プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
4185:
住民板ユーザーさん2
[2021-07-01 23:01:22]
|
4186:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-01 23:33:08]
|
4187:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-01 23:34:46]
その話、まだ続きますか?
もうラーメンの話の時間なのですが、、 |
4188:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-01 23:48:47]
俺はやっぱり、らすたかな
|
4189:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-02 00:01:09]
|
4190:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-02 00:04:31]
|
4191:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-02 00:54:02]
らぁ麺 にし田 良かったよ
|
4192:
住民板ユーザーさん4
[2021-07-02 01:13:56]
>>4186 住民板ユーザーさん1さん
はまとらって美味しいですか?前通ると匂いがすごいですが笑 |
4193:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-02 01:38:53]
|
4194:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-02 02:33:23]
>>4174 住民板ユーザーさん5さん
我が家は綾野製作所にしましたよ。 契約は野村経由ではなく五反田の家具販売イベントで行いました。2月末に契約し4月下旬の引越し日翌日に設置してもらってます。 私としては内覧会までに無くても引越しと同時に設置出来れば良いかなと思います。 価格に関してどちらがお得かは分かりませんが、イベントでも20?30%の値引きをしてもらい、横1,600×高さ2,020の面材オーダー(キッチン合わせ)で28万位です。 30%オフはお得じゃないでしょうか? |
|
4195:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-02 02:43:50]
>>4164 住民板ユーザーさん5さん
共用部分の電球は外観が変わってしまうので変えられないですね。 そもそもLED電球は虫が寄りにくいはずですが、完全防虫は難しいでしょう。 最近良く見るスプレータイプの虫除けはどうでしょうか? ワンプッシュで6時間ほど効果があり室内では効果的なんですが、風が吹くと意味ないですかね…。 |
4196:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-02 03:04:08]
>>4194 住民板ユーザーさん3さん
参考になるお話をありがとうございます! 内覧会になくても大丈夫、は本当その通りですね...(オーダーしてしまったら引き返せないので) お値段も野村で取ったものと差異がそこまで大きく無さそうでした! このまま野村経由で発注しても良さそうですが、イベント等も見れたら見てみようと思います。どうもありがとうございました! |
4197:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-02 04:23:30]
寝室にパナソニックのエアコンで、ずっとパキパキな音でうるさいって思う方いませんか?
|
4198:
マンション掲示板さん
[2021-07-02 07:08:07]
ハマトラの綿飴ってまだあるのかな?
|
4199:
住民板ユーザーさん
[2021-07-02 11:07:11]
日吉・綱島限定で高くても良いのでお勧めの寿司屋があれば教えて下さい。予約の出来ない回転系の情報は不要です。
|
4200:
住民板ユーザーさん
[2021-07-02 18:58:06]
|
4201:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-02 20:20:22]
我が家は全てノムさんです。
面倒ですし、色々と提案して頂けるし。 高いかも知れませんが、許容の範囲かと。 バラバラに頼むと、立ち合いや鍵も面倒ですし、気がつかないで傷も増えそうだし。。。 壁、床、照明、カーテン、鏡、テーブル、イス、エアコン、インターホン、食器棚や収納棚とお願いしました。 |
4202:
住民板ユーザーさん3
[2021-07-03 00:17:39]
>>4199 住民板ユーザーさん
綱島だったら みどり鮨 045-531-0394 https://goo.gl/maps/8Li7dJMrJNpxDPEEA ただお酒の種類が少ないかな。 ご要望とは違いますが、大倉山では 鮨 いわなみ 045-718-6777 https://goo.gl/maps/kEKSBcD35z9Mve5k6 比較的新しいお店で、愛想の良いご夫婦で経営されてます。コスパはかなり良く、最近は予約も取りづらくなってます。何回か伺いましたが、私史上トップ5に入るくらいです。お勧めです。 |
4203:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-03 02:53:15]
日吉 大勝軒
|
4204:
住民板ユーザーさん
[2021-07-03 08:32:03]
|
4205:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 16:40:21]
アピタテラス綱島週末すごく混むようですが、平日はどんなかんじですか?
|
4206:
マンション住民さん
[2021-07-03 16:55:41]
|
4207:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 17:37:22]
ブルーシートいつ剥がれるんでしょうかね
|
4208:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 18:02:58]
|
4209:
マンション住民さん
[2021-07-03 18:24:43]
|
4210:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-03 19:52:52]
>>4201 住民板ユーザーさん1さん
インターフォンてグレードアップでしょうか?? そのあたりの説明が一切なかったのですが、こちらの掲示板でちらほら見かけまして。 インテリアアドバイザーさんから聞くのでしょうか? 資料ももらっていないんですよね。 担当の方、他にも頼りないところあって心配になってきました。食洗機のグレードアップもまったく説明なかったり... |
4211:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-03 19:56:53]
|
4212:
住民板ユーザー
[2021-07-03 19:58:57]
綱島、大倉山、日吉周辺で美味しい天ぷら屋さんご存知の方いれば教えてください。
|
4213:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 21:15:12]
自分の常識は非常識って常に考えてるんですが…。ダンボールを畳まずに箱のまま出す人がいるんですね…。ゴミ置き場でも何度か見ましたし、今日は箱のまま運んでるおっさん見ました。人生勉強ですね。
|
4214:
通りがかりさん
[2021-07-03 22:45:34]
私も日吉大勝軒大好きです。
|
4215:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 23:13:32]
|
4216:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-03 23:17:48]
>>4210 住民板ユーザーさん5さん
食洗機は我が家もこっちから言って別なものに替えてもらいました。 アップグレードというか、元から付いている食洗機分の費用は相殺されません。 インターフォンとか照明の埋め込みとかは営業に確認ください。時期的に間に合わない階数もあるので。 なんでも早めがいいですよ。 |
4217:
匿名さん
[2021-07-03 23:32:20]
東横線沿線で、チーズ専門店(買える場所)と、グアンチャーレが売っているお店をご存知でしたら、お教えいただけますでしょうか?
※日吉東急はパンチェッタは売ってましたが、グアンチャーレはなかったです。 チーズ専門店は横浜そごうで見つけたのですが、もし他にもあれば是非教えていただきたいです!m(__)m |
4218:
住民板ユーザー3
[2021-07-04 09:18:09]
日吉の周りで良いビーガンレストランあれば教えてください!
|
4219:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 10:47:33]
>>4213 住民板ユーザーさん1さん
箱のほうが運びやすいので、私はゴミ置場で崩してますよ。 また崩す作業をしてると、管理人の方から「崩さなくてそのままで置いておいてくださーい。」と仰って頂くこともありますね。 貴方が見たのも、その結果かもしれないですね。 良かったですね、ひとつ勉強になりましたね。 |
4220:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 11:40:53]
>>4213 住民板ユーザーさん
知らない男性がダンボールを運んでいたのを見かけて ゴミ置場まで付いていってそのまま捨てているところを確認したんですか…? 箱のまま運んでいるからといってそのまま捨てているとは限りませんし 捨てるものとして運んでいるのではなく車に積み込んで荷運びに利用していることもありますよ。 面識のない男性を『おっさん』呼ばわりするのも なかなか常識に欠けていると思いますので気をつけたほうがよろしいかと…。 |
4221:
匿名さん
[2021-07-04 15:35:39]
|
4222:
匿名さん
[2021-07-04 15:39:16]
>>4218 住民板ユーザー3さん
ちょっと離れますが&ご存知かもしれませんが、自由が丘の「太陽と大地の食卓 T’s レストラン」おすすめです。 数年前にビーガンの方連れてきましたが、とても喜んでくれました。私はその時ビーガンレストラン初めていきましたが、美味しくて驚きました! |
4223:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 15:39:16]
引っ越しの挨拶って、どこまでされましたか?
先日、斜め上の部屋の方がご挨拶に来てくださいました。 我が家は上下と両隣だけで、斜め下の部屋には挨拶していません。 うちもした方がよかったのかなぁ… |
4224:
住民板ユーザー3
[2021-07-04 16:14:07]
>>4222 匿名さん
T‘sいいですよね!東京駅と自由が丘どちらも良く行っています。ただ少し遠いのが難点で。 |
4225:
住民板ユーザー
[2021-07-04 16:28:22]
>>4223 住民板ユーザーさん1さん
斜め上というのは部屋番号の下二桁がズレているという意味でしょうか? ご自宅が上層階であれば部屋数が少ない影響で真上の部屋番号とご自身の部屋番号が異なることもあるので一度図面で確認されてみてはいかがでしょう。 |
4226:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 17:56:26]
アビタも東急も一巡したのでOKストアに行ってみた思ったより近かった。銚子丸の信号からまっすぐ歩いて15分位。次はサミットに買い物に行ってみようかな。散歩が好きなので20分位歩くのは苦ではないんだけど流石に綱島は遠いかな、ちなみに自転車、車ならどこに買い物に行きます?
|
4228:
山田
[2021-07-04 20:50:17]
|
4229:
山田
[2021-07-04 21:00:44]
>>4220 住民板ユーザーさん1さん
おっさんとの発言は稚拙でした。以後気を付けます。 ただ、 > 知らない男性がダンボールを運んでいたのを見かけて >ゴミ置場まで付いていってそのまま捨てているところを確>認したんですか…? とは、ご自身の思い込みでだいぶ飛躍して話しを進めていらっしゃいませんか?想像ですよね? たまたまゴミを捨てに行くタイミングが同時だっただけです。 |
4230:
マンション住民さん
[2021-07-04 21:41:11]
レジ2の養生取っていますね。
養生してる割に結構傷ついてて汚い笑 |
4231:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 21:55:45]
|
4232:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 21:59:57]
|
4233:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 22:20:07]
どっちもめんどくさいよ。
あーすみません、で済ませりゃいいじゃん。 |
4234:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-04 23:05:38]
浴室乾燥の効き具合皆様どうでしょうか?
2人住みで週末に洗濯物干して3-4時間掛けても乾燥せず、こんなもんですかね… |
貴殿の記憶を根拠に子どもたちの権利とか機会を奪うほうが、大人として偏った考えではありませんか?
もう少し広い心で。。