野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5762: 契約者さん5 
[2022-02-01 15:17:29]
>>5757 契約者さん8さん

同じくサカイの見積もりしてもらいました。
3人家族でトラック2tロングとのことでした。
荷造りは自分でやるプランで、20万円と言われました。
エアコン抱き合わせで購入してくれれば割引するとのことでしたが、断りました。

別の同規模業者に見積もりをしてもらったところ、サカイのエアコン購入した際の割引プランより安かったので即決しました。
引越し日は4月前半です。

引越しは内容によっては金額が変わるのだと思いますが、納得できるプランにできると良いですね!
5763: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-01 16:25:26]
サカイ営業さんが言ってましたが、荷物量、距離は各家庭でかなり違ってくるので比べれるものではないとのこと。高い安いでなく相見積もりで納得できる所をお探しください。
5764: レジⅡ住人 
[2022-02-01 19:24:32]
>>5731 契約者さん1さん

正吉さんや、あとラム肉のお店ラムズでお弁当いろいろ買えますよ!
5765: 契約者さん8 
[2022-02-01 22:58:54]
うちは、引っ越し会社にツテがあるので、3月後半で3Lから3Lの引っ越しですが、10万代です。
繁忙期なので、受けてくれない会社も多いし、幹事会社の30万、40万の見積もりは相場通りですよ。
2時間半内に引っ越し完了が必達となると、幹事会社有利ですので、受け入れるしかないと思います。
5766: 契約者さん1 
[2022-02-02 01:42:29]
内覧会いよいよ、今週です!
今から楽しみです。
5767: 契約者さん2 
[2022-02-02 08:58:25]
>>5766 契約者さん1さん
レビューよろしくお願いします!

5768: 契約者さん1 
[2022-02-02 11:44:24]
うちは去年サカイ以外の某大手で13万でした。(4月1週目、平日、3人家族、3LDKから3LDK、エアコンの取り外し取り付け1台込み、自分で梱包開封) 他社の見積もりが大体18-24万くらいだったので、ビックリでした。
対応も大満足でした。
相見積もりは取ってくださいね!
5769: 契約者さん1 
[2022-02-02 13:19:56]
レジ1の7700万の中古、売れたみたいですね。夢があるなぁ。
5770: マンション比較中さん 
[2022-02-02 16:12:24]
2Fワークスペースの無料利用は3月までですね。
4月以降は月額1万円とちょっとお高い。1Fのリビングが混雑しそうですね。
5771: 匿名さん 
[2022-02-02 17:26:27]
>>5769 契約者さん1さん
何で売れたって分かるんですか??
5772: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-02 23:25:19]
>>5756 契約者さん1さん
あくまでも就労の必要性という観点でみられるようなので、収入の高いお宅や夫婦の収入に偏りの大きいお宅、現在育休をとられている方の方が収入が高い場合、など考えられると聞きました。
とはいえ、仕事をしたい方が働けるように何とかしてほしいですね、
5773: 契約者さん1 
[2022-02-03 17:36:43]
保育園ですが、認可難しく小規模の認可外や企業主導で探してます。
見学を断られるところが今は多くてなかなか決めかねています。あと認可外はやはり金額が高いですね。

なかなか口コミもそこまでネットに載っておらずでどうしたものかと思っております。
5774: 契約者さん5 
[2022-02-03 19:57:26]
レジIIIのロビーどんな感じなのか気になりますね
5775: 匿名さん 
[2022-02-03 20:46:32]
最後の工事写真アップされてましたね。
5776: 契約者さん8 
[2022-02-03 21:26:11]
皆様、引っ越し見積もりの件について
親切に教えて下さりありがとうございました。

他社の見積もりが40万超えでした(°_°)びっくり。。繁忙期ってすごいですね。
一斉入居の場合は、幹事社の方が何かと融通きくので安心ですよ、とその他社の営業マンにも勧められました。笑

このままサカイに決めようと思います。

スムーズに気持ちよく引っ越しできるよう、今からコツコツ準備します!
来週は内覧会なので、何かありましたら情報シェアできればと思います◎

5777: 契約者さん2 
[2022-02-03 21:50:44]
>>5773 契約者さん1さん

4月入園ですか?来年ですか?
まん防あけ次第見学は再開するはずですので、また見学連絡してみて下さい。
4月入園でまだ空きがある園でしたら今でも見学やってますよ!綱島ら辺等本マンションからは距離がある園ですが。。
認可外もまだ募集してるところ少ないながらにありましたので諦めずにご連絡してみたら良いかと!
5778: 契約者さん1 
[2022-02-04 18:22:28]
>>5777 契約者さん2さん

ありがとうございます!
引越しのスケジュール上、入園は5月過ぎになってしまいそうで...

なんとか見学できるようお願いしてみたいと思います!
5779: 契約者さん1 
[2022-02-06 03:23:52]
内覧会良かったです。
エントランスも想像していたより綺麗でしたし、部屋の中も、期待通りでした。
窓からの景色も最高です。さすが絶対眺望。
少しクロスが剥がれていたぐらいですが、指摘したら直してくれるそうです。
早く引っ越したい気持ちが増えました!
5780: イーストコート 
[2022-02-06 06:16:22]
>>5779 契約者さん1さん
羨ましい!エントランスも気になりますね。
5781: 住民板ユーザーさん3 
[2022-02-06 08:36:29]
>>5779 契約者さん1さん

内覧会は月曜日からですよ
夢でも見たんですか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる