野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5221: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-24 01:38:32]
>>5219 契約者さん1さん

まだスケボー来てるんですね。見かけたら港北警察署に連絡すると良いと伺ったので番号登録しましたが、一度も見てません。時々、お巡りさんが見回りに来てくれてますよね。
5222: 契約者さん1 
[2021-10-24 01:56:14]
簡単に管理会社変更とかお客様気分の人が多そうで不安になるわ
昨今管理会社側から契約更新断られることも多いらしいからあんまり酷い態度取ってると今より悪くなっても知らんよ
5223: 契約者さん1 
[2021-10-24 21:03:09]
>>5220 契約者さん2さん
未だに倉庫見たことないんですが、南東側ですか?駐輪場から見えるということですか?
5224: 契約者さん2 
[2021-10-24 21:44:10]
>>5223 契約者さん1さん
南東ですね。
駐輪場やレジ1側の通りからも見れますし、上階の廊下や私は部屋から見えます。
ありゃいかんよ。
自分が中心と思っとるのかな。
あんなん許されたら無法地帯になるよ。
5225: 契約者さん2 
[2021-10-25 07:50:09]
たしかに倉庫ある。
あれって違反なの?
5226: 契約者さん8 
[2021-10-25 11:35:28]
>>5224 契約者さん2さん
ふと思ったのですが、廊下から見えるのは不可抗力的要素があるかと思いますが、お部屋から見えると言うのは顔を出して下を覗かないと見えないって事ですよね?そうすれば他所のお宅を覗き見る行為って事かと………その様な行為の方が怖いです。
5227: 入居予定さん 
[2021-10-25 16:19:05]
>>5226 契約者さん8さん
私は契約者さん2さんではないですが、この倉庫の件、専用庭に置かれているのでベランダから下を見ると見えるはずで、覗き見しているわけじゃないと思いますよ。
まあわざわざ落ちる危険をおかして下を見る必要もないですけど。。。
5228: 契約者 
[2021-10-25 17:16:30]
>>5225 契約者さん2さん
詳しくは明言しませんが、理事会議事録に本件が議題に上がってます。詳しくはwiiTAP内でご確認ください。たしか4回目の理事会だったかと。
5229: 匿名 
[2021-10-25 17:31:54]
>>5228 契約者さん

ありましたね。処分するのも大変なのは分かりますが、規約違反なのでゴネずに早く対処いただきたいですね...
5230: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-25 17:32:31]
大掃除を部分的にハウスクリーニング業者に依頼しようと思うのですが、おすすめの業者があれば教えて下さい。
野村さんの案内とダスキン、ベアーズ等を見比べると野村さんの方が安く済むかなと思っていますが、依頼経験ある方がいらっしゃれば、教えていただけると有り難いです。
5231: 契約者さん2 
[2021-10-25 17:55:29]
広場で遊んでいる子供を上から確認することはあっても庭まで見える?

それより今日ソコラのライトアップ変わった?オレンジ基調でハロウィン仕様かな、綺麗だったけどレジ2エントランス付近もちょっと光源増やしてほしい少し暗いよ?
5232: 5225 
[2021-10-25 18:42:47]
>>5228 契約者さん

ありがとうございます。確認します。
5233: 契約者さん6 
[2021-10-26 22:13:55]
>>5232 5225さん
あってはいけないゴネ得。
玄人さんなのかしら?
何であらがうのか…。
私には理解し難い。
5234: 5225 
[2021-10-26 22:52:22]
>>5233 契約者さん6さん
私はその部屋の方ではないですよ、レジ1の人間です。
念のため。
5235: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-26 23:15:59]
>>5230 住民板ユーザーさん3さん

ダスキン、ベアーズ両方やりましたよ。ダスキンは高い分しかっりやってくれます。ベアーズはダスキンより安いので安い分こんなもんかって感じです。
次はどちらに依頼するかって考えると高くてもダスキンかなって感じです。ただ、相見積もりは取った方がいいですよ。若干ですがどちらも最初の金額より安くなりました。
5236: 契約者さん2 
[2021-10-27 00:34:44]
コロナも終わったので、住民飲み会やりましょう!
5237: 契約者さん5 
[2021-10-27 02:03:27]
>>5236 契約者さん2さん
コロナの再拡大防止が呼びかけられていて、飲み会も4人までが推奨されていますよ。
5238: マンション住民さん 
[2021-10-27 20:48:24]
イルミネーションの情報です。ご担当者の方、ご尽力頂きありがとうございました。
https://hiyosi.net/2021/10/26/minowa_redevelopment2021-5/
5239: マンション住民 
[2021-10-27 21:09:12]
>>5237 契約者さん5さん

コロナが終わったと言えちゃう5236さんよりも
5237さんの「参考になる」の方が多いことに少し安心します。

5240: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-28 09:37:55]
>>5235 住民板ユーザーさん2さん
貴重な情報ありがとうございます!
さすがダスキンさんはしっかりやってくれるんですね。
せっかくお願いするなら満足いくように仕上げて頂けると嬉しいです。
ちなみに野村さんのちらしの金額より安くなりましたか?
5241: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-28 11:47:10]
レジ2エントランス近くのガラス張り替え、素敵な仕上がりですね!明るくなり素敵です!
5242: 契約者さん1 
[2021-10-28 12:18:35]
>>5241 住民板ユーザーさん1さん
エレベーターホール抜けると明るいですよね!
外からは大きな木があってあまり中は見えないですね!
5243: 契約者さん2 
[2021-10-28 19:43:36]
>>5241 住民板ユーザーさん1さん
素敵ですね!!
5244: マンション検討中さん 
[2021-10-28 20:15:20]
まだ照明付けてないようですね。
付けたらもっと素敵になります。
5245: 契約者 
[2021-10-29 22:11:39]
同じフロアにアルコーブ前にゴミ袋を積み上げてる住まいがあります。アルコーブに物を置いてはいけないという規約がありますが、それよりも自分の部屋の前にゴミ袋を放置しておくという行為が理解出来ません。。
24時間いつでもゴミを出せる環境があるのになぜなのか。。というか部屋の前にゴミを置いても気にならないのでしょうか、虫とか湧く可能性もありますし汚れとか気にならないんですかねw
5246: 契約者さん1 
[2021-10-29 22:21:43]
>>5245 契約者さん
放置とありますが、どれくらいの時間・期間置いてありましたか?
5247: 5225 
[2021-10-29 22:23:48]
>>5245 契約者さん
これはヒドイw
5248: マンション検討中さん 
[2021-10-30 00:28:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5249: 匿名さん 
[2021-10-30 00:53:17]
ひと月くらいダンボールと台車放置してるとこもあるんだよなw
5250: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-30 18:58:00]
今日、地震の最初のようなドンッ!という感じの床の揺れが頻発しているのですが、みなさんも感じています?
5251: 契約者さん5 
[2021-10-30 22:45:37]
>>5250 住民板ユーザーさん1さん
いえ、感じないですけど…
何ですかそれ…

5252: 契約者さん1 
[2021-10-30 22:56:40]
レジデンスIIの駐車場って賃貸で外部の方に貸し出しもしてるのでしょうか…?
マナーが悪く、柄の悪い方に睨まれ怖い思いをしました。管理会社に相談するつもりです。
5253: マンション住民さん 
[2021-10-30 23:05:54]
>>5252 契約者さん1さん

いえ、それはレジ2住民です。
私もエレベーターで挨拶したらすごく柄の悪い人に睨まれ怖かったので隣のエレベーター乗りました。
5254: 契約者さん1 
[2021-10-30 23:12:31]
>>5253 マンション住民さん

そうだったのですね…。すごく柄が悪くて怖いですよね。
いままで会う方感じのいい住民さんばかりでしたので、驚いたのと本当に怖かったです…
5255: 契約者 
[2021-10-31 00:40:51]
>>5246 契約者さん1さん

翌日の朝までありましたよ。
5256: 匿名 
[2021-10-31 03:59:48]
>>5252 契約者さん1さん

その方、何時ごろに会いましたか?私も挨拶しようとしたら睨まれました…。同じ方かな…。
5257: 契約者さん1 
[2021-10-31 08:03:32]
>>5256 匿名さん
昨日のたしか19時40分頃だったかと思います。
5258: 匿名 
[2021-10-31 08:30:27]
>>5257 契約者さん1さん

こちらは早朝に出くわしました…。そういうお顔立ちなのかな…ってことにしてます。
5259: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-31 12:26:14]
そんなどなたから見ても柄が悪くてマナーの良くない方が入居されたんですね…
これまでそんな方に出くわしたことがないので驚いています
この土日だけたまたま遊びに来ているだけの方ならいいんですけど…
我が家も駐車場使っているから気を付けないと
ちなみにエレベーターは南東側でしょうか?南西側?
5260: 名無しの契約者 
[2021-10-31 12:51:44]
>>5252 契約者さん1さん

具体的にどういった部分でマナーが悪かったのかは言及されてませんが、管理会社に何を相談されるのでしょうか。。(笑)管理会社側も柄が悪いだけでは何も対応できないのでは?w
5261: マンション住民さん 
[2021-10-31 13:16:19]
>>5260 名無しの契約者さん

南東側ですが私は管理会社にいうつもりはありません。仰る通り目つきが悪く睨まれ続けたというだけでは対処のしようがないと思うのでただ生活してて不愉快だったと周知したかっただけで何か対応して欲しいとは思ってないです。
5262: 契約者さん6 
[2021-10-31 15:53:20]
柄の悪い人というか挨拶しない(挨拶ができない)人は結構いますよ。
不愉快な気持ちになることもありますが、相手が耳が遠い人や、海外の方なら仕方ないかと思います。
ただ、頭を下げても知らないフリされると、不愉快極まりないので、顔は覚えてしまうので次からは会っても無視しています。
上手に暮らすしかないですね。
笑顔が1番ですが、挨拶も出来ないゆとりがない人が住んでいるのでしょうね。
可哀想な方ですね。
5263: マンション住民さん 
[2021-10-31 16:06:05]
>>5262 契約者さん6さん

レジ2はやっぱり問題盛りだくさんですね。だから中古で出てもレジ2だけ売れないんだな。
5264: 契約者さん5 
[2021-10-31 17:22:33]
>>5263 マンション住民さん
はたから見れば1も2も3もそれほど差は無いんでは。同じ敷地、同じデベ。多少の仕様の違いはありますが。
まぁこんな事書くと反論受けそうではありますが、私はそう思います。

5265: ほう 
[2021-10-31 17:22:45]
>>5263 マンション住民さん

部屋の条件によるんじゃない?
レジ1だって売れていない4階の部屋あるでしょう。
レジ2の18階はレジ1の最上階より高いから、強気の割に時間もかかりそう、
まあ、レジ3も完売したらいずれ売れると思うけど。
5266: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-31 17:57:26]
出たな!アンチレジ2!私はレジ2住民ですが、毎日ハッピーに過ごせてますよ!睨んでくる人は目の病気、挨拶しない人は耳や声の病気と思えば良いのです!
5267: 契約者さん8 
[2021-10-31 18:23:33]
レジ1住民はレジ1建物の位置と同じだな。
陰で悪口言うよね…
5268: マンション住民 
[2021-10-31 22:11:31]
レジ1もハッピーに過ごせてますよ!
睨んで来る人も居なくて、
倉庫を勝手に設置する人も居ないので
より安心快適!
5269: マンション住民さん 
[2021-10-31 22:19:16]
>>5266 住民板ユーザーさん1さん

アンチレジ2と言われてますが私レジ2住民です。アンチではなく事実を述べてるだけです。別にレジ2こんな感じですが嫌いではないですよ。大規模ならではですから。
5270: アイラブPC日吉 
[2021-10-31 22:28:25]
他人を睨んだり、挨拶しない人は心に余裕がない方なんでしょう。自分もそういう人間にならないように気をつけようと思います。
5271: 入居済みさん 
[2021-11-01 12:40:09]
挨拶は自分の気持ちを相手に伝えるものであって返事を期待して言うものではないと思います。
挨拶して返事がないと気分が悪くなるなら
「返事がほしいのでおはようございますといいます」
と言うべきでしょう。
挨拶しない人や人の振る舞いを余裕ないと指摘する以前に、
挨拶の返事がないことを攻めて指摘してる方が心に余裕がないのではと思います。
おはとうございます=> 挨拶できた
の自己完結では駄目なのでしょうか?
考え事しながら歩いてる人もいますしマスクで気づきにくいこともあると思います。
5272: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:08:12]
私はレジ2住民ですが、確実に相手に聞こえるくらいの大きな声でハッキリ挨拶してます。
返してもらえなかったら「見返りを求めて挨拶した訳じゃないし、私はやることはやったぞ」と自己完結して終わりにしてます笑
既出の目や耳や声の病気のように、こちらが心の病気になっては元も子もないですからね笑
エレベーターでも降りる時に「失礼します」とか「おやすみなさい」とか言ってくださる方も多いし、気持ちよく生活できてます!
5273: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:25:19]
レジ1?3で争うのはやめましょう。
ファミリー向けのマンションですし、子どもが真似してしまいますよ。
争うのではなく、僕たちは手を取り合うべきです。子どもは親の背中をみて育ちます!
5274: マンション住民 
[2021-11-01 20:30:34]
親御さんが挨拶をした相手から睨み返されてるのを
そのお子さんが目撃してしまったとしたら…不憫でならない。

挨拶は返事を求めるためにするのではなく、
自己完結すべきものというご意見自体はとても賛同できるのですが、
睨まれ怖い思いまでした5252さんや5253さんは可哀想。
5275: 契約者さん2 
[2021-11-01 23:56:13]
今日は、幼稚園の願書受付でしたね。みなさん、どこにしましたかー?
5276: 契約者さん1 
[2021-11-02 00:30:51]
乳幼児のいるご家庭の方に伺いたいのですが、公園ってどちらにお出かけですか?
当方1歳児がいるのですが、小学生くらいの子が遊べる公園は見るのですが、なかなか同年代の子連れを見かけないので、みなさんどうされてるのかな?と思いまして。
5277: 匿名さん 
[2021-11-02 08:37:17]
未だにコロナでマスク、手指の消毒、換気が励行されてる状況で積極的に挨拶し、返答が無いことに怒るのはどうだろうか。声を掛けられることに不快感がある人もいるのでは。
5278: マンション住民 
[2021-11-02 20:29:35]
>>5277 匿名さん
返答がないことを怒っているカキコミってありましたっけ?
5279: マンション契約者 
[2021-11-02 23:54:58]
マンションは学校でも宗教団体でもありません。
いろんな人がいるのが普通でしょー。
価値観を強制し合うのはやめましょう。
5280: 契約者さん6 
[2021-11-03 09:39:20]
>>5260 名無しの契約者さん
マナーが悪い人は居るようです。
駐車場の操作板の上に、飲み終わった空のカップが置き去りに。
ただ、忘れただけと言う事もありますが。

5281: 契約者さん6 
[2021-11-03 09:43:57]
>>5266 住民板ユーザーさん1さん
ほんとに、気分良く過ごしてますよね!
家に帰るとホッとします。
人それぞれ、真逆な人も居るでしょう。
上手にやり過ごしましょう。
5282: 契約者さん5 
[2021-11-03 18:53:22]
近所の家、子供を部屋の中で思いっきり走らせています…。管理会社を通して何度も何度も注意してもらっていて、その時は静かになるのですが、しばらく経つと元通りです。
これ以上何をしたらいいのでしょう。その都度注意するしかないのでしょうか。
5283: 契約者さん1 
[2021-11-03 19:10:16]
レンタサイクルってどうやって借りるんでしょうか?
5284: マンション住民さん 
[2021-11-03 19:29:48]
 レジ2ですが今日も棟内をストライダー乗らせている家族がいました。エントランスから入って来ているので管理人さんは気づいているはずなのになんで注意しないんでしょうね。高い管理費払っているのに。
5285: 契約者さん7 
[2021-11-03 19:58:00]
>>5284 マンション住民さん
別にいいじゃないですか笑
5286: 住人 
[2021-11-03 20:05:08]
>>5283 契約者さん1さん
宅配ロッカーで借りれます。管理人の方に聞けばその場で丁寧に教えてくれました。
5287: 契約者さん1 
[2021-11-03 20:12:34]
>>5286 住人さん
ありがとうございました!ネットから予約ができなそうでしたのでお伺いしました。
5288: イーストコート 
[2021-11-03 21:03:12]
>>5284 マンション住民さん

ストライダーくらい、別にいいでしょ笑
5289: イーストコート 
[2021-11-03 21:05:08]
レジ3のジムの情報が気になります。予定通り24時間だといいけど。出勤前に汗流せるのは最高ですね。
5290: マンション住民さん 
[2021-11-03 21:39:50]
>>5285 契約者さん7さん

えっ?いいんですか?エレベーターホールでも普通に乗ってましたが。
いいならうちも乗らせようかな。エントランスホールに入る前に下ろして毎回担いで帰ってたんですが。
5291: 契約者さん1 
[2021-11-03 21:59:08]
>>5284 マンション住民さん
私はその場で親に話しています。子どもしかいない場合は子どもに親が許可したか確認してます。もし親が許可したと言った際は親を呼んでもらい、管理人同席で直接話します。ルール違反にも関わらず私的な見解を感情的に話してくる親が多く、それなりのリスクはあるのでオススメはしませんが効果はあります。
5292: 契約者さん2 
[2021-11-03 22:04:19]
>>5291 契約者さん1さん
あなた常軌を逸してるよ
5293: 契約者さん4 
[2021-11-03 22:16:51]
>>5291 契約者さん1さん
マスク警察みたいな感じで、正義感で気持ちよくなっちゃってる残念な人だろうね。。
5294: マンション住民さん 
[2021-11-03 22:32:15]
で、結局棟内のストライダーの乗り入れは規約的に大丈夫なのですか?
5295: イーストコート 
[2021-11-04 01:03:46]
マンションの遊具広場でストライダーしちゃダメって規則あるんでしたっけ?
5296: イーストコート 
[2021-11-04 01:05:29]
>>5295 イーストコートさん
あ、エントランスホールや廊下の話ね。ごめんごめん。それは流石にダメじゃない?
5297: 契約者さん 
[2021-11-04 11:58:41]
規約違反を管理人さん同席のもと確認しているので別に5291さんの行動は理にかなっているのではないでしょうか。

むしろストライダーで汚損や接触等発生するリスクもあると思うので、規約違反をしている方達が行動を改めるべきなのでは……と個人的には思いました。
5298: 住民板ユーザーさん6 
[2021-11-04 12:15:46]
>>5295 イーストコートさん
自転車も降りるようにって話だからストライダーもダメなんじゃないですか

5299: マンション住民さん 
[2021-11-04 12:18:50]
規約違反なのにそれを注意できない管理人って問題有りじゃないですかね。
そんなんだから喫煙は無くならない。エレベーターのミラーも解決できないんじゃないんですかね。あと、倉庫もか。
5300: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-04 15:36:13]
>>5282 契約者さん5さん

すいません、管理会社を通して直接注意してもらったんですか?貼り紙やwilltapではなく直接お部屋の方に注意してもらうことが可能なんですか?
5301: イーストコート 
[2021-11-04 17:07:35]
>>5298 住民板ユーザーさん6さん
はい、ストライダーもダメだと思います。すいません、レスをちゃんと読んでませんでした。
5302: 契約者さん 
[2021-11-04 20:20:32]
>>5288 イーストコートさん
いや。だめでしょそれ。
5303: マンション住民さん 
[2021-11-04 20:57:04]
>>5291 契約者さん1さん
>>5297 契約書さん
>>5299 マンション住民さん
ルール違反や規約違反って述べておられますが、具体的に何の細則の第何条が該当するのか教えて下さい。
因みにストライダー類の建物内での走行は否認派です。
5304: マンション住民さん 
[2021-11-04 21:04:29]
>>5303 マンション住民さん

規約にないならいいんじゃない?私は見つけられなかったんでもし子供が乗ってても気にしないことにします。怪我したら別ですが。
5305: 契約者さん3 
[2021-11-04 21:05:39]
>>5303 マンション住民さん
ここでやるべき話ではないと思います。
マンションの細則をどうして全世界に公開しないといけないのでしょうか(笑)

5306: 契約者さん1 
[2021-11-04 21:14:19]
これはどうだろう。
管理してくれてるのか?
見回りしてくれてるのか?
無法地帯では?
これはどうだろう。管理してくれてるのか?...
5307: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-04 21:22:35]
[契約者様向けの内容のため、一部プライバシーを侵害する恐れがあるため、画像を削除しました。管理担当]
5308: マンション住民さん 
[2021-11-04 21:23:25]
>>5305 契約者さん3さん
だったらこのスレで規則がとかルールがとか言うの無しですね。マイルール持ち出されて正義を振りかざされたら溜まったもんじゃないです。
あと、細則の中身を教えてなんて言ってませんよ。「何の細則の何条か」の情報で中身分かるのは規約集を持っているマンション関係者だけでしょ。
迷惑行為に対する規約がなければ、新たに制定する働きかけをする為に聞いているのです。
5309: 契約者さん8 
[2021-11-04 21:32:24]
レジ3契約者で入居後ストライダー購入予定です。敷地内で遊ぶのは大丈夫ですよね?
問題になっているのは建物の中の話ですよね?
因みに今住んでいるマンションはエントランスから建物内は例えばエレベーターのドアにハンドルぶつけるとか傷がついてマンション保険使うと保険料があがるため
自転車やストライダーをアルコーブに持ち込むお宅は理事会が損害保険の確認をとってます。
5310: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-04 21:37:55]
>>5305 契約者さん3さん
すみませんが全世界に公開しますね。住民細則の第2条8項が間接的に該当すると思われます。

5311: 契約者さん5 
[2021-11-04 21:42:55]
>>5309 契約者さん8さん
敷地内はダメだと思ってました。

5312: 住民板ユーザー3さん 
[2021-11-04 21:48:02]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
なんでマンション内の共有物をアップしちゃうかな。このEVは貴方だけのもの?マナー違反ですよ。
5313: 契約者さん8 
[2021-11-04 22:03:34]
>>5309です
気になったのでもうひとつ、エレベーターの件ですが今のマンションはカーペット様養生にマグネット固定で担架用扉含めて140センチ位三方囲ってます。落書きと傷防止のためです。
鏡はお洒落ですが少なくとも保護フィルムがないと商業施設ではないので傷など気になります。個人的には鏡があるとお洒落で明るくなって好きだし養生したら貧乏臭いし
でもトラブルは、嫌だなあ。
5314: 日吉仲良し 
[2021-11-04 22:07:05]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
これはww
ストライダー云々よりひどいですねw
5315: 契約者さん7 
[2021-11-04 22:11:07]
>>5313 契約者さん8さん
レジ3を契約された方なんですよね?
気になることは営業に聞いたらいいですよ。

5316: 契約者 
[2021-11-04 23:39:13]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
管理会社に直接言うのがスジかと。
管理料払っているわけで、しっかり仕事してもらわないと!
5317: 契約者さん1 
[2021-11-04 23:48:22]
どこのマンションも建物内でストライダー乗るのはアウトでしょ。
器物損壊のリスクもあるし、ぶつかって人身事故になったら責任をとるのは親ですからねー。
5318: イーストコート 
[2021-11-05 00:10:25]
>>5307 住民板ユーザーさん2さん
エレベーターのゴミは酷い。管理会社に通報して、監視カメラの画像から犯人特定して注意して欲しい。
でも投稿者の自作自演の可能性もまだあるね。
こういうのは、ネットの掲示板に載せないで、管理会社へ個別に届けてください。
5319: 契約者さん5 
[2021-11-05 01:04:41]
>>5318 イーストコートさん
おっしゃる通りですね。
住人以外も結構出入りしてますし、誰が投稿しているかわからないですし。。。
何度も出てくる同じような投稿は煽りと判断して、反応しない、削除依頼すれば良いと思います。
少なくとも人を不愉快にする投稿は、マンションコミュニティではマナー違反なので、削除依頼で良いと思います。
5320: イーストコート 
[2021-11-05 06:24:20]
>>5309 契約者さん8さん
良識の範囲内で、十分な注意を払えば、敷地内は大丈夫かと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる