プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5942:
契約者さん1
[2022-02-24 14:33:39]
|
5943:
契約者さん5
[2022-02-24 15:18:57]
|
5944:
マンション住民さん
[2022-02-24 15:47:05]
ヤマダ跡にノジマ。う~ん
https://hiyoblo.com/entry/hiyoshinojima1 |
5945:
契約者さん1
[2022-02-24 16:40:25]
>>5944 マンション住民さん
スタジオマリオに楽天モバイル…。またピンポイントでチープなお店だなー。両方とも需要があるのは分かるけど、多くても年数回だろうし日常使いじゃない店が駅前にあるメリットって…。 アピタのスタジオアリスだって空いてるのに。 前に出てたユニクロ拡大説はデマでしたかね。 |
5946:
契約者さん1
[2022-02-24 17:06:42]
レジ3入居予定です。テレビについて壁掛テレビにしたいと考えております。
お隣様との壁に付けたいのですが、釘などは打てない為、造作壁を作ろうかと考えております。 壁掛テレビを設置されている方はどのようにされているか教えていただけませんでしょうか? |
5947:
契約者さん3
[2022-02-24 19:25:41]
>>5946 契約者さん1さん
壁掛やろうとして諦めた者です。ご認識の通り音漏れの懸念により直接は出来ず、何かしらの造作壁が必要と言われました。 テレビボードは低くしたかったし、テレビの下だけ造作壁があるのも好きじゃなかったので諦めました。でも、最近見たこれはオシャレでいいなと思いました! https://www.instagram.com/p/CZ6uW_YPrkV/?utm_medium=copy_link |
5948:
住民板ユーザーさん2
[2022-02-24 19:45:32]
|
5949:
契約者さん5
[2022-02-24 20:38:32]
|
5950:
契約者さん1
[2022-02-25 00:08:58]
|
5951:
契約済みさん
[2022-02-25 08:34:40]
火災保険の見積もりをセコム損保でお願いしたら、損保ジャパンと比較して20万円も違いました。本当に安いです。損保ジャパンは野村の割引が入っているかもしれませんが、かなりお高いようです。
|
|
5952:
契約者さん1
[2022-02-25 11:21:37]
ローソンがセブンイレブンで、ビオセボンがもっと普段使いできる安めのスーパーなら個人的には最高だったなぁ
贅沢言っても仕方ないのは分かってるんだけどね せめて駅との動線あたりでセブンできてくれないかなー |
5953:
住民さん8
[2022-02-25 16:45:28]
|
5954:
契約者さん1
[2022-02-25 19:39:47]
|
5955:
住民板ユーザーさん1
[2022-02-25 20:30:34]
|
5956:
入居済み
[2022-02-25 20:50:47]
|
5957:
住民板ユーザーさん
[2022-02-26 12:54:46]
レジ2住民です
このあいだエントランスのシーズンディスプレイのアンケートありましたが あのコストはレジ2の管理費から継続して出し続けるということでしょうか? 個人的には門松やクリスマスツリーはあって良かったなと思いますが そもそもエントランスでゆっくり足を止めることもないので 年がら年中季節のディスプレイがあってもそこまで興味はないかな、と… むしろソファスペースを複数にして充実させてほしいです 室内まで通す必要のない営業の方などをお迎えするのに便利だし |
5958:
契約者2
[2022-02-26 13:41:52]
>>5957 住民板ユーザーさん
アンケート返却しました、金額も結構しましたよね ディスプレイはライトアップも担当している会社からの提案でしたっけ? 我が家も必要を感じませんね、ゴミ捨て場の屋根とか、上の方でも書かれてた案内板とかもっとみんなが使い勝手が良くなって、価値も上がる方に使っていきたいですね。ソファースペースもそうですね。 オブジェが壊れたとか盗難とかトラブルの予感しかしません。 |
5959:
契約者さん7
[2022-02-26 15:10:39]
|
5960:
住民板ユーザーさん
[2022-02-27 00:39:58]
|
5961:
契約者さん1
[2022-02-27 03:00:59]
私も、消えものにあんな金額は?!
と感じました。 いくら世帯割りだから安い?、と感じるかはそれぞれですが、消えものに使うならやはり。設備の充実に費やして欲しい。 エントランスでの椅子やらテーブルの拡充。自転車置き場のラクセスキー対応とか、なんか他に充てて欲しい。 |
話はズレますが、ビオセボンてどうですか?
内覧時に少し覗きましたが、正直普通のスーパーのが助かるなという印象でした。品揃えが変わっていて使い勝手が悪そうで…。オーガニック推しだとしてもせめてカフェもつくるとか。
オーガニック好きな方には素晴らしいのでしょうけど…。