プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5662:
住民板ユーザーさん6
[2022-01-14 07:35:12]
|
5663:
契約者さん4
[2022-01-14 09:07:33]
>>5650 契約者さん8さん
引越挨拶の「お返し」でこんな盛り上がります? お返しと言うからにはきっと訪問時に用意がなくて後から改めてお菓子を持ってきたんだろうな、とか、後から用意する側なら自分なら同等額になるよう気にするかも、とか、私は理解はできましたよ。 一人めが「そんな風に思わなくても」と言うのは分かります。意見を求められている訳でもないのに、私もそう思う、本当ですね、とかわざわざ同調コメントを重ねるのは悪意が透けて見えて、そんな人たちが「お返しは気持ち」とか「気持ち良いお付き合いしたい」とか、滑稽です。 |
5664:
契約者さん7
[2022-01-14 16:41:21]
|
5665:
契約者さん8
[2022-01-14 17:43:12]
|
5666:
契約者さん
[2022-01-15 04:10:34]
>>5663 契約者さん4さん
それぞれのコメントには「悪意」は無いと思いますよ。多様な考え方があって良いわけで、あなたが滑稽に思うことも自由です。ですが、わざわざ「滑稽」と投稿せずとも良いのではないでしょうか?気持ちよく本板を利用したいですね。 |
5667:
契約者さん1
[2022-01-16 01:58:05]
レジ3入居予定の者です。現在もうお住みの方で、冷蔵庫68.5cm幅の観音開きを使われてる方いらっしゃいますでしょうか??
新モデル発売になってしまう前の安いうちに冷蔵庫を購入したいと思っているのですが、内覧会が間に合わず... 売り切れが心配で早めに購入したいと思っています。 野村さんからは間取り図の冷蔵庫置き場は70cm×70cmと聞いたのですが、 搬入・使用(両扉問題なく開けられるか)が問題なく出来たかお伺いできれば幸いです! |
5668:
入居予定さん
[2022-01-16 02:44:50]
レジ3入居予定です。
エコカラットやフローリングコーティングを施工された方、どの業者さんを使われたか参考までに教えていただければ幸いです。 いろいろ調べましたがどこも口コミが安定せず…… |
5669:
住民板ユーザーさん1
[2022-01-16 08:37:09]
>>5667 契約者さん1さん
レジ2住民です。私も同じ考えで内覧会前に購入しました。パナソニックの幅685mm×奥699mm、550Lの冷蔵庫ですが、無事設置できました。搬入の際に、動線にある扉の取手を六角レンチで外さないと厳しいですが、簡単に外せます。 |
5670:
マンション住民さん
[2022-01-16 09:37:11]
レジ2住みですがそのサイズの冷蔵庫搬入しましたが普通に入れてくれましたよ。ヤマダ電機でした。
4LDKだからですかね。購入の際も店員さんがこのサイズなら最近のマンションは入りますよって。実際に搬入の際もテキパキと入れてましたよ。 |
5671:
契約者さん1
[2022-01-16 16:56:36]
|
|
5672:
住民板ユーザーさん1
[2022-01-16 17:15:40]
|
5673:
契約者さん1
[2022-01-17 09:00:13]
現地に立ち寄ったんで、プレ3と健康支援施設の建設状況を共有します!
セントラルプラザができてきましたよ。 広場って感じで植樹された木々が根づいて葉が茂ったら素敵な空間になりそうでした ![]() ![]() |
5674:
契約者さん1
[2022-01-17 09:13:13]
周囲にタワマンがないので相当目立ちますねー
これだけの規模ならシャトルバスがあってもいいのに笑 |
5675:
契約者さん1
[2022-01-17 09:18:20]
>>5673 契約者さん1さん
もっと森みたいにしてほしい |
5676:
契約者さん8
[2022-01-17 14:17:35]
|
5677:
イーストコート
[2022-01-17 18:37:42]
|
5678:
契約者さん1
[2022-01-17 19:16:47]
無法スケボーダーとかに、ガタガタにされないように管理監視をしっかりしなきゃね。見つけたら罰則与えられないのかな。防犯カメラ撮影しておいて、個人を特定、捜査、器物破損で逮捕みたいな。
|
5679:
契約者
[2022-01-17 20:19:09]
>>5673 契約者さん1さん
写真ありがとうございます。正月あたりに暇だったので散歩がてら見に行った時よりも確実に広場の工事が進んでます。 日吉の丘公園の1番上まで上がってみたのですが、レジデンス1,2,3を合わせてとても存在感がありました。 |
5680:
契約者さん3
[2022-01-17 20:27:38]
レジ1と2の方に聞きたいですが、こちらのマンションは認定長期優良住宅になりますでしょうか?
|
5681:
契約者さん1
[2022-01-17 21:04:12]
日吉の丘公園は閉鎖されています。
|
質問した者です!
ありがとうございます!
問い合わせてみます!