野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5522: 契約者さん6 
[2021-12-17 22:44:38]
>>5521 契約者さん8さん
換気扇の風が逆流して、壊れるかと思いました。
竜巻?突風?ビル風?
とにかく、こんな強風は初めてで、こわいです。
5523: 契約者さん3 
[2021-12-17 22:57:31]
Wi-Fiに関して質問ですが、マンション既存のWi-Fiで通信速度等問題ないのでしょうか?
また、別途契約をしている方がいらっしゃれば教えて下さい。
5524: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-17 23:14:31]
>>5522 契約者さん6さん

今日すごいですよね、ちょっと怖いくらい、、、ソコラ駐車場の小さい看板?注意書き?も風で飛ばされてました、、、
5525: 契約者さん3 
[2021-12-17 23:39:41]
Wi-Fiに関して質問ですが、マンション既存のWi-Fiで通信速度等問題ないのでしょうか?
また、別途契約をしている方がいらっしゃれば教えて下さい。
5526: 契約者さん4 
[2021-12-18 08:50:57]
どう使うか知らないので問題ないとしか答えようがないですが、ルーターは自分で用意する必要がありますよ。
5527: 住民板ユーザーさん3 
[2021-12-18 11:01:35]
>>5525 契約者さん3さん

ルーターはWifi6対応のものに変えましたが、テレビ会議や動画視聴で遅いと思ったことはありません。
5528: 契約者さん3 
[2021-12-18 18:24:33]
ドラムの音が…聞こえる… 買ったのかな…
5529: 契約者さん7 
[2021-12-19 11:21:26]
部屋番号と夫婦の氏名が入った住友不動産販売からの売却しませんかのDMが届いて、どこにも個人情報を書いた覚えはないので問い合わせたら、登記簿謄本を取得してその情報を基に送っているので合法ですと言われました。そこまでするんですね。合法かもしれないけど嫌な気分。

5530: 契約者さん1 
[2021-12-19 11:31:13]
>>5529 契約者さん7さん

人気物件ですからね。
こっちは届いてないけど、提示金額とかもあったんですか?
5531: マンション住民さん 
[2021-12-19 12:14:01]
>>5529 契約者さん7さん

それって不動産屋だけではないですよ。
うちの会社が法人化したときにどこから聞きつけたのか税理士事務所やらコンサル会社からDMきましたが同じように登記謄本から法人化の情報を手に入れたそうです。しかし、この場合って今まで誰かがあそかが法人登録されましとよって言わないとわからないと思うのですが不動産屋にしてもコンサル会社にしても常に問い合わせているんですかね。怖いですね。
5532: 住民板ユーザーさん8 
[2021-12-19 15:07:04]
引越し日について幹事会社に問い合わせしました。
2つのエレベーターを使用するため抽選の際、利用するエレベーターごとに抽選をしたみたいです。そもそも分母が異なるのでフェアな確率での抽選ではなかったです。
引越し日も5月11日までの組と4月27日で完了する組になるそうです。
資料には1日4組だけに読めますが、実際は8組です。
資料に説明もなければ平等な決め方でもなかったです。
5533: 契約者 
[2021-12-19 19:50:26]
>>5532 住民板ユーザーさん8さん
早く引越したかったということでしょうか?学校とかの関係?急いでない我が家としてはそのくらいの差はさほど気になりませんが、ご事情があると引越し日は重要ですよね。
5534: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-19 23:55:38]
>>5532 住民板ユーザーさん8さん

何を求めているのでしょうか?問い合わせの報告?
5535: 契約者 
[2021-12-20 21:32:18]
レジIII入居の皆さま、引越し挨拶はどうされるご予定ですか?またレジIレジIIの方はいかがされましたか?
新築物件のためそもそも左右上下の方が入居済みかわからない状態、かつコロナ禍ということもあり、スマートな方法とは?と気になっています。
5536: 匿名さん 
[2021-12-20 23:07:15]
まあ腹立つのは分かりますよ。鍵だけ渡されてローンも始まってるのに1ヶ月以上も引っ越せないんですから。馬鹿にしてんのかって
5537: 契約者さん1 
[2021-12-20 23:09:48]
やはりレジ3もカオスかな。
レジ2以上にうるさそうな人がいそう?
5538: イーストコート 
[2021-12-20 23:15:49]
>>5535 契約者さん

コロナの感染状況にもよりますが、引越日前後に、左右上下には伺おうかなと思います。引越しは4月初旬なのでまだいないかも知れませんが。挨拶品は持参しないつもりです。

5539: 契約者さん4 
[2021-12-21 00:28:47]
引っ越し代金を、おさえる良い方法ってありますか?
5540: 箕輪町民 
[2021-12-21 04:06:30]
愚問かもしれませんが、玄関外にしめ飾りを飾るのはやはりNG?
5541: 契約者さん6 
[2021-12-21 09:46:49]
>>5535 契約者さん
引越しのご挨拶、気になりますよね。
我家の引越しは、今年4月の平日でした。
引越し当日はバタバタなので、その前の週末に
両隣と、上下の階にご挨拶しました。
引越しが早かった方は、何度か足を運んで下さった話も聞いたので、タイミングですね。
やはり土日に挨拶されている方々を、よく見かけました。
我家の引越し挨拶の品は、個装してあるお菓子の箱をお渡ししました。
皆さん、コンパクトな物を準備されています。
これから、お引越しの準備も始まりますね。
この大掃除の時期から、不要な物の整理を始めていました。
5542: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-21 17:05:37]
>>5535 契約者さん

レジ2ですが、4月上旬に工事があったため、挨拶がてら工事の報告に上下左右に行き、2軒は挨拶できました。
4月の中旬と下旬に行って会えなかったお宅は諦めましたが、GWに1軒挨拶に来てくれました。
4月にご挨拶に伺ったお宅もその日お子さんが居なかったからと、家族揃って挨拶に来てくれました。
4月・5月は挨拶してる人をよく見かけましたよ。
ほとんどのお宅が挨拶に行ってたのではないでしょうか。
ちなみに我家もお菓子でしたが、頂いたのもお菓子でした。
5543: 入居予定さん 
[2021-12-21 19:01:00]
初めて投稿します。レジ3契約者です。サカイの引越し、見積もりがものすごく高くてびっくり。それで大手他社に見積もりお願いしたら一斉入居の場合は受けられないって。皆さんサカイの言い値で引越しされているのでしょうか?教えてください。
5544: 契約者さん1 
[2021-12-21 19:57:44]
>>5543 入居予定さん

アリさんなら受けてくれるのでアリさんと後はもう一つ探して相見積もりとればいいですよ。サカイでもかなり値引きます。うちは4人家族で荷詰め、荷解き2日間でしたが最初の見積もりの半額になりました。頑張ってください。
5545: イーストコート 
[2021-12-21 20:50:37]
>>5540 箕輪町民さん
私も気になってます。今年、夫婦共にとある宗教に入信しましたが、団体から勧められた飾りを玄関に付けたくて。今のマンションでは、問題なく飾ってます。
5546: 契約者さん1 
[2021-12-21 21:44:26]
昨日はレジ3の外灯がついてましたな
昨日はレジ3の外灯がついてましたな
5547: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-21 22:09:43]
外灯付いてたんですね。
私はお昼に。
外灯付いてたんですね。私はお昼に。
5548: 匿名さん 
[2021-12-21 22:13:25]
>>5545 イーストコートさん

もうちょっとマシな釣り糸たらしたら?
5549: 契約者さん4 
[2021-12-22 00:22:19]
>>5544 契約者さん1さん
3月、4月は、サカイ以外は指定できませんよ。
他の業者を探しても無駄なあがきです。
幹事会社のサカイの言い値を全て受け入れて下さい。
5550: レジデンス3契約者で3月入居者です 
[2021-12-22 09:44:46]
>>5549 契約者さん4さん

そんなこと無いですよ。良い加減なこと言わないでください!
5551: マンション住民さん 
[2021-12-22 09:53:29]
>>5549 契約者さん4さん

レジ3からそんなことになったんですね。かわいそうに。
レジ2の時はどこでも選べましたけどね。
結構クレームあったみたいだからサカイがキレたのかな。
5552: 契約者さん7 
[2021-12-23 01:32:37]
みなさん、引っ越しの見積もりいくらぐらいでしたか?
来週、見積もり訪問を受けるのですが、相場感がわからないので教えて下さい。4月入居予定です。
5553: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-23 08:22:16]
>>5552 契約者さん7さん

移動距離、荷物量など各家庭で違うので比べるのは不可能かと。サカイの営業の方も苦言されていました。
5554: 契約者さん1 
[2021-12-23 09:03:31]
引越しは数社見積取ると良いですよ
相見積の金額出したらサカイも10万安くなりました
5555: 住民板ユーザーさん6 
[2021-12-23 10:14:27]
引っ越しの相見積もりは幹事会社の見積もり後他の引っ越し業者の見積もりとるんですね。サカイの見積もり前に他の業者見積もりとろう思いましたがそう言われました。
5556: 契約者さん1 
[2021-12-23 10:36:24]
本命の会社を最後が良いです。
あと、交渉時に予算はいくらかと聞いてくるので明確な金額は出さない方が良いですね。
幹事会社以外も3割ぐらいでしたので、サカイに固執しなくても良いと思います。幹事会社という安心感はありますけど
5557: 契約者さん7 
[2021-12-23 11:37:34]
見積もりに来ていただきましたが、同年代くらいの方だったからかかなり足元を見られたような態度でした。幹事会社だからうちを選べば安心などと言って丸め込もうとされて不愉快でした。
5558: 契約者さん4 
[2021-12-23 13:42:08]
テスラ乗ってて、マンションの機械式駐車場使ってる方っています?やはりサイズ面で厳しいですよね?
5559: マンション住民さん 
[2021-12-23 14:02:34]
>>5558 契約者さん4さん

入る入らないじゃないですよ。規定されている数値より大きい車を入れて機械式駐車場が故障したら補償が効かないし管理費からは出してくれないから自分もちになりますよ。
住人の皆さんに迷惑がかかるので規定の範囲内の車を駐車してください。
5560: 契約者さん4 
[2021-12-23 15:29:01]
規定には入ってるんですよ、モデル3なら。
ただギリギリではあるので乗ってる方がいるかな?と思った次第です。
5561: マンション住民さん 
[2021-12-23 16:23:25]
>>5560 契約者さん4さん

規定内なら入らないことはないので大丈夫だと思いますよ。
規定の範囲内で入らないなら業者側が悪いわけですから。
5562: 匿名さん 
[2021-12-23 17:11:27]
>>5558 契約者さん4さん
1849に対して最低1850ですから悩ましいですよね。
こちらが参考になるかと!

https://twitter.com/akilarc86/status/1473876076325912578?s=21
5563: マンション住民さん 
[2021-12-23 17:19:53]
ソコラ裏の駐車場にあるEV充電設備って誰用なんでしょうね。
その内使えるようになったら嬉しいな。
5564: 契約者さん4 
[2021-12-23 17:43:30]
>>5562 匿名さん

おお!ありがとうございます!
SNSでも探してみようと思います。
日産でも充電できるようですし、武蔵小杉のグランツリーでも充電可能なようなので、引っ越してきたら乗ってみたいと思っています。
5565: 契約者さん8 
[2021-12-24 11:11:13]
サカイで引っ越しなさった方にお尋ねします。
以前親がサカイに頼みました。
エアコンの取り外し取り付けにクリーニングと新しい配管カバーも依頼で
引っ越し前後に工事作業にきたのはエレコンという
子会社でした。
取り付けの際部品代危険作業代請求
あげくにクリーニングしたエアコンが異音で最作業
流石に担当者にクレーム
幸い法人経由でしたので収まりましたが調べると
あまり評判良くないようです。
流石にバックに野村がついてるから
心配いらないかと思いますが、体験談
お聞かせいただけると参考になります、
よろしくお願いします。

5566: 契約者さん1 
[2021-12-24 13:21:55]
>>5565 契約者さん8さん

野村はバックについてないですよ。野村とサカイは別。
引っ越し時にトラブルがあって野村にクレーム入れたらうちは関係ありませんと言われました。
だからサカイと下請けにしか責任はないですよ。
5567: 住民板ユーザーさん1 
[2021-12-24 14:16:17]
>>5565 契約者さん8さん

レジ2です。
記憶も曖昧なのですが、エアコンの取外し取り付けは確かに他の業者が入りました。業者の名前は覚えておらず、、、でも確かに取り付けの部品代はかかり、なかなか高い値段にびっくりしたのを覚えています。しかも取り付け終わっていきなり〇万円ですと言われ、手持ちがあるか焦った気がします、、、これは野村がバックに付いてるんですかね?うちはその後問題なく使えていますが、、、少し不安ですね。
5568: 契約者さん4 
[2021-12-25 00:20:00]
>>5557 契約者さん7さん
うちも高圧的な態度でしたし、4月予定ですがサカイ以外を選ぶなら5月以降の引っ越し日に変えてもらうしかないと言われました。
繁忙期だから、割引もできないと言われてしまいましたが、他の皆さんが言うように相見積できるでしょうか?
5569: 契約者さん8 
[2021-12-25 10:59:15]
>>5565 契約者さん8です
最作業ってなんだ
再作業です
親も数万単位の請求でしたが
エアコンに不具合でたため一旦持ち帰りとなり担当者通じてその後の支払いはなかったそうですが最初の業者の高所作業代5000円は渡してます。
エレコンの取り付け業者は
社員ではないらしく契約内容が伝わっていなかったのかなと皆さまにお尋ねした次第です。いきなり数万円は驚きますよね。
引越荷物に一台エアコンがあるのでトラブルにならないように一応その辺り契約時に
気をつけようと思います。
お返事ありがとうございました。



5570: 契約者さん4 
[2021-12-25 18:02:57]
>>5544 契約者さん1さん

ありがとうございます。アリさんに聞いてみます
5571: 契約者さん1 
[2021-12-26 19:35:30]
レジⅢ南向きの部屋契約中なのですが、洗濯物は気にせず外に干せるのでしょうか?
綱島街道の交通量からするとどうなのか気になっておりまして...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる