プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
6587:
住民さん3
[2022-06-12 16:13:56]
|
6588:
住民さん3
[2022-06-12 16:34:20]
ストライダーは自転車扱いになるんですかね?
|
6591:
住民さん1
[2022-06-12 20:35:42]
以前からウェルネス広場のみストライダー等小さい子たちが親の監視のもと使用するのはOKでしたよね。
レジ3とレジ2の間がストライダー等も禁止と明記されたんですね。いろんな立場の方がいますが、皆さんが嫌な気持ちになることなく過ごせるようになるといいですね。 |
6592:
住民さん1
[2022-06-12 22:24:53]
今どきの子供てそこまでシャボン玉好きなの?
それとシャボン玉からの飛沫感染リスク疑っちゃうから今の時代に合った遊びなのかは疑問 |
6602:
住民さん8
[2022-06-13 14:14:05]
>>6583 住民さん1さん
気になる園がありましたら連絡されて見学してみるのがよいかと思いますよ。 その時に園の様子を見れて、先生に気になることがあったら質問できると思いますし(^^) 長福寺が給食が開始されたようですが、長福寺第二やチロルも開始されるようですよ。見学される場合、確認された方がよいとは思います。 |
6609:
住民さん1
[2022-06-13 19:59:53]
|
6610:
住民さん2
[2022-06-13 21:08:18]
お世話になります。これから入居予定の者ですが、ソファの長さが210センチでも搬入可能か知りたいです。3Pソファをお持ちの方がいらっしゃったら教えていただけますと幸いです。
|
6611:
住民さん1
[2022-06-13 21:33:39]
外すごくうるさくないですか?
工事?ドラム音みたいな。。 |
6612:
住民板ユーザーさん8
[2022-06-13 22:11:08]
|
6613:
住民さん1
[2022-06-13 22:43:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
6614:
契約者さん1
[2022-06-13 22:52:47]
>>6610 住民さん2さん
長さもそうですけど、幅?高さ?にもよるので一概に言えないと思います。210cmだけみればベッドのマットレスとほぼ一緒なので行ける気がしますけど。 どこにもぶつからないかと言われたら分かりませんが。 |
6620:
住民さん1
[2022-06-14 08:18:34]
>>6610 住民さん2さん
楽観的と言いますか適当な行ける気がするという意見もありますが、、、無理です。 Yogiboのような柔らかいものでない限り、210を立てると玄関の高さが足りませんし、横にするとクランクした玄関で曲がり切る事は不可能です。(マットレスの)200と(ソファの)210は玄関を通すには致命的な差です。 マンション・ソファが傷付きます… 分解可能であれば大丈夫行ですので、お店での事前確認をオススメします。それなりの価格でお店も販売したければ、分解の提案もあるかもしれません。 200overのソファ搬入者より |
6621:
住民さん6
[2022-06-14 09:13:10]
うるさかったですね
夜中も目が覚めました…。 |
6624:
住民さん7
[2022-06-14 10:58:33]
>>6610 住民さん2さん
アルコーブがあるので、そこを曲がれるかどうかがポイントになります。 前の家では玄関から居室まで一直線だったので考えたこともなかったのですが、今回長さ200程度の本棚が入らず、解体するにも安物だったので見た目が汚くなるとのことで処分していただきました。 |
6625:
契約済みさん
[2022-06-14 11:33:57]
|
6626:
マンション住民
[2022-06-14 12:28:30]
|
6627:
住民さん1
[2022-06-14 13:47:40]
|
6628:
マンション住民さん
[2022-06-14 15:27:29]
|
6629:
マンション住民さん
[2022-06-14 16:41:00]
さすが慶應、上から目線。日大生が泣いてるよ。
プラウドシティ日吉箕輪町でええやろ。 |
6630:
住民さん0
[2022-06-14 16:59:20]
proudを辞書で調べると
誇らしげな,自慢する,得意な,(…を)誇って,自慢して,誇って,高慢な,いばる,お高くとまっている,偉がる なるほど |
6632:
マンション住民さん
[2022-06-14 17:34:14]
|
6633:
住民さん2
[2022-06-14 19:22:53]
>>6614 6620 住民さん
お二人ともご回答いただきありがとうございます。 やはり210センチのソファですと玄関の高さが足りないんですね。。 分解可能か確認してみたいと思います。 ちなみにまだ建物には入れないので教えていただきたいのですが、玄関のドアの高さと廊下の高さを教えていただけますと幸いです??♂? |
6634:
住民さん2
[2022-06-14 21:37:56]
|
6635:
住民さん2
[2022-06-14 21:39:10]
|
6636:
マンション住民5さん
[2022-06-15 05:15:34]
|
我が家も幼稚園決めるときは悩みました。確かにこまどりの口コミはよくなかったですね^^;
あとはエンゼル幼稚園のお子さんも見かけます。
長福寺は第二は給食ナシだと思います。一度ご確認ください。