野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

7048: 住民さん1 
[2022-12-03 12:14:41]
ソコラにある歯医者さん、今日開業してる曜日なはずなのになぜ閉まってたんだろう…。
7049: 住民さん2 
[2022-12-04 08:42:59]
レジ2のラクセス化、多少便利になったのですが、扉の閉まる時かなりうるさいです。特に風強い時とか怖そうで。音軽減とかできるものかわからないのですが、設計時や工事完了時にチェックしないものなのでしょうか。
7050: 入居予定さん 
[2022-12-04 08:47:13]
資産価値に影響の出る発言は控えていただきたいです。隠蔽とまではいかないまでも、あまりに書きすぎると購入希望者が減ります。こちらは転売を視野に入れているので、これ以上資産価値が減るのは避けたい。
7051: 住民さん7 
[2022-12-04 09:35:42]
>>7049 住民さん2さん

でしょうね。反対派だった私は元々ラクセス化を想定して作られた物ではないので何かしらのトラブルはあると反対しておりましたが便利だからという理由だけで取り付けた賛成住民、管理組合の責任です。これを修理するために再度お金を持ち出すのは辞めてもらいたい。反対派だった住民も管理費支払ってるのですから。
7052: 住民さん6 
[2022-12-04 11:13:54]
>>7050 入居予定さん
転売ヤーが偉そうに書くな、恥を知れ。
7053: 住民さん4 
[2022-12-04 15:53:17]
>>7050 入居予定さん
お気持ちはわかりますが、大した話ではなくそんなに反応しなくてよいと思いますよ。単にドアクローザーの調整不足とかかな。気になるなら管理組合に伝えればいいと言うのは、そうかなと思います。
7054: 住民さん2 
[2022-12-04 22:57:00]
>>7049 住民さん2さん
ラスセス化必要なかった派からすれば、クレームは、野村に言って欲しいです
7055: 住民さん7 
[2022-12-05 00:44:07]
レジ3住民ですがラクセスキー
最初は、
でかっって思いましたが子ども抱えて荷物多い日常に
本当に便利ですね。
自転車押して入るのにもノーストレスで感激しました。


7056: 住民さん2 
[2022-12-05 04:15:18]
>>7054 住民さん2さん

必要ないのは駐輪所ね。後付けならする必要なし。最初から付いてたら問題なし。駐輪場に必要なしと野村が判断してたんだから野村に非はなし。
7057: 住民さん 
[2022-12-06 08:27:53]
多数決で決めた事だしもう良いのでは?

集会所行く時いつもその階に騒音の張り紙貼ってあるけどそんなうるさいんですかね。
7058: 住民さん1 
[2022-12-06 09:35:33]
レジ2のラクセス化、めちゃくちゃ恩恵を受けてます!赤ん坊を抱っこして鍵を回すのが大変だったので便利になって嬉しいです。
住戸の玄関扉にクリスマスリースをちらほら見かけるようになりました。去年に続き微笑ましい光景です。
7059: マンション住民さん 
[2022-12-06 14:32:48]
玄関にオーナメントって規約的にOK?
共用部分なのでダメなマンションもありますよね。
ダメなら玄関前に荷物置くのと同じ行為ですよね。
もちろん規約的にOKなら問題ないのですが。
7060: 住民さん8 
[2022-12-06 14:54:18]
>>7059 マンション住民さん

ドアに小さい物は大丈夫だったはずです。
クリスマスや正月飾りは常識的なサイズは大丈夫で、門松などの床に置くのはダメ、という認識です。
7061: 住民さん8 
[2022-12-06 21:37:32]
クレーマーばっかりだな、、、。読んでて気が滅入る。
少数の文句タレが集まると厄介だな。
資産価値下がる、という意見も分かるわ。
7062: 住民さん4 
[2022-12-06 22:48:14]
>>7061 住民さん8さん
クレーマーが湧いてる事には同意です。ただこの程度の事で資産価値は下がりませんよ。現にここの中古販売価格は色々とネガティブな投稿があっても強気ですよね。社会を震撼させる事件や事故があれば価値は下がるでしょうが。資産価値は基本的には公示地価・基準地価・路線価で価値はほぼ決まりますよ。
7063: 住民さん4 
[2022-12-07 19:51:43]
>>7049 住民さん2さん

自転車置き場の事ですか?
自転車置き場でしたら、何回か通りましたが、それほど音が大きいとは思いませんでした。
7064: 住民さん1 
[2022-12-07 20:30:25]
なんかみんな人生大変そうだね。もうすぐ約2年経過するけど、なんも不満ないわ。というか満足とか不満とかそういう感情にならない。普通に暮らしてる。自転車乗ってる人みかけても、荷物出してる人みかけても、なーんも思わない。
7065: 住民さん5 
[2022-12-07 23:09:02]
>>7059 マンション住民さん

「規約的にOKなら問題ない」じゃなくて貴方が気に食わなかったんですね。
7066: 住民さん 
[2022-12-08 07:08:19]
>>7064 住民さん1さん
同意するわ。いちいち自転車走っただけで文句言うのが意味わからない。ルールばっかり作って住みづらくなると思うけどな。
子供たちも賑やかに遊んでほしいと思う。
7067: 住民さん1 
[2022-12-08 12:38:16]
ここのマンションは高さ制限緩和の条件として、横浜市公園運用ルール準拠の公開空地設置が定められている。マンション自身がルール作っているわけでは無いけど、説明受けなかった?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる