プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5622:
契約者さん2
[2022-01-07 12:15:08]
|
5623:
契約者さん2
[2022-01-07 14:32:28]
東向きは新幹線も結構良い感じですよ。景色が動くと言うのも悪くないものです。
|
5624:
住民板ユーザーさん1
[2022-01-07 15:12:08]
|
5625:
契約者さん1
[2022-01-07 20:17:30]
駐車場の機械が動かせないって貼り紙がしてありますけど、いつまでなんですかね?
|
5626:
住民さん3
[2022-01-07 23:42:03]
レジ3契約者です。小学校向きの棟なのですが、昼間は声とか結構聞こえるものでしょうか。グラウンドも近い部屋なので運動会とかイベント時に結構うるさいのかなと今更心配してます。
普段窓はあまりあけないので、閉めていて聞こえないレベルなら良いなと思ってます。 |
5627:
契約者さん1
[2022-01-08 11:02:24]
|
5628:
住民板ユーザーさん1
[2022-01-08 14:24:21]
|
5629:
契約者さん1
[2022-01-10 17:27:51]
上の階の騒音って皆さんどのくらいですか?うちの上の住人は毎日ドンドンドンと踵から足をつけて歩いてるようなのですが、マンションの構造上音が響きやすいからそう聞こえるのかとも思ったり
皆さんの感覚をお聞きしたいです |
5630:
契約者さん1
[2022-01-10 21:28:26]
うちも毎日上から走り回る音聞こえますよ
子供を走らせている家庭が多いのでしょうね |
5631:
契約者さん1
[2022-01-10 22:47:52]
|
|
5632:
寝正月
[2022-01-11 00:16:19]
|
5633:
契約者さん3
[2022-01-11 00:38:37]
|
5634:
契約者さん1
[2022-01-11 14:54:03]
>>5631 契約者さん1さん
騒音調査会社みたいなのがあるのでしょうか?初めて聞きました、ありがとうございます。 うちの上の階はお子さんではなく旦那さんの足音と思われる(23時すぎても聞こえる)のですが、あまりにひどい状態が続くようであれば依頼してみます! |
5635:
契約者さん1
[2022-01-11 15:00:38]
5629です。
みなさん上の階の物音について感覚をお聞かせいただきありがとうございました!上の物音が全く聞こえないという人もおり、やっぱり住人ガチャってあるんだなと笑 私の上の階の住人は引越しの挨拶返しに500円のお菓子を寄越すようなちょっと常識・モラルが低めの方達なので、もう仕方のないものと半ば諦めてはいますが、他にも同じような悩みを抱えている方がいると知って多少楽になしました。ありがとうございました。 |
5636:
契約者さん7
[2022-01-11 18:29:51]
みなさん住民票の移動はどのタイミングでされましたか?
登記関連の書類に何も考えずに新住所での登記にチェックしてしまったのですが、住民票の移動をどうするのがいいのか気になりました |
5637:
住民板ユーザーさん8
[2022-01-11 21:02:54]
レジ3で検討し始めました。
こちらマンモスマンションですが、幼稚園への入園はできていますでしょうか? 小学校隣はメリット大ですが、それまでの幼稚園や保育園への実態が気になります。 また幼稚園通われてる方は具体的にどこの幼稚園に通われてるいるのか園バス状況も含めて知りたいです。 |
5638:
契約者さん
[2022-01-11 21:44:01]
|
5639:
レジ3契約者
[2022-01-11 22:29:14]
>>5637 住民板ユーザーさん8さん
4月入居のものです。 先日、4月から入園する子どもの幼稚園を決めました。 検討の際にいくつか周りましたが、幼稚園は定員に達している印象なかったので、大丈夫かと。 プラウドシティ日吉から園バスが出ていたり、給食があったり、マンションから徒歩圏内・日吉方面・綱島方面・川崎方面と複数ありますよ。 念のため、どの園に決めたかは伏せますが、選択肢はたくさんありました。 |
5640:
契約者さん
[2022-01-12 00:03:54]
|
5641:
契約者さん4
[2022-01-12 02:43:05]
|
羽田、川崎方面かな
高層ビルの高さが一定でその間を飛行機が、すり抜けていくのは見ていて楽しいです。
日の出も太陽の光が横一直線に広がるのを見るのは好きです。地球の影や寒い冬はビーナスベルトが観測されます。
後は、蝮谷に帰るカラスの御一行…