プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5422:
契約者さん1
[2021-11-15 17:17:01]
|
5423:
契約者さん6
[2021-11-15 18:22:11]
周辺の交通ルールを守らない方への対策に悩んでいます。警告に留まるとは言え、警察官とかに取り締まりをしてもらえないのでしょうか。
マツキヨとソコラの間の道も、右折禁止であるにも関わらず右折をする危険な車をよくみます。またジョナサンとマンションのシニア施設の間の道路も信号無視をして歩行者につっこんでくる車がいます。 ただでさえ道が狭いなかで沢山の人子供がいるのに、携帯をしながら運転してる人も散見しますし、危な過ぎてお子さんがいるうちは気が気でないのではないでしょうか。。 |
5424:
住民板ユーザーさん3
[2021-11-15 20:22:27]
>>5423 契約者さん6さん
右折禁止も、信号無視も、警告じゃなくて、違反なので、良く見られるのなら、港北警察署か、日吉駅の交番に相談されてはいかがですか?取り締まりをしてくれるとか、少しは影響があると思います。 |
5425:
住民板ユーザーさん5
[2021-11-15 20:49:52]
>>5422 契約者さん1さん
賃貸物件の人気ランキングですからね。日吉は学生や単身向けの安い物件が多いから上位になるのは昔から恒例です。東横線の分譲マンションだと何だかんだ横浜駅や武蔵小杉駅の方が人気でしょう。 |
5426:
契約者さん1
[2021-11-15 22:41:35]
レジ1の最上階まだ中古出てきましたね。
なんでこんなに最上階売り出されるの? |
5427:
契約者さん1
[2021-11-16 01:33:49]
>>5426 契約者さん1さん
やはり、全てにおいて落ち着かないのではありませんか? 個人的な主観ですけどね。 または、お金があるが故、次々と良い物件に引越している資産家さんかも知れません。 どちらにせよ、私には関係ない話ですし、私はここを気に入っており終の棲家としてこれから何十年とお世話になつもりですので、穏やかに過ごせますように。 |
5428:
契約者さん1
[2021-11-16 10:33:29]
7700万か。夢がありますね。
|
5429:
マンション住民さん
[2021-11-16 12:44:25]
|
5430:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-16 12:53:59]
綱島ドレッセが高かったおかげでこの物件の価値は上がってますよね。
あながち無理な価格でもなくなってきていますよ。 投資用に買われた方は少ないようなので、身住んでいる方は動きが取れなくてモノが出てこないですし |
5431:
契約者さん1
[2021-11-16 13:06:33]
新綱島との比較はちがうんじゃないかな。
駅近とバス便物件だから。 |
|
5432:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-16 15:38:08]
>>5401 レジ3契約者さん
我が家は別の業者に頼んだので費用的には10万以上節約できました。ただし、搬入時はサカイが終わるまでやるな!って言われたみたいで、18時過ぎにようやく搬入作業が開始した、という感じです。 搬入作業を午前中や午後の早い時間に終わらせたい場合は、サカイ利用が無難です。 |
5433:
契約者さん1
[2021-11-16 21:31:10]
サカイ以外の業者で土日の午後早い時間帯(しかも搬入開始時刻から30分以上遅れてスタート)でしたが、追い出されることもなく無事に終わりましたよ。同じ時間帯の引越し有無やスタッフの手際良さでも変わるので、サカイだからとかそうじゃないからとか考えるだけ無駄ですよ。
|
5434:
契約者さん1
[2021-11-16 21:48:58]
みんな野村の仲介なんですね。
同じマンションだったら、別の仲介業者にした方が、競合しくれて早く売れると思うのですがどうですかね |
5435:
契約者さん4
[2021-11-16 22:04:32]
余計なお世話だと思います
|
5436:
契約者さん5
[2021-11-17 00:53:28]
>>5433 契約者さん1さん
我が家も違う業者使いました。サカイさんが悪いわけではないのですが、物量(少なめ)・日程(繁忙休日)・距離(北東寄り市内)もあり、相見積で安い業者にしました。 当日はとにかく混雑するので、時間に合わせて来た業者から、どんどん入れるだけかと思います(我が家は他業者でしたが全く支障なし)。レジ3はレジ1、2と違いバス通りではないし、マシだとは思いますが、どうしても近隣に迷惑をかけるので、サカイさんもクレームを最小限にするように対応されると思いますよ。住民・野村・近隣とかからサカイさんもプレッシャー受けてて、大変そうでした。 |
5437:
契約者さん1
[2021-11-17 22:23:59]
価格表でましたね。
|
5438:
匿名さん
[2021-11-19 16:11:14]
エディオン、12月3日オープンみたいですー
|
5439:
名無しさん
[2021-11-19 18:00:48]
ラクモア買われた方特にサイズ指定なしで提示されたものは、設置するとキッチンの冷蔵庫の横から壁面全て埋まるのですかね?隙間とかできないですか?教えてください。
|
5440:
イーストコート
[2021-11-19 20:25:30]
>>5439 名無しさん
隙間はできないよう、全面埋めてくれました。 |
5441:
契約者さん1
[2021-11-20 11:13:40]
来年9月レジデンス3に引っ越す予定です。
9月ですと保育園に入れそうなのか非常に心配で、誰か分かりますでしょうか。子供は小学生と3歳児です。 |
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/459062/