前回の契約直後に、大家と管理会社と自分の間でトラブルめいた事があり
信用できなくなりました。次回は法定更新としたいと考えています。
本当は今回も法定更新としたかったです・・・
この法定更新というのは、家賃の値上げに不満とかの理由じゃなくて更新料を
支払いたくないとか、契約書を新たに交わしたくないという理由で選んでも
いいものなんでしょうか?そして、毎月の家賃の支払いのみで長期間に
渡り、ずーっと住み続けても問題ないのでしょうか?
契約書には合意で更新する場合は更新料が必要とありますが、法定更新を
選んだ場合の更新料に関しての記載はありません。
今の所は退去の話はありませんが、もしあっても出ないつもりです。
法定更新を選んだ方で、メリット・デメリットあれば教えてください。
[スレ作成日時]2010-01-21 21:46:14
法定更新にしている賃借人の方いませんか?
1:
匿名
[2012-08-16 13:58:11]
誰もいませんね
|