ローレルタワー ルネ浜松町の契約者専用スレです。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
[スレ作成日時]2018-12-27 20:34:29
ローレルタワー ルネ浜松町〈契約者・入居者用〉
1:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-06 23:58:26]
|
2:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-11 09:55:17]
>>1 住民板ユーザーさん1さん
よろしくお願いします。 私は中層階ですので、 右を向いた際にダイワハウスの倉庫が実際どの程度視界に入るのかが気になります。 目の前は開けているので、投稿頂いた写真のような風景が望めるとは思ってますが。 |
3:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-15 01:28:29]
|
4:
契約済みさん
[2019-03-09 23:27:54]
勝どきからの写真です。
|
5:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-13 20:22:52]
|
6:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-03 12:31:18]
なかなかの迫力。内覧楽しみです。
|
7:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-07 11:21:37]
お台場からも
小さいながらしっかり見えるようになってきました。内覧会楽しみですね。 |
8:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-07 11:22:56]
|
9:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-07 21:30:51]
水上バスからよく見えました。
|
10:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-15 16:44:41]
>>9 住民板ユーザーさん2さん倉庫何階になりますなるかな
|
|
11:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-24 11:32:14]
インテリアオプション会の案内と参考資料が届きましたね。
楽しみです。 |
12:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-24 22:01:57]
|
13:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-24 22:54:24]
>>12 住民板ユーザーさん2さん
案内文からはそう読み解けますね。 普通、何度か通って検討する時間は貰える気がするのですが… 家具は基本的に今の家の物を使う予定ですので、 ブラインドとカーテン、エコカラット、オーダーミラー、ピクチャーレール、カップボード程度ですかね。 カップボードは高そうなので他社も検討する必要ありそうですが。 |
14:
名無し
[2019-04-25 09:46:30]
インテリアオプション会の案内来ましたねー。何を入れるかの検討でGW楽しく過ごせそう!
|
15:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-07 20:03:34]
都としてはこの地域を盛り上げたいから公共交通、教育施設、水素インフラ等は頑張ってバックアップするんでしょうね。安く売り払ってるだけあって批判を受ける結果にはしたくないですから業界は行政に気を利かして販売価格を気持ち抑え気味にしたものの管理費等で儲けていくのでしょう ここも晴海同様、管理で儲けるつもりでは |
16:
匿名さん
[2019-05-27 00:58:56]
オプション会行かれた方、どうでしたか?
|
17:
住民板ユーザー
[2019-05-28 14:28:40]
照明、カーテン、エアコンのようにカテゴリーごとに担当者が来て説明して淡々と選んでいく感じでした。即決すると割引率が高いので、ある程度何を入れるかと予算のイメージは持っておいた方が良いように思います。
|
18:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 19:28:57]
|
19:
住民板ユーザーさん5
[2019-05-28 20:45:26]
>>18 住民板ユーザーさん1さん
迫られはしないですけど、即決と後日申し込みで値段が違う(お手持ちの資料にある通り)ので決めちゃったって感じですかね。 カップボードはキッチンの標準仕様が高いので普通のオプションより高いように思います。 なので、天板ダウングレードプランがありました。 |
20:
匿名さん
[2019-06-02 08:24:30]
どこでも買える既製品を高い値段でも買うメリットは何かありますか?
オプションも専門業者に頼めば良いのに、長谷工ってなにか付加価値があるのでしょうか? |
交通利便性も高いし、入居が楽しみです。