プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
6885:
レジ3
[2022-09-13 01:48:07]
|
6886:
住民さん7
[2022-09-14 10:13:33]
>>6872 住民さん3さん
うちまではシャボン玉飛んでこないから 広場の横通るときなんとなく見るくらいだけど 風向きによっては狙い撃ちかってくらいに 大量のシャボン玉飛び込んでいってるお部屋あるよ シャボン玉の原液を洗濯物にくらっているようなもんだなと気の毒に思うけどね |
6887:
マンション検討中さん
[2022-09-14 10:56:00]
>>6872 住民さん3さん
新築で検討して見送りましたが、中古ではどうかと思い、こちら拝見しています。 幼児にシャボン玉で遊ばせる時、人が目の前を歩いていたらシャボン玉がぶつからないようにやめさせますよね?風向き気をつけて遊ばせますよね?(ここの住民はそうしてないのかな?) 「人に泡が当たっちゃうからちょっと今はやめようね」と我が子に教えてないのかな? 歩行中、自分の服や髪の毛、持ち物に、シャボン玉がたくさん付いて暫く取れなかった時のこと(実際はシャボン玉は割れますが)を想像してみましょうか。 要は相手がどう思うか想像出来るかどうかだと思う。 綺麗にすすいで干してある洗濯物に沢山のシャボン玉がくっついているって、どうゆうことかな?と子供に考えさせればいい。分からなければ、 「お洗濯して綺麗にお水で泡流したのに、また泡がついちゃったね。またお水で流さないといけないかもね」と。それがどういう事か、大人でも理解出来る。(理解出来るが、泡がついても気にしない人はいる。) たかがシャボン玉、されどシャボン玉。キックボードしかり、ボール投げしかり。この場でどういう行動したらどうなるのか、だから止めるのか、続けるのか。 掲示板を拝見して、子供の事だから、集合住宅だから仕方ないというコメントがあり驚いた。集合住宅だからこそ、他人に少し配慮して暮らすものなのではないか。 |
6888:
住民さん5
[2022-09-14 12:00:35]
シャボン玉くらいでwみたいな人も前からいるけど、困っている人に同調している人もたくさんいた
久しぶりにのぞいたらシャボン玉くらいでwな意見に17件も参考になるボタン押されていて驚いた ある程度モラルの高い人はもうここ見なくなっているのかな? 別にシャボン玉に限った話じゃないけどこちらの無意識な行動が他人の迷惑になって困らせていたら改めるものでは? シャボン玉禁止とかは子どもがかわいそうと思うけど親御さんも風向きくらい気を配るようにしようよ 他人に迷惑かけておいて「このくらいのことでw引っ越すべきです」というのはなんだかなぁ…という気持ちになる |
6889:
住民さん1
[2022-09-14 15:11:23]
手すりに布団干すのもやめてほしいですね
なんで禁止されてるのか、わからないのか? それとも禁止されてることすら知らないんですかね |
6890:
住民さん3
[2022-09-14 16:53:45]
>>6864 住民さん2さん
10ヶ所全滅ですか… 一応我が家はは1歳児、少し遠いですが横浜りとるぱんぷきんずで登録ができました!予約のとれやすさは微妙ですが… どろっぷ綱島は4時間までなんですね。。 情報ありがとうございます! |
6891:
住民さん3
[2022-09-14 17:02:51]
|
6892:
マンション住民さん
[2022-09-14 18:00:54]
>>6891 住民さん3さん
トゥインクルは現在使用しておりますがあまり預ける人がおらずいつでも予約が取れる状況です。前は予約が取れないくらいだったのですがやはり子供がいないということなんですね。仕方ないのでうちは4月から幼稚園に入れることにしました。 |
6893:
住民さん8
[2022-09-14 20:00:27]
>>6888 住民さん5さん
匿名掲示板で自分の正義ふりかざしたところでモラルもクソも無いと思います。 正直シャボン玉の話はどうでも良いし、この掲示板が荒れている今の状況の方がよっぽど嫌ですね。 気になるならここではなく管理会社に相談すべきでは? |
6894:
住民さん3
[2022-09-14 21:14:09]
|
|
6895:
マンション検討中さん
[2022-09-14 21:55:31]
>>6894 住民さん3さん
6887です。大変失礼しました。書き込みは控えます。 狭い掲示板の世界ですが、事実が沢山示されている住民板は、検討に大変役に立つので 今後も拝見させていただくようにします。 |
6896:
住民さん1
[2022-09-14 22:08:39]
別に荒れてはいないと思いますよ。
心当たりのある人にとっては 耳の痛い内容だから 荒らされているように 思うのかもしれないけど…。 |
6897:
マンション住民さん
[2022-09-14 23:02:27]
自分も荒れてないと思う。 荒れてるスレとは全然違う。ディスり合いも無い。 周辺にお住まいの方や以前住んでいた方?からの有益に感じる情報もあったりする。 自分以外の価値観を知る上で、また意見交換の場として、役立っている。 耳が痛い事実も、事実として受け止めよう。 ところで掲示板題名の下の説明文↓ 「プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。」 この文章、一体誰が作成したのだろう? |
6898:
マンション住民さん
[2022-09-15 00:43:29]
>>6891 住民さん3さん
トゥインクルは来年度から時代の流れで小学生対象の学童になりますね。 横浜市、特に港北区は需要と供給のバランス、意識のズレがあり、 子育てするのに大変だと思いますが、お子さんのモラル教育も併せて、 身体に鞭打って頑張ってくださいね。 |
6899:
住民さん4
[2022-09-15 22:56:54]
>>6895 マンション検討中さん
二重敬語になっていますよ。日本語も正しく使えないのに偉そうに講釈を垂れるような方には検討して欲しくないです。 |
6900:
マンション住民さん
[2022-09-16 00:32:14]
>>6899 住民さん4さん
まあ、このスレッド自体、 「プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。」って、 誤字文章が記載されてるので、そもそも正しい日本語使える人が作ったわけでは無さそうですね。 コメントしてるのも、外国の方かもしれませんし。 「漢字は間違えてもいいけれど、正しい敬語使わない人は検討しちゃいけないらしいよ」と、評判のマンションになるかも? |
6901:
住民さん5
[2022-09-16 07:32:44]
よそに迷惑掛けてそれを注意されたらそのくらいのことで笑と引っ越しを勧めてみたり
他の人にそれはおかしいと指摘されたらスレが荒らされた!と騒いだりするほうが タイプミスや二重敬語はるかに問題だと思いますけどね… 明日から連休だけどお天気悪いみたいですね 残念…台風の影響少ないといいんだけど… |
6902:
住民さん2
[2022-09-16 15:36:33]
|
6903:
住民さん4
[2022-09-16 15:40:49]
>>6893 住民さん8さん
あなたの言うとおり。 ここに文句を書いてもなんの解決に繋がらないことはすでに明白になってます。 まじ、しゃぼん玉どうでもいい 風向きなんてすぐ変わるわ 文句を書くのはやめましょう。 |
6904:
住民さん1
[2022-09-16 15:42:06]
|
今週のアド街 日吉です