野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

2818: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-05 18:50:32]
公開空地があるマンション初めてなのですがこういうトラブルって結構あるんでしょうか?
野村の販売員は地域の方々とコミュニケーションの場になるといいように言われたんですが、こんなことになるとは思いませんでした。引き渡しと同時に裏切られた気もするんですがこういうもんだというなら諦めるしかないのかなという気もします。
2819: レジ2住民 
[2021-04-05 19:04:21]
ほんと迷惑な話ですね。

ひとまず、特定の写真の彼らへの対策としては、
彼らがスケボーする様子動画等で、きちんと証拠とって、警察に通報ですね。

彼らがスケボーしているとき、彼らに言わずに警察を呼んで(通報したことを言えば逃げるでしょうから)、警察から注意、職務質問、逮捕をお願いしたいですね。

敷地内防犯カメラが、ここ場所にあれば、管理組合等のプロセスを経て、証拠として使うことも考えられますね。

抜本的な対策としては、管理組合、総会などのプロセスを経て、スケボー防止の手すりをつけるのが良いかもしれませんね。

いずれにせよ、このままでは子供らの安全の問題や、共用部のベンチなどの共用設備が毀損していくので、

住民が一丸となり、警察の力を借りたり、管理組合、総会レベルで対策をした方がよさそうですね。

軽犯罪法1条32号
「左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。」「入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者」

横浜市で書類送検されたケース。
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-313324.html
2820: 名無しさん 
[2021-04-05 19:58:38]
>>2794
え…夜はこんな感じになってるんですか?
一気に引越すのが不安になってきました…
2821: 匿名さん 
[2021-04-05 20:04:32]
>>2794
実生活でこのような人と接する事は皆無なので全く理解できず戸惑います。
2822: 匿名さん‐評判気になる 
[2021-04-05 20:13:35]
>>2794 住民「違法行為を決して許さない」さん

やはりこの件マスコミにリークしてはいかがでしょう?
警察も民事不介入でしょうし、住民だけで対処するにも限界があると思います。

2823: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-05 20:27:50]
まだ住民としても何も対処してないからいきない限界ってことはないと思うけどね

ただマスコミが来て解決になるかなぁ……

豊洲とかみなとみらいも同じ問題で悩まされてて
取材受けてたりニュースになっているのはときどき見るけど
それで解決に繋がっているかっていうとそううまくはいかないわけで

野放しで遊び放題の場所があるって広く知れわたるだけなような気もする

写真の彼らもテレビに出たら多分余計に調子に乗りそうだし

まあレジ3の売れ行きに関わる問題だから野村が嫌って何かしら手は打つかもだけどね
2824: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-05 20:36:09]
とりあえずボーダー?が出てくるソコラは野村管理ですよの?
ならまずは野村に通報かな。野村不動産パートナーズに連絡すればいいのかな?写真持ってるかたも含めてみんなで連絡しませんか?
2825: 引っ越す前からスケボー問題しんどい 
[2021-04-05 20:43:10]
これくらいしないとダメですかね…

日本ガーディアン・エンジェルス
http://www.guardianangels.or.jp/index.html
2826: 匿名 
[2021-04-05 20:50:29]
確かにあの辺りは野村管理でしたね。
「やめてほしかったらスケボーできるところ作れ」と主張していると野村不動産に伝えましょうか。
海千山千のガチ弁護士さん出てきそうですけど
スケボー小僧の皆さん大丈夫なんですかねえ。
2827: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-05 21:16:21]
打つ手がないのかな?それはあまりに理不尽では。まずはみんなで地道に通報しましょう。
2828: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-05 21:40:29]
>>2827 住民板ユーザーさん1さん

>>2803 住民板ユーザーさん2さん

そうですね。私は夜、見回りするようにしてます。次現行で見つけたら前回にように正面から彼等には話さずに警察に通報、警備に連絡、証拠の確保、ここの掲示板に投稿は少なくとも直ちにするつもりです。
2829: 匿名さん‐評判気になる 
[2021-04-05 21:45:26]
>>2827 住民板ユーザーさん1さん

警察への通報等は効いていない様ですよ。
私有地なので民事不介入なのでしょうか、警察もやる気無いのでしょうね…
2830: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-05 21:51:49]
>>2829 匿名さん‐評判気になるさん

日吉の警察と話しましたが見つけたら直ぐ110番してくれと言っておりました。なのでやる気は多少あるようです。
2831: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-05 21:54:13]
>>2828 住民「違法行為を決して許さない」さん

