プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5522:
契約者さん6
[2021-12-17 22:44:38]
|
5523:
契約者さん3
[2021-12-17 22:57:31]
Wi-Fiに関して質問ですが、マンション既存のWi-Fiで通信速度等問題ないのでしょうか?
また、別途契約をしている方がいらっしゃれば教えて下さい。 |
5524:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-17 23:14:31]
|
5525:
契約者さん3
[2021-12-17 23:39:41]
Wi-Fiに関して質問ですが、マンション既存のWi-Fiで通信速度等問題ないのでしょうか?
また、別途契約をしている方がいらっしゃれば教えて下さい。 |
5526:
契約者さん4
[2021-12-18 08:50:57]
どう使うか知らないので問題ないとしか答えようがないですが、ルーターは自分で用意する必要がありますよ。
|
5527:
住民板ユーザーさん3
[2021-12-18 11:01:35]
|
5528:
契約者さん3
[2021-12-18 18:24:33]
ドラムの音が…聞こえる… 買ったのかな…
|
5529:
契約者さん7
[2021-12-19 11:21:26]
部屋番号と夫婦の氏名が入った住友不動産販売からの売却しませんかのDMが届いて、どこにも個人情報を書いた覚えはないので問い合わせたら、登記簿謄本を取得してその情報を基に送っているので合法ですと言われました。そこまでするんですね。合法かもしれないけど嫌な気分。
|
5530:
契約者さん1
[2021-12-19 11:31:13]
|
5531:
マンション住民さん
[2021-12-19 12:14:01]
>>5529 契約者さん7さん
それって不動産屋だけではないですよ。 うちの会社が法人化したときにどこから聞きつけたのか税理士事務所やらコンサル会社からDMきましたが同じように登記謄本から法人化の情報を手に入れたそうです。しかし、この場合って今まで誰かがあそかが法人登録されましとよって言わないとわからないと思うのですが不動産屋にしてもコンサル会社にしても常に問い合わせているんですかね。怖いですね。 |
|
5532:
住民板ユーザーさん8
[2021-12-19 15:07:04]
引越し日について幹事会社に問い合わせしました。
2つのエレベーターを使用するため抽選の際、利用するエレベーターごとに抽選をしたみたいです。そもそも分母が異なるのでフェアな確率での抽選ではなかったです。 引越し日も5月11日までの組と4月27日で完了する組になるそうです。 資料には1日4組だけに読めますが、実際は8組です。 資料に説明もなければ平等な決め方でもなかったです。 |
5533:
契約者
[2021-12-19 19:50:26]
|
5534:
住民板ユーザーさん1
[2021-12-19 23:55:38]
|
5535:
契約者
[2021-12-20 21:32:18]
レジIII入居の皆さま、引越し挨拶はどうされるご予定ですか?またレジIレジIIの方はいかがされましたか?
新築物件のためそもそも左右上下の方が入居済みかわからない状態、かつコロナ禍ということもあり、スマートな方法とは?と気になっています。 |
5536:
匿名さん
[2021-12-20 23:07:15]
まあ腹立つのは分かりますよ。鍵だけ渡されてローンも始まってるのに1ヶ月以上も引っ越せないんですから。馬鹿にしてんのかって
|
5537:
契約者さん1
[2021-12-20 23:09:48]
やはりレジ3もカオスかな。
レジ2以上にうるさそうな人がいそう? |
5538:
イーストコート
[2021-12-20 23:15:49]
|
5539:
契約者さん4
[2021-12-21 00:28:47]
引っ越し代金を、おさえる良い方法ってありますか?
|
5540:
箕輪町民
[2021-12-21 04:06:30]
愚問かもしれませんが、玄関外にしめ飾りを飾るのはやはりNG?
|
5541:
契約者さん6
[2021-12-21 09:46:49]
>>5535 契約者さん
引越しのご挨拶、気になりますよね。 我家の引越しは、今年4月の平日でした。 引越し当日はバタバタなので、その前の週末に 両隣と、上下の階にご挨拶しました。 引越しが早かった方は、何度か足を運んで下さった話も聞いたので、タイミングですね。 やはり土日に挨拶されている方々を、よく見かけました。 我家の引越し挨拶の品は、個装してあるお菓子の箱をお渡ししました。 皆さん、コンパクトな物を準備されています。 これから、お引越しの準備も始まりますね。 この大掃除の時期から、不要な物の整理を始めていました。 |
換気扇の風が逆流して、壊れるかと思いました。
竜巻?突風?ビル風?
とにかく、こんな強風は初めてで、こわいです。