野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

7007: 住民さん1 
[2022-11-16 17:56:56]
レジ2に警察来てましたね。小学生に何か聞いてたようでしたが…
7008: 住民さん5 
[2022-11-16 22:40:53]
ただのぼやきですが、最近子供の転落事故が増えていて外廊下も大丈夫なのだろうかと不安になってしまいます。外廊下の柵が場所によってデザインが違うと思うのですが私のフロアの一部分は小学生くらいの子がよじ登りたくなりそうな柵(白壁に手すりがついてるような柵で白壁と手すりの隙間に足を引っ掛けられるくらいのスペースがある)なんですよね...他の柵は気にならないのですが...まぁどうしようもないのでしょうが...
7009: 住民さん3 
[2022-11-17 08:01:19]
>>7007 住民さん1さん
レジ1のとこに救急車も来てましたね
7010: 住民さん1 
[2022-11-19 20:12:56]
きちじつさんかくのイルミネーション、華やかですね。暗い時間の駅からの帰り道、ワクワクした気分になります。
7011: 住民さん1 
[2022-11-22 11:59:16]
最近チャイム鳴らさずに問答無用で宅配ボックスに入れていく配送業者の方多くないですか?
7012: マンション住民さん 
[2022-11-22 13:05:41]
私は置き配設定してないのにインターホン鳴らさずに勝手に置き配していくアマゾンにいらついてます。
7013: 住民さん8 
[2022-11-22 19:38:35]
>>7011 住民さん1さん

佐川、クロネコあたりは気の毒な程たくさんの伝票を持って順番に鳴らしてるのをよく見かけます
7014: 住民さん2 
[2022-11-23 22:28:23]
住所の最後に【置き配不可】や【インターホン必須】等のお願いを入れると、よっぽど変な配達員でなければその通りにしてくれますよ。
7015: 住民さん1 
[2022-11-24 20:17:26]
あと4時間弱で停電断水ですね
これまで住んできたマンションではこういうことなかったから、どう準備したらいいのかわからなくて、災害対策準備みたいな気持ちでいるのですが…
小さい子がいたりするとおねしょとかしたらどうしようとかまで考えてしまって少し大変ですね
7016: 契約者さん8 
[2022-11-24 21:02:52]
>>7015 住民さん1さん

災害対策準備でいいと思います
入居してすぐ長期保存水と保存食セット購入済み
カセットコンロもあるし子どもの紙おむつやBOS袋除菌シートは買い置き
非常用簡易トイレも9月の防災の日に購入
備えあれば憂いなしです
7017: 住民さん2 
[2022-11-24 21:36:16]
東急新横浜線のダイヤ概要が発表されましたね。目黒線の日吉始発が思ってたより残るようで良かったです。
■日吉駅始発列車について朝ラッシュ時間帯:22本/時→10本/時日中時間帯:12本/時→8本/時
7018: 住民さん6 
[2022-11-24 21:43:19]
>>7015 住民さん1さん

お風呂の残り湯があれば、トイレにも使えるし、子供を洗う事も出来ますよ
後はランタンや懐中電灯を用意しとけば大丈夫ですよ
7019: 住民さん7 
[2022-11-24 21:54:51]
1番困るのは復旧後に全てのタイマーの設定し直し。
面倒臭い。
7020: 住民さん1 
[2022-11-25 00:12:16]
おおっ
7021: 住民さん1 
[2022-11-25 00:28:33]
え、復旧した?もうおしまい?
まだこれから電気付いたり切れたりする?
7022: 住民さん1 
[2022-11-25 00:33:04]
エントランスの自動ドアやタッチキーは反応してるんですかね?
7023: 住民さん2 
[2022-11-25 05:18:58]
5時過ぎているのにまだ復旧していないですね。テレワークが始められません…。
7024: 住民さん5 
[2022-11-25 05:24:23]
5時20分、レジデンス1から順に復旧しました。暗闇から広場に順番に電気が灯っていく様子が新鮮でした。
7025: 住民さん6 
[2022-11-25 05:33:14]
WiFiが繋がらないのですが、ルーターを再起動しないとだめでしょうか?

7026: 住民さん1 
[2022-11-25 05:37:22]
おおっ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる