公式URL:https://www.fc-shinkoshi.com/
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
埼玉県越谷市大字西方上手2965番1(地番)
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩10分、JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩9分
総戸数 179戸
販売予定価格 2,400万円台~5,000万円台
予定最多販売価格帯 3,500万円台
南北に長い敷地なので西向きの物件が多そうですね。スーパーやコンビニが近いので便利そうです。
[スレ作成日時]2018-12-26 18:31:44
ファインシティ新越谷
186:
ご近所さん
[2019-08-24 00:16:09]
西方字上手3000番台土壌汚染についてもカドミウム、鉛、ヒ素など越谷市役所のホームページに載ってるし、人体には影響はないレベルだし安心なはず。前に建物があると機になる人が多いのかな?
|
187:
周辺住民さん
[2019-08-24 00:21:52]
西方字上手 土壌汚染について、越谷市のホームページ見ると人体に影響はないレベルとありますが、どなたか詳しい方助言ください!
|
188:
マンション検討中さん
[2019-08-29 09:54:25]
目の前がクリーニング工場だから土壌汚染は少なからずあると思います。
|
189:
マンション検討中さん
[2019-08-29 09:55:34]
西向き、ほとんど日が当たらないのに購入に踏み切った理由は価格ですか?
|
190:
マンション検討中さん
[2019-08-30 22:14:36]
上階なら結構日は当たると思います。
むしろ南向きは隣のマンションが近すぎてその辺不安ですね。 価格が全然違いますから、どっちにしろ眺望が悪いなら安い西向きって感じですかね。 土壌汚染は周りに工場があるので心配になってしまいますね。 |
191:
匿名さん
[2019-09-02 11:13:45]
セレクトシステムで、キッチンのタイプが3種類から選べるようですがセミクローズの収納力を取るか、フレタスで明るさやリビングを見渡せるすっきりしたタイプを取るかで悩みそうですね。
契約された皆さんはどのタイプを選びましたか? |
192:
評判気になるさん
[2019-09-03 09:17:47]
フレスタは掃除が大変かなぁ。毎日磨かないと。汚いと目立つしね。
|
193:
マンション検討中さん
[2019-09-04 12:38:58]
営業さんからは今のところフレタスを選んだ方がダントツで多いと聞きました。
私もオープンなキッチンの方が小まめに掃除して綺麗な状態をキープ出来そうなので、フレタスを選びました。 |
194:
評判気になるさん
[2019-09-07 10:15:05]
西向きでフレタスにしましたよ
カップボードは収納力のあるものを知り合いに特注します |
195:
BMW反対派
[2019-09-07 22:22:04]
洗面のトップが気になります。
水流しても、排水を塞ぎ、とうまく流れないのじゃ困ります。 煽り運転はこのままでは済まされません。 売る側、貸す側のレベルもそのまま、反映されますので、 お近くのディーラーはよく選んでください。 越谷でうさわのあのディーラーだけはだめですよ・・・ |
|
196:
BMWを売ったご近所さん
[2019-09-08 12:33:21]
風評被害でもう乗ることを諦めました。
あの映像は強烈すぎです・・・ |
197:
匿名さん
[2019-09-10 10:11:48]
シェアの備品が共用で使用できるのは、何かの時に助かります。
ただ、マンション住民の方が盗んだり、戻さなかったりしないかなと心配。 自分のものにしてしまうという方や、子供がいたずらで使ったりできるようだと、危ないですよね。 貸し借りは自由にできるのでしょうか?管理は管理人さんがおこなってくれるのかしら? |
198:
困ったBMWディーラー
[2019-09-10 22:12:46]
シェアは壊す人もいるので不安です。
嘘つきディラーはもっと困ります。 ※統括はペテン師です |
199:
名無しさん
[2019-09-12 08:09:38]
土壌汚染は大丈夫そうなんですか?
|
200:
匿名さん
[2019-09-21 20:37:11]
マンションの共用施設って必要なのかな。
なければ管理費の上昇がかなり抑えられると思うけど。 西向きと南向きで金額違うのでしょうが、採光が遮断されるとなれば変わってくるでしょう。 あまり隣のマンションが隣接しているのは嫌ですね。 プライバシーが阻害されるので。 |
201:
マンション検討中さん
[2019-09-22 14:47:48]
共用施設が必要かどうかは各家庭で違うと思いますが。
私は管理費払ってでも必要だと思うので、共用施設が充実しているマンションを選びます。 管理費が無駄だと思う方は共用施設が少ないマンションを選択するでしょう。 ここは南向きと西向きでだいぶ価格が変わりますよね。 南向きは特にマンションが隣接している気がしますが、ベランダ側なので気になりますね。 |
202:
匿名さん
[2019-09-24 06:53:33]
サマーキャンペーンがいいなと思って行ってみようかと思っています。9月29日まで。ギフトカードが5000円のコース1と3000円のコース2があるんですが、迷いますね。3000円だとダーツに挑戦できて1等が5万円ギフトが当たります。ただしはずれくじあり。
シェア備品サービスもあるようですが、管理や維持が気になりますね。 使っていると壊れることもありそうですし。 チャイルドシートは数日だけですよね?チャイルドシートもビニールプールも1家族が占領してしまうと苦情もきそう・・・。 餅つき機、貸カートもあったりして面白いなと思いました。レンタル料は取るんでしょうか? |
203:
マンション検討中さん
[2019-09-25 10:10:12]
営業の方に聞いたらレンタル料は取らないと言っていたような気がします。
確かに特定の家族に占領されないよう、チャイルドシートなどは貸し出し可能な日数も決めておいて欲しいですよね。 |
204:
評判気になるさん
[2019-10-02 06:44:55]
ビニールプールあるんですか?
どこでやるんだろう |
205:
匿名さん
[2019-10-03 09:06:37]
シェア備品サービス、最初にルールを決めておかないとトラブルになりそう。
チャイルドシートはおじいちゃん、おばあちゃんが孫と車で出かける時に数日のレンタルならOKな気がしますが、1家庭がずっと貸し出していると不公平なのではないでしょうか。 レンタル料を取らないならなおさら。 知人のマンション、お客様駐車場を占拠しているご家庭があります。 自宅お教室をしているみたいなのですが、いつも使えないと苦情が来ているみたいです。 お買い物施設が多く、ベルク、ラクーン、VARIE、イオンなどあります。 たくさんあっていいですね。徒歩でも行けます。 ちょっとしたお買い物は一番近いベルクに行くことが多くなるかと思うのですが、この食材はこの店といったように店舗を選べたりもしそうです。 |