プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
6384:
マンション住民さん
[2022-05-27 09:58:44]
|
6387:
入居済みさん
[2022-05-27 11:41:43]
この敷地をどう認識しているかの違いじゃないですか?
a) 公園 b) 日吉駅前の"ぎんたま"のスペース "ぎんたま"の前でシャボン玉をしたりストラーダーに乗ったり落書きしたりは度が過ぎているとほとんどの人が思うと思います。 皆が同じ認識を持てるよう告知すれば良いだけの様な気がしています。 私はどちらの扱いでも良いと思ってますが。 |
6390:
入居済みさん
[2022-05-27 13:09:49]
住み始めて1ヶ月ちょっと、初めての電気代の請求は3000円台でした。夫婦+猫です。ガス代は若干高かったですが、引っ越す前と比較すると格段に安くなりました。
|
6397:
住民さん2
[2022-05-28 13:48:15]
レジデンスサロンの解体が始まりましたね
![]() ![]() |
6400:
住民板ユーザーさん5
[2022-05-29 00:30:39]
>>6364 住民さん1さん
ある程度の規模になれば色々な人がいるので、個人的には9割の人が迷惑と感じない範囲で行動すれば良いかなと思ってます。 ルールにヒステリになってギスギスすれば本末転倒ですね。 人がルールを守るのではない。ルールが人を守るべきだ。という某漫画の名言を思い出しました。 |
6401:
住民さん1
[2022-05-29 01:00:35]
>>6400 住民板ユーザーさん5さん
ココは横浜市からの建築条件でベビーカーや台車やご年配の押し車程度のタイヤ以外の走行は禁止だと検討、契約時にお聞きしてますよ。その後野村さんに確認したところ「その通りです」とお返事を頂きました。なので、勝手にルール変更をしたり、勝手に自分ルールやみんなで渡れば的な理論は通用しないと思います。公園ならあちこちにあるし、キックスケーター等したければ親が河川敷にでも連れて行ってあげればイイのでは無いでしょうか?おやつを食べた紙屑も持ち帰ることもなく親が率先して自転車練習させたりバスケ誘ったりってのは親の質に疑問が出ても不思議では無い気がします。 |
6402:
住民さん
[2022-05-29 02:47:24]
>>6401 住民さん1さん
自転車が禁止なのに、子供のキックスケーターやストライダー等が当然のように行われている点は自分もずっと疑問に思っていました。歩行者に向かってものすごいスピードで走っていることもあるので本当に辞めてほしいです。 |
6403:
住民板ユーザーさん5
[2022-05-29 06:06:08]
|
6406:
住民さん1
[2022-05-29 12:14:11]
以前にも別の方の書き込みありましたが、キックスケーターをマンション内屋内エントランス(一階ロビー)で乗り回している女児が。正直、以前の書き込みを読んだ時は半信半疑でしたが、目撃して驚き。。『危ないからダメだよ』と注意するものの、何食わぬ顔で広場に出て行きました。。こちらの投稿を見られていない方も多いでしょし、見かけたら根気よく注意するしかないですね。せっかく素敵なマンションですから、お互いが気持ち良く過ごしたいですね。
|
6408:
住民さん1
[2022-05-29 13:06:44]
|
|
6413:
住民さん9
[2022-05-29 13:52:57]
公開空地の定義とか理解とか求めてる方いますが、そんなもん厳密に認識している住民や地域の人が何割いるの?って感じ。ましてや子供なら尚更。全体的にどんだけ幼少時代から聖人君子だったのかよって思う発言が多いわw
|
6414:
住民さん8
[2022-05-29 14:08:22]
|
6416:
住民さん1
[2022-05-29 16:05:33]
1000世帯以上のマンションでかつ、ファミリー層が多いマンションだとこの手の問題が生じるのはある程度住む前から想定出来ますよね。
もう少しコンパクトで共用部の問題が起こりにくそうなマンションを選ぶのも一つの手かと思いますが。例えば元住吉に新しいプラウドが出来るみたいです。そちらに住み替えを検討されるのはいかがですか。 さすがにシャボン玉云々で非常識だ、資産価値の低下がだなど仰る人はどうしようもないなというのが正直な感想ですが(笑) 周りに変化を求めるより、自分を変える方が幸せに生きていけると思います。 |
6417:
マンション住民さん
[2022-05-29 16:28:00]
|
6420:
住民さん1
[2022-05-29 16:46:24]
|
6421:
住民さん1
[2022-05-29 16:50:41]
|
6423:
住民さん3
[2022-05-29 18:11:22]
>>6421 住民さん1さん
エントランスのインターホンで、母親を呼び出し、電話がわりに話している子供がたくさんいます。その子供の後ろでは、その会話が終わるのを待っている宅配の人がいます。インターホンは子供の手垢で、とても気持ち悪くなっています。新築マンションとは思えないほど汚いですよ。レジIの子育ては、このような感じです。 |
6424:
住民さん1
[2022-05-29 18:11:34]
ところで苦情はどこに提出したら良いのでしょう。管理人ですか?
|
6425:
住民さん1
[2022-05-29 18:13:53]
子供だから全て許せ、子供のルール違反を許容できない奴は住むな、というのは納得がいかないのでしかるべき手段を取ります
|
6426:
住民さん5
[2022-05-29 18:18:11]
|
6427:
住民さん1
[2022-05-29 18:18:17]
なかなかの被害妄想
|
6428:
住民さん1
[2022-05-29 18:27:03]
ほんの一部の子供に躾ができない親と、これまた一部の敏感で気が短い住人様の方のお陰で、みんなが住みにくいマンションになる。
|
6430:
住民さん1
[2022-05-29 21:05:10]
どうでもいいけど今年も虫が湧いてきましたね。
|
6431:
住民さん0
[2022-05-29 21:40:47]
敷地のルールとか子供遊びのなんちゃらとか一周遅れのコメが多いのは中古購入組かレジ3入居組かな。一年経てば慣れて皆んなスルーですよw
そんな事よりロワール(すき家の隣)跡やレジ3モデルルーム跡の予想で愉しんで下さい。 |
6432:
住民さん1
[2022-05-29 21:54:08]
|
6433:
住民さん
[2022-05-29 22:11:10]
|
ここにくだらないことを書き込んでいるのは私を含めてレジ1、2の住民なんだなと思いました。レジ1、レジ2は共用部分についてもかなり書かれてましたからね。