんネットの掲示板です。
私は快適です。
903: マンション住民さん 
[2012-04-07 00:14:16]
ウンウン、902さんに同感、
901さんは住民?だとは思いますが、
そういうあなたが、ここの住民の質を悪く世間にお知らせしてるのを
快く思わない住民もいる、ということを知っていただきたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる