野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

4631: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 18:14:10]
購入者です。エコカラットを検討しているのですが、こちらは湿気具合はいかがですか?現在の住まいが湿気が凄くて、、、。特にベランダに面していない部屋や玄関の様子を教えてもらえたら嬉しいです。
4632: マンション検討中さん 
[2021-08-21 19:21:46]
>>4630 住民板ユーザーさん
そもそも日本のことを思ってないですからね。
彼らの言うとおりにコロナ対策してたら今頃めちゃくちゃですよ。
4633: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-21 19:46:25]
>>4632 マンション検討中さん
今がめちゃくちゃですよ。新生児亡くなってるんですよ。あなた家から出て社会を知るか、凝り固まった思想から目覚めた方がいいですよ。
4634: マンション検討中さん 
[2021-08-21 19:51:06]
>>4633 住民板ユーザーさん4さん
彼らがやれと言ってた全員PCRとやらをやってた世田谷区はどうなりました?
無駄金使っただけの大失敗でしたよね
4635: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 20:04:56]
>>4634 マンション検討中さん
貴殿とはわかり合えないし議論する気もありませんが、一応…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62066520Z20C20A7EA2000/

4636: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:18:28]
>>4635 住民板ユーザーさん1さん
そうでしょうね。
野党やマスメディアがまともならもっと良い方向に向いてると思いますよ。
ワクチン承認遅らせたり、無意味に国民全員にPCR検査しようと言ってみたり、コロナ危機の中、与党の疑惑追求したりとロクでもないことしかしてません。
彼らが何か画期的な案を出してくれれば良かったんですけどね。

今のコロナ対策は100点ではありませんが都市封鎖出来ない国の中では良くやってる方です。
4637: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:38:13]
>>4631 住民板ユーザーさん1さん
何階ですか?
一階と最上階では大きく違うと思います
4638: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 21:06:39]
>>4636 マンション検討中さん
私は右でも左でもありませんが、さすがに今回は与党に辟易しています。支持率が下がるのも仕方ありません。貴殿みたいな人も今度の衆院選では行動変容すると言われているし楽しみです。
4639: マンション検討中さん 
[2021-08-21 21:16:52]
>>4638 住民板ユーザーさん1さん
与党が情けないのは同意しますよ。
でも、それでも立憲&共産はないです。
4640: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 22:27:50]
>>4639 マンション検討中さん
それは少々理解できます。お付き合い頂きありがとうございました
4641: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-21 22:53:34]
>>4639 マンション検討中さん
政治的なコメントは明朝箕輪小学校の門前で気の済むまでやってくれ。聞いてあげるよ。
4642: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 23:13:50]
不動産業界とは全く関係ないけど、マンション好きが高じて、宅建と管理業務主任者の資格取った。でも組合理事はやりたくない。輪番なら仕方ないけど、面倒臭そうだし。それにもう、資格の勉強の中身も忘れてし、全然役に立たなそうだし。でも十万の皆さん、マナーを守って、いいマンションにしていきましょうね。
4643: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 23:16:51]
訂正

資格の勉強の中身も忘れたし、だから全然役に立たなそうだし。でも住民の皆さん、マナーを守って、いいマンションにしていきましょうね。
4644: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-21 23:30:37]
>>4643 住民板ユーザーさん1さん
知識があるのは下地があるので素晴らしいことだと思います!努力の結果です。

理事は輪番制で回ってくるらしいので同じ時期にそういう方がいれば心強いですけどね。

しかしPTAみたいなもので家庭の事情や体力など合わせていつやるかは悩ましいとこです。
4645: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 05:36:11]
>>4637 マンション検討中さん
15階以上です。
4646: マンション検討中さん 
[2021-08-22 07:29:22]
>>4645 住民板ユーザーさん1さん
湿気対策でエコカラットを入れる必要はないと思いますよ。

4647: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 08:22:18]
>>4645 住民板ユーザーさん1さん

もし、今後売ろうと思うならやる必要なし。変に自分好みに付けると購入希望者の選択を狭める。まぁ、リフォームしてから売るなら関係ないけど。
売ること前提に住むと窮屈でやだね。
4648: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-22 17:02:03]
先程、横浜市長選挙の投票ついでに箕輪小学校を見てきました。投票所の経路部分しか見れませんが、新設だとやはり綺麗な学校ですね。我が子を通わせる日が楽しみです。
4649: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-22 20:32:40]
>>4639 マンション検討中さん
あなた残念でしたね。世の中まともな方が多くて良かったです。
4650: 匿名 
[2021-08-22 20:51:57]
>>4649 住民板ユーザーさん8さん
表面的な報道に流されてしまう市民が多いみたいですね。
まあ、今の日本はそんな感じなのかもしれません。

想像しているよりまともな市政になることを祈ってますよ。
4651: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 20:52:14]
政治的発言はお控えください。ここはマンションに関する掲示板です。5ちゃんでお願いします。
4652: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 21:05:21]
車の購入を検討しているのですが、駐車場の空き確認は1F管理室でよいのでしょうか?どなたかお教えいただけると助かります。レジⅡです。
4653: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-22 21:09:47]
>>4650 匿名さん
さすがに報道が原因ではないんじゃないですか?笑
私も祈ってます。
4654: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 21:12:52]
>>4649 住民板ユーザーさん8さん

レジ3の横浜市外から入居の皆様ようこそ、暗黒の横浜市へですね。
IR誘致反対を掲げているけどこれで税収できる所がなくなった。横浜市を良くする財源はどこにあるの?綺麗事だけ上げて達成するためのお金はどこにあるの?結局損するのは若い世代のみ。マスゴミに踊らされて反菅で行ったのかもしれませんが、当選された新市長さん、市長の仕事はコロナだけではないですよ。ちゃんと他の仕事もできますか?
これで綱島街道拡張は皆さん、生きている間には実行されませんね。
4655: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-22 22:26:02]
>>4654 住民板ユーザーさん1さん
不満があるなら黙って横浜市から出て行くことをお勧めします。暗黒と言われて気分が悪いです。
4656: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-22 22:34:04]
>>4654 住民板ユーザーさん1さん
民意の結果にグタグタ言うとかさ、日本に住むの向いてないんじゃない?家の中でやってよ。
4657: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 22:40:43]
>>4655 住民板ユーザーさん

いえいえ、私はこの暗黒横浜にどはまりしてるんで楽しくてしょうがないのです。
一年後、市民からぶーぶー文句が出るのを楽しみにしてます。
民意に答えてくれる市長だといいですね。
4658: 入居済みさん 
[2021-08-22 22:59:13]
言い合いしてる横から申し訳ないのですが、コロナの研究しかしてきていない人が市長の仕事ってできるのですか?
誰に入れても横浜市って変わらないと思ったので選挙に行ってません。だから私は次の市長が市政をまともにできなくても文句は言いません。ただこの方は政はちゃんとできるのか事前情報が欲しいです。心の準備はしておきたいので。
4659: 匿名 
[2021-08-22 23:08:42]
>>4658 入居済みさん
無理でしょうね。
後ろ盾の面々見て即座に判断出来ますよね。
あなたは国会で、その面々がどんなことをしていたか確認してますか?
ワクチンは安全性が確保されてないなら危険、国内の治験が終わるまで承認するな
とにかく全員PCR検査しよう

こんな連中ですよ
市長の仕事どころかコロナ対策も全く期待できませんよ
4660: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 23:22:39]
スレ違いだから出てってくれるかな?
荒らし紛いに反応しちゃだめでしょ。
4661: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 23:53:10]
横浜市民は民主党の悪夢をもう忘れてしまったんだね。衆院選楽しみだね。あの頃の株価暴落甦れ。
4662: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-23 00:09:03]
あー、これでマリノス からメルコが撤退だ。かなしー。
4663: イーストコート 
[2021-08-23 07:40:59]
>>4654 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通り、綱島街道拡張や教育支援の重要な財源が…
IRにはかなり期待を寄せていたので残念です。
4664: 匿名 
[2021-08-23 08:18:36]
綱島街道拡張ってネタですよ笑 
普通に考えてできるわけないでしょ。
4665: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-23 08:21:00]
与党支持者って負けるとグダグダ言い出してダサすぎる。
4666: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-23 10:34:26]
>>4664 匿名さん
ネタでもないですよ。綱島から北綱島交差点(アピタの交差点)までは計画化されているし、日吉駅過ぎたあたりから武蔵小杉方面までもほぼ完了していますから。プラウドシティもセットバックしているし残りの砦はマツキヨ辺りから日吉駅まで。
https://hiyosi.net/2021/03/22/tsunashima_kaido2021/
4667: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-23 12:32:17]
レジ1住人です。野村からレジ1中古販売のチラシがポスティングされてたけど、これって誰得ですか?
4668: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-23 12:37:23]
>>4658 入居済みさん

白紙投票も自分の意志で民意ですね
絶望も希望も諦めも色々ありますが選挙参加してほしいなぁ
お子さんとかいたらいい実地教育にもなると思うので。

会社でも選挙行く派と行ったことない派と別れますが、最近思うのはそういうのも含めて我が子には家庭環境が似通った方と結婚してほしいなと思ったりします…
4669: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-23 16:24:31]
>>4666 住民板ユーザーさん

道路拡張、歩道整備は是非ともお願いしたいですね。危険もありますので。事故あってからでは遅いですし。
4670: 入居済みさん 
[2021-08-23 17:38:48]
>>4669 住民板ユーザーさん4さん

民意で彼を選んでしまったので無理でしょう。実行して欲しいならちゃんと人選して投票しないとね。残念。今の小学生がの代が高齢者になる頃には実行されるんじゃないですかね。
4671: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-23 17:58:11]
日吉駅に向かう途中、綱島街道沿いですが、エレベーターらしきものがありますね。あれはなんなんでしょう?
4672: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-23 18:37:00]
>>4671 住民板ユーザーさん5さん
線路の反対側と行き来する地下道です。
今は仮の通路がもう少し駅寄りにあります。

ベビーカーなど歩道が狭いところを回避するのであれば
レジデンス2の前の信号を渡って東急の線路超えてすぐ右に曲がって真っ直ぐ行けば新しい地下道にあたります。綱島街道よりは車も自転車も少なくて安全だと思います。まだ使えないけど
4673: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-23 19:05:39]
>>4665 住民板ユーザーさん2さん

山中の3つの0って誰がお金払うの?子供の医療費、敬老パス、出産費。IRなしでは財源ありません。これで公約の1つは達成されないと決定ですね。
4674: マンション掲示板さん 
[2021-08-23 19:59:18]
>>4672 住民板ユーザーさん2さん

質問した当人ではないですが、勉強になりました。
こういった有益な情報を共有してくださると、助かります!
4675: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-23 21:16:25]
>>4652 どなたかおわかりになりませんか?
4676: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-23 22:21:37]
>>4675 住民板ユーザーさん1さん
7月31日まで追加募集をしていましたが、まだ全部埋まったとは思えないので、管理室で聞いてみればいかがでしょう。ここで2回聞くより、管理員さんに聞いた方が手っ取り早いですよ。土、日もいるし。
4677: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-23 22:24:00]
>>4675 住民板ユーザーさん1さん
管理室で取りまとめていますね
駐輪場についても管理室に申し出れば
対応してもらえます
4678: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-23 23:06:22]
チロル幼稚園って、入園するのかなり難しいかご存じの方いないですか?
優先枠などで、ほとんど埋まってしまうかなど、知っていたら教えていただきたいです。
4679: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 00:23:39]
>>4676 住民板ユーザーさん3さん
>>4677 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!やはり問い合わせはまずは管理室なんですね。
4680: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 14:58:10]
バルコニーでのプール、、、
奇声がすごいです。。。
こちらの窓前閉めても奇声が聞こえて、テレワークで相手に声すごいですねと言われます涙
我慢し続けましたが、そろそろ管理人さんことこいきます涙

[一部テキストを削除しました。]
4681: マンション住民さん 
[2021-08-24 15:21:58]
>>4680 住民板ユーザーさん1さん

バルコニーでプールやってるんですか?静かならやっていいのか。うちもやろうかな。幼稚園もコロナで休みになっちゃったし。
4682: マンション掲示板さん 
[2021-08-24 15:48:57]
バルコニーは共有部分なのでプールに関しては管理組合により異なるそうです。

バルコニーは「命を守る」という本来の役割があり、専有部分ではなく、廊下やエントランスと同じ共用部分に該当します。

つまり、良い悪いを決めるのはここの匿名の発言ではなく、マンションの管理組合です。理事会で話しましょう!
4683: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 16:31:16]
レジ2のモデルルーム見学でバルコニーのプールはNGって営業さんに言われましたけどね。
4684: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-24 16:43:53]
プールの件、細則に書いてあるのに読まないんだね
敷地内の自転車走行も殆どの人がやってるし
ルールを守らない人多すぎだわ
4685: マンション掲示板さん 
[2021-08-24 16:54:14]
>>4683、4684
理事会で話しましょう。
現状プールを使ってる人への牽制ですか?
不毛ですよ。

4686: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 17:03:03]
>>4685 マンション掲示板さん
え?
理事会で話し合うもなにも最初からダメだって決まっているんですよね?
管理人さんに届け出て注意書掲出、場合によっては個別に注意で終了では?
4687: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-24 17:07:15]
細則の第一条(11)を読んでから言えよ

あとこれもな
https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00361/
4688: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-24 17:21:43]
>>4680 住民板ユーザーさん1さん
気の毒です…
我慢なんてしなくていいですよ。
プールは規則に違反してますよ。
4689: レジ3 
[2021-08-24 17:29:26]
レジ2こわっ
4690: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 17:29:42]
レジ2の1階の方がホースで水をジャージャー流しているのを見かけましたが、1階はありですか?
4691: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 17:30:46]
>>4685 マンション掲示板さん
ベランダ掃除や窓掃除の水でさえためらっていた人もいたというのに
プールの可否は管理組合によるものだから理事会で話せとは強気ですね。
現状プールを使っていて>>4680さんのレスに該当する可能性がある方なんでしょうか?
牽制とか不毛とかではなく禁止なんです。
4692: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 17:43:58]
レジ2は緩いですね。
管理員さんや警備員さんがもっと毅然と対応してもいいと思うんですけど。
理事会で話すとしたら注意喚起して終了にしてしまう現状についてでしょうね。
4693: マンション住民さん 
[2021-08-24 18:20:51]
レジ2ってやっぱりやばいんですね。前のレスでは必死にレジ2のヤバさ否定してましたがこれでは否定のしようがありませんね。
4694: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-24 18:31:42]
>>4690 住民板ユーザーさん1さん
2階以上のベランダには水を流せる程の防水仕様は無いので雨水以外の水は流すことができないとお聞きしました。必ずでは無いとしても下の階への水漏れなど起こる可能性があるとの事でした。1階は防水機能は元より水道もついてる様で水を撒いても良いとお聞きしました。1階のテラスには上の階の方々の排水が流れるところもある様で、夜遅くに通りかかった時に水が流れ落ちるおとが聞こえていました,一階の方々はこの音を深夜も聞こえてるんだと申し訳なく思いました。
4695: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-24 19:59:36]
>>4678 住民板ユーザーさん1さん

ここ2年くらいは優先枠がなくても入園できると聞きました。直接幼稚園の先生に聞いてみるのがよいかと思いますが、、
4696: 住民板ユーザー 
[2021-08-24 20:48:19]
レジ2住民が荒れるのって、理事会に苦情入れても何の実効性のある対応もしてもらえないっていうのはあるのかもしれませんね。
騒音然り、煙草然り、アルコーブの件然り。
4697: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-24 21:12:32]
>>4058 住民板ユーザーさん

>>4058 住民板ユーザーさん
6月に↑を投稿した者ですが、予想通りの結果で草
4698: マンション掲示板さん 
[2021-08-24 22:06:27]
水と土砂の搬入禁止となると、植木鉢やプランターもNGなんですかね。

4699: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 22:06:48]
おわかりであればご教示ください。
アメリカンコッカースパニエルを飼うのは難しいでしょうか?中型犬の扱いになるのでしょうか?
4700: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 22:12:29]
>>4698 マンション掲示板さん
MRで同じことを営業の方に聞いたところ
植木鉢やプランターは常識の範囲内であれば
土砂には当たらないとのことでしたよ。

4701: マンション掲示板さん 
[2021-08-24 22:34:33]
>>4700 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね。植木鉢も置けないのか、と少し不安でした。ありがとうございます。

ただこの細則の書き方でプランターはOKでプールがNGなのも少しおかしい気もしますね。もちろんプールは近隣への配慮が必要という違いはありますが。
4702: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-24 22:39:27]
>>4699 住民板ユーザーさん1さん
プラウドシティ日吉団地管理規約18条の2に基づきペットの飼育に関する使用細則があり、小型犬種一覧や小型犬以外の幼犬の基準が記載されてます。

飼育を検討しているなら人に聞く前に規則を読んで調べなさいよ。他にも大事なルール書いてるからさ。ここの住民は学習しようとしない他人任せな質問の仕方する人が多いね。基本ルールを理解してないから違反者が多いのも納得するわ。
4703: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 22:44:11]
>>4701 マンション掲示板さん
水も掃除する程度(バケツや洗面器に数杯くらい)、隣戸に流れ込まないように配慮してならOKとのことでした。
その営業の方もさすがにプールでの使用する水量となると…と言われてましたけど。

4704: 匿名さん 
[2021-08-24 22:52:03]
タバコの件、ひょっとしてキッチンで換気扇回しながら吸ってるとかありませんか?
ベランダじゃないので、自分が注意書きの対象だとすら思っていない気がします。
4705: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-24 23:05:15]
ベランダでプールですが、皆さんの言い分だとベランダに排水しないなら問題無いのでは?バゲツで運んで洗面台に排水させるとか
4706: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 23:09:19]
>>4701 マンション掲示板さん

プランターOKプールNGがおかしいとのことですが
プランターだってプールと同じ大きさなら
常識の範囲内とは言えないでしょう。
ちょっとした畑になってしまいますよ…。
4707: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 23:12:59]
>>4702 住民板ユーザーさん
ご丁寧にありがとうございます。
飼い主が長期入院により他に飼える方もいなかったようなので、もしウチで飼えればと思い規約等確認したのですが記載なく諦念の思いで確認したまでです。
不快な思いをされたのなら申し訳ございません。
4708: レジ2住民 
[2021-08-24 23:22:41]
>>4705 住民板ユーザーさん6さん
うちは基本的に大量排水無ければ問題ないスタンスです。ただレジ2住民の民度を鑑みると、プールを出してる全家庭が排水の件を遵守するとは到底思えません。
4709: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-24 23:25:30]
>>4705 住民板ユーザーさん6さん
規則としては排水の方法がどうこうではなくて、そもそも水の搬入そのものが禁止という規則ですからねぇ。
結局、バルコニーにスロップシンクのあるマンションが減ってきているのってトラブルに繋がりやすいからなんです。
上階から水が撒かれて洗濯物にかかったとか、ペット関連のものをバルコニーで洗うから抜け毛が隣のバルコニーの排水口につまったとか。
そういうトラブル全部なくすための規則でもあるのに抜け道探してうちはOKですと言い訳されても…。
本当にそんな手間のかかる排水しているかどうかなんて誰も確認できないし、普通にルール守れないご家庭判定になるかと…。
4710: レジ2住民 
[2021-08-24 23:37:24]
>>4707 住民板ユーザーさん1さん
団地管理規約のP194-198に記載ありますよ。目次にもあります。団地規約以外の何をみて確認したのでしょうか?小型犬種一覧にアメリカンなんたらはいません。ただし小型犬でなくても幼犬の基準内なら飼えます。ただし基準を越えたサイズに成長したらバイバイです。

4711: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 23:42:51]
>>4710 レジ2住民さん
バイバイというのはどういうことでしょうか?
4712: レジ2住民 
[2021-08-24 23:52:17]
>>4711 住民板ユーザーさん1さん
細則によると飼育禁止の措置を講じると言う事です。
4713: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-24 23:57:29]
>>4712 レジ2住民さん
で?
4714: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 00:09:50]
>>4695 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます。参考になります。
4715: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 00:42:37]
みんな鼻息荒くてかわいい
4716: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 01:07:45]
大の大人たちがパソコンや、スマホでムキになって書き込んでる想像すると微笑ましいな。よそでやってくれうるさいから。
4717: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-25 11:22:55]
>>4696 住民板ユーザーさん

騒音と煙草は特定が難しいので全体注意喚起で致し方なしと思ってましたが、何かいい方法ってあるものですか?うちも困ってるので。

以前管理会社に相談した際に、あまり注意すると角が立つからという発言をされ、のらりくらり交わすのもこの人たちの仕事なんだなと感じました。管理組合もプロではないので、そんな温度感で管理会社に言われたら、あまり厳しくはならないのかもですね。

しかしベランダプールはひどい!規約違反+騒音、おつかれさまです…。
4718: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-25 11:41:57]
レジ1は管理組合上手くいってるんですか?
4719: 住民板ユーザー 
[2021-08-25 14:48:20]
>>4717 住民板ユーザーさん6さん

煙草はわかりませんが、騒音はレジ1では苦情の出ている階数を具体的に記載して注意喚起がなされているとの話があったと思います。
4720: 住民板ユーザーさん6 
[2021-08-25 15:29:28]
>>4719 住民板ユーザーさん

相談者の階数を記載するんですね。
ぼんやり注意喚起するよりはいいですが、結局本人の意識の問題で、既に騒音を軽減する努力はしている、注意しても子どもが言う事を聞いてくれないんだもん、どうせ特定まではされないだろ、など思っているようであれば行動は変わらず、「実効性がある」まで持っていくのはなかなか難しいように思います。
アルコーブの件で行動を変えないお宅も多い事を考えれば、そもそも掲示の注意喚起を見てないか、そんなものは気にしない大らかな方も一定数いそうで。

そもそも、対策って管理会社もアドバイス(?)してる訳ではないのでしょうか?同じ管理会社で、レジ1と2でそんな違うもの?1の知見を何で2で活かせない?と不思議です。

4721: マンション住民さん 
[2021-08-25 15:48:54]
>>4720 住民板ユーザーさん6さん  

役員のやる気じゃないですかね?私の順番に回ってきたらもっと酷くなりますよ笑。超面倒くさがりなので。順番制もどうかと思いますが。しっかり背を押してくれる人と一緒にやりたいが如何せん自営業ということもあり組織ってのが苦手なんですよね。
4722: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 16:21:48]
ルールを守ってる人が我慢を強いられないような管理運営を目指したいです。
4723: レジ3 
[2021-08-25 16:30:17]
>>4722 住民板ユーザーさん1さん

4年後の横浜市長選挙に立候補どうぞ
4724: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-25 16:45:28]
>>2008で理事会役員15名のところ18名が立候補となっていますが、順番で回ってくる役員もありますよね?
順番で回ってくる以外に立候補された役員もおられるなら、やる気がないってことはないんじゃないかと思うんですが…。
4725: マンション住民さん 
[2021-08-25 16:47:11]
>>4722 住民板ユーザーさん1さん

レジ2ですか?できればあなたのような方と一緒にできれば私も頑張れそうです。
4726: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 19:27:24]
>>4725 マンション住民さん

レジ3です。レジ3の入居が完了すれば、管理もプラウドシティ日吉全体を意識したものになるのではないでしょうか。みんなで良い方向にしたいものです。
4727: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-25 21:01:23]
>>4720 住民板ユーザーさん6さん
管理会社もレジ1の例をアドバイスしていると思いますが、最終決定は理事会なので、理事が反対したりもう少し様子を見ようと言う事になれば実行されないですね。
もし、こうしてほしいという意見があれば、要望書管理室にあると思うので書いて提出するのも手かと思います。
4728: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-25 23:31:11]
今日もエレベーター、エアコンついてなかったですね
同乗していたご夫婦もエレベーターが暑いと話しておられて…
管理室のあるエントランスはすごく涼しいのに…
レジ2のエレベーターってエアコン設置されていないんでしょうか?
4729: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-26 08:49:54]
まだ住んで数ヶ月、規約を理解し切れていない人も注意事項で分かってくれれば済む話もあり、大所帯なので個別注意も手間だから、まずは全体に注意してという段階なのではぐらいに思っていました。

レジ2の理事会がユルいと煽られてますが、即注意できるアルコーブ問題は、他人への迷惑よりは景観や規約遵守できていないこと自体を問題視する比重が高いようで、差し迫った対策が必要な案件ではないのかと。騒音と煙草は簡単に注意できないですし。
立候補して役員やってくださってるだけでも、まずはありがたいと思ってます。
4730: マンション住民さん 
[2021-08-26 09:29:01]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4efd5fce1c2e74b30d5b9a9c27b12cee963...

こういうこともあるから個別注意は難しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる