プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
6450:
住民さん3
[2022-05-30 22:27:51]
|
6451:
住民さん
[2022-05-31 00:25:16]
|
6452:
住民さん
[2022-05-31 08:00:34]
ソコラ前や1階の廊下など毛虫の小さいのたくさんいませんか?
|
6453:
マンション検討中さん
[2022-05-31 17:08:07]
|
6454:
住民さん1
[2022-05-31 18:02:40]
今日は大人が2人率先してドッチボール。大人が本気で投げてますよ~。
何でもありですか?野村さん、理事会さん、いい加減行動起こしてくださいよ! |
6455:
マンション検討中さん
[2022-05-31 19:09:20]
>>6454 住民さん1さん
管理組合に連絡はしましたか?よろしくお願いします。 それはそうと思っていたより住民マナーが低いのは体感しています。それなりの価格帯なので油断していましたが、よく考えたらマナーにそういったことは関係ないですね。 一番驚いたのは広場でのポイ捨てを見たことでした。(エレベーターから一緒だったので連絡済) 最近は駅との往復で度々見かけていた子乗せ爆走自転車が住民だと分かりがっかりしました。 |
6456:
住民さん1
[2022-05-31 19:42:36]
スケボーの時は警備員や警察に連絡したりわざわざこちらに写真載せたりの自警団的なことやってる方がいましたがその方達はもういないんですかね。それともマナー違反側に回ってしまったのですかね。それともあの頼もしい方々は引っ越されたんですかね。
あの頃はすぐに警備員に報告しましたって逐一書き込みがあったんですがね。 |
6457:
住民さん1
[2022-05-31 20:31:40]
お、久々みたら荒れてる。レジ2の時もそうだったけも、新たに入居始まってから3ヶ月くらいは荒れるんだよな。あと半年もすれば掲示板も落ち着きますよ。
というわけで久々に、マンション周辺の美味しいお店情報をシェアし合いましょう。私は焼肉大楊苑に一票!! |
6458:
住民さん0
[2022-05-31 21:35:08]
大楊苑は価格相応の味でコスパは普通。飲食の好みは百様ですけどね。この時期スレが荒れるのは同感。この先は棟内住民へのクレーム、落ち着いたら綱島街道の爆走チャリへのクレームが定石かな。近々は床騒音とベランダ越しのタバコ臭と夏のベランダプール遊びで燃えると予想。
|
6459:
住民さん
[2022-06-01 00:54:00]
|
|
6460:
住民さん1
[2022-06-01 06:44:14]
気づいたのなら、注意すれば良いじゃん
|
6461:
住民さん1
[2022-06-01 09:37:53]
まあでも相手が大人なら注意しにくいだろうとは思いますよ、同じ一住人という立場ならなおさら…
持ち合わせている感覚や常識が違いすぎるとトラブルにつながりかないし、管理組合から働きかけてもらうのが一番でしょうね |
6462:
住民さん1
[2022-06-01 16:17:34]
|
6463:
マンション住民さん
[2022-06-01 17:28:40]
>>6462 住民さん1さん
いや、私は 本命 玄関物置問題 (すでにベビーカー、ストライダー、傘立て置かれてます) 対抗 騒音問題 大穴 タバコ、プール と見ております。 まぁ、レジ2であった挨拶問題も大穴で来そうな気もしますが。 |
6464:
住民さん0
[2022-06-01 17:44:46]
>>6462 住民さん1さん
大楊苑は旨いのは確か。部位も豊富ですしね。行ったことないですけどプレミアムカルビはコスパ良さそうですね。ただかなり前から予約しないと夕食時は無理ゲーぽいですね。裏技あればどなたか教えて下さい。因みに大楊苑は当日予約のみです。1時間前に店に行って受付すれば大体1巡目で入れます。 本命 床騒音 対抗 アルコーブ 大穴 換気臭 |
6465:
住民さん
[2022-06-01 17:44:52]
|
6466:
住民さん2
[2022-06-01 20:23:51]
|
6467:
住民さん1
[2022-06-01 21:42:17]
シンクの下のスペース、臭くない?ディスポーザーの臭気?
|
6468:
住民さん1
[2022-06-01 22:24:08]
|
6469:
住民さん
[2022-06-02 19:19:50]
駅に行く途中の動物病院の2階に寿司屋ができますね!
前にトルコレストランだった場所ですね、広さ的にカウンターメインかな?楽しみー |
足音とかの話ね