ありがとうございます!くれぐれもお気をつけて。
私は6月入居組なので今は見回りの協力などはできませんが
営業の担当さんにこの掲示板で知ったこと伝えようと思います。
もう契約した後のことなので私たちの契約についてどうこういう話はできませんが
レジⅢの売り上げにも大きく影響することなので決して他人事ではないかと。
2832: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-05 22:07:23]
>>2831 住民板ユーザーさん1さん

営業の担当さんに伝えていただけるだけでも大変ありがたいです。ご入居される6月ごろまでには、この問題収束させたいですね。そのためにも見回りは継続します。
2833: マンション住民さん 
[2021-04-05 22:19:30]
>>2829 匿名さん‐評判気になるさん

そうですね、警察は確かに『民事』には不介入です。
が、今回の話は『民事』ではなく『治安維持』。
間違いなく警察が担当しなければならない仕事です。

壊されたベンチを直すための交渉とかなら民事なので警察では何もできないですけどね。
2834: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-05 22:31:01]
注意してくださった方々、本当にありがとうございます。
スケートボード、せっかくオリンピック種目になって頑張っている選手もいるのに、彼らがこんな態度では「スケボー=ガラが悪い」ままですね。
どうして自分達でイメージ悪くするのでしょうか。
これでは練習場所作れなんて言えないですよね。
2835: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 00:07:02]
スケボーによる設備損壊は過失では無いので親告すれば刑事事件扱いですよ
2836: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-06 01:12:34]
皆さんの意見には賛同します。熱くなりすぎず、対応できることを淡々と進めていければと考えています。
責任の所在を明確にする必要がありますし、野村不動産や行政、周辺の自治会にも協力してもらいながら、マンションだけでなく、日吉・箕輪町の地域コミュニティもよくしたいという考えも持ちつつ対応した方が上手くいく気がします(同様の悩みを持っている自治会もあるかもしれません)。
また、レジ2できる前は、ある意味空き地でしたので、彼らも滑り易かったのでしょうけど、レジ2、レジ3の住人が増えていけば、通行人も増えますし、環境も変わると思います。
手すりつけたり、視覚障害者用ブロックのようなものをつけたり、広い歩道に工夫することも考えられますが、これらも、住民だけで勝手には出来なさそうですしね。
あと、敷地内は遊歩道扱いだと思いますので、スケボーはもちろんのこと、自転車に乗らないなど、住民マナーも問われるかなと思います。
2837: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 02:10:11]
スケボーもさることながら、敷地内を普通に自転車走行している住民の方、マナーきちんと守ってほしいです。
走行禁止の看板が沢山あるのに。
何度かぶつかりそうになったことがあり本当に危険なので、いちいち降りるのが面倒なのはわかりますが、きちんと降りてもらいたいです…
2838: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 08:36:47]
>>2837 住民板ユーザーさん1さん
同感です。
先日も自転車走行している方に注意しましたが、自覚がない様子でした。
衝突事故を起こし逃げた場合はひき逃げ同等です。
敷地内でしたら防犯カメラも設置されているので精度が良ければ防犯登録ですぐに犯人判明されます。また子どもの自転車も同じで、事故が起きた際、子どもだからと許されることはありません。示談にもちこみ慰謝料を払うことが多いです。支払うのは親です、エントラスやマンション内の廊下を走り衝突した場合も同様です。
2840: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 09:42:37]
>>2839 住民でない人さん
見回ることを偉そうと感じるのはあなたの劣等感?からですか?
見回りというのは、本来警備員の行う業務ですよ。
それをボランティアで引き受けてくださるのは、住民としてはありがたいです。
2841: 引っ越す前からスケボー問題しんどい 
[2021-04-06 09:47:35]
>>2839 住民でない人さん
> 住民が決まりを守れないようであればスケボーしてる人たちも守らないよ。

因果関係、相関関係は何でしょう?それぞれ個別事案ではないでしょうか?
2843: 傍観者 
[2021-04-06 09:54:56]
>>2839 住民でない人さん

連日の流れで悔しいのはわかるけど、もうやめとけば?
2845: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 10:04:14]
どうも箕輪町を侮辱する発言が目立ちますね。皆さん相手にせず削除申請していきましょう。掲示板にとっても地域にとっても何も良くないです。
2846: 傍観者 
[2021-04-06 10:13:47]
>>2844 住民でない人さん

ばいばい!ってもう見てないかワラ
2847: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 11:07:47]
>>2845 住民板ユーザーさん1さん

その人の発言に誰も参考になる!が押されてないので本当に一人で発言して、誰にも賛同されていないようです。
しかも自称箕輪町民らしいので自分の街をわざわざ貶める発言をして喜んでいるようです。理解に苦しみますね。
でももう来ないようなので良かったですね。多分暇なようなのでまた来ると思いますが。
2848: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 11:20:10]
侮辱発言するような人の書き込みはどうでもいいのですが、敷地内を自転車走行してる人の方が気になります。走行禁止なのに規則を守れない住民がいることにショックです。4月下旬に入居予定ですが今から心配です。
2849: 匿名さん 
[2021-04-06 11:33:47]
都内の東横線沿いに住んでいたときはこんなチンピラは見なかったのになあ・・・
家賃は馬鹿高かったけど、安全や平穏を買っていたんだと今なら思える。
2850: 購入者 
[2021-04-06 11:39:12]
>>2848 住民板ユーザーさん1さん

敷地内とはどのあたりのことでしょうか?
2851: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 12:49:05]
>>2850 購入者さん

私が見かけたのはお昼頃にレジ1正面玄関側から箕輪小学校側に向かって自転車走行していました。
誰でも通行できるので住民とは限りませんが、そうゆう大人を子どもはしっかり見て真似するので、本当にやめて頂きたい。
2852: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-06 13:32:55]
>>2851 住民板ユーザーさん1さん
記載されている通りで、住民とは限りません。だからこそ、住民はルール・マナーに沿った対応が必要ですよね。
特にレジ3完成する頃には通行する人も増えるでしょうから、気をつけていきたいです。
日吉・箕輪町周辺は歩道が狭い状況なので、周辺の地域の方も含めて苦労されてます。特にお子さん乗せて送り迎えされる方は大変だとは思いますけど、協力し合えるように仕組み作りをしたいですね。
2853: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 19:57:02]
スケボーと自転車は別問題でしょう。

スケボーのプレイ≒他人の器物損壊という点からは、やはりやめてもらいたいですね。
これまで素通りでしたが、今度からは通報しようと思います。

※敷地内の自転車走行を許容している投稿ではありません
2854: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 20:53:45]
警察への連絡は 045-546-0110 で
24時間受けてもらえます。

緊急性が高い状況のときは110番ですね。
2855: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 20:58:00]

港北警察署の電話番号です。
最寄りの交番との連携ですぐ対応してくれます。
2856: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 21:27:57]
皆さん、警備員さんのご協力があったためか、今週は夜もスケボー少年を見かけませんね。このまま平穏になれば嬉しいのですが。
2857: 匿名さん‐評判気になる 
[2021-04-06 21:41:40]
>>2856 住民板ユーザーさん1さん

単にここ数日寒さが戻ったり雨だったりしたためじゃないでしょうか?
油断してはいけないと思います。

近所に遊び場がない以上、彼らはまたやって来て破壊活動を繰り返すでしょうから、住民一丸となって取り締まるべきだと思います。
2858: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-06 21:45:42]
>>2856 住民板ユーザーさん1さん
社会人だと金曜または土曜の夜に遊びに来ることが多いかと思います。みんなで頑張りましょう。
2859: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-06 22:33:27]
みなさんハウスウォーミングパーティー替わりのオンライン交流会は参加しますか?
比較的近い部屋での組み合わせとのことですが
2860: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 07:30:44]
2台目以降の自転車を駐輪場に置いて良い感じなんですね。エレベーターに張り紙がありました
2861: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-07 09:49:37]
住み心地抜群ですね。上下左右のお部屋へのご挨拶も対面にてさせて頂きました。皆さんとても感じの良い方で安心しました。生活音や足音も全く聞こえず快適に過ごせています。
2862: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 10:43:52]
>>2861 住民板ユーザーさん7さん

賃貸からの住み替えですが、分譲はやはり違うなと思いました。上を見ればきりがありませんが、私もとても満足しています。
2863: 入居前さん 
[2021-04-07 10:52:33]
[No.2768~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
2864: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 11:26:03]
どっちを信じればいい、ってどっちも事実でしょう。隣人ガチャでアタリを引いたかどうかだけですよ。
2865: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 11:39:28]
>>2864 住民板ユーザーさん1さん

隣人ガチャ、マンションの醍醐味ですね。これでハズレひいたら今後の人生に大打撃。引っ越しが楽しみです。
2866: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-07 12:14:29]
>>2861 住民板ユーザーさん7さん

手土産は持参されましたか?
2867: 匿名さん 
[2021-04-07 12:34:22]
このレベルの分譲なら、ハズレの確率は低いと思いますけどね。
賃貸に住んでた頃は、引っ越して家賃が上がるごとにハズレの確率は低くなってきたので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる