野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5402: 契約者さん1 
[2021-11-10 21:16:38]
>>5399 契約者さん4さん
自分にはちゃんと感想に聞こえましたよ。
ペアローン7割は自分も驚きました。
世帯年収というよりも、共働き世帯の多さにですね。
共働きでもディンクスは少ないでしょうし、保育園と道路の問題以外は助け合いができそうで、生活しやすそうです。

5403: イーストコート 
[2021-11-11 02:53:19]
ファミリー世帯が多いのはいいですよね。ACTO日吉に加入して、積極的にイベントを主催し、街を盛り上げていきたいです。もちろんコロナ対策は万全に。

みんながプラウドシティを選んでよかったと思えるようになれるといいですね。来年の入居がとても楽しみです。
5404: 契約者さん1 
[2021-11-11 04:40:01]
キッズクリニック日吉に行かれている方いらっしゃいますか?
新しくて綺麗そうですが、先生の感じや混雑具合など分かればと思いまして…。
5405: 契約者さん4 
[2021-11-11 06:20:20]
>>5404 契約者さん1さん
風邪と予防接種で午前、午後どちらも受診したことありますが、他に待っている人はおらず混雑は全くしてなかったです。先生はとても若い印象です。
5406: 契約者さん1 
[2021-11-11 08:49:21]
>>5405 契約者さん4さん
ありがとうございます。まだ出来たばかりなのでかかりつけの方は少なそうですね。
5407: マンション住民さん 
[2021-11-11 09:40:48]
>>5406 契約者さん1さん

うちはかかりつけがあるのですが隣接で近いからいいなと思って連れて行ったら子供はかかりつけの先生の方がいいって言って転院できませんでした。近くていいと思ったのですがやはり相性もあると思うので一度行ってみるべきだとお思いますよ。基本的に開院して間も無くは患者がつかないから空いてますから。そのうち混んでくると思います。
5408: 匿名 
[2021-11-11 14:38:48]
>>5404 契約者さん1さん
混んでないし先生も若くて感じが良いですよ♪
以前は他の近くの小児科行ってましたが毎回60人待ちとかで何時間も待たされるのでかかりつけ変えました.. 子供の数本当に多いですよね。
レジ3もできたら混雑してくるかも。
5409: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-11 18:24:48]
>>5404 契約者さん1さん
うちもくまのこキッズに行っていましたが、混雑しているので風邪貰いそうで怖くて変えました。すごく優しい先生で丁寧ですし私は良かったです。人によってはかなり若い先生なので頼りないと思われる方も多いのかな。またバンバン薬出すタイプではなさそうなので保育園行かれていて早く治したい方にはどうか分かりません。
5410: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-13 18:02:44]
>>5404 契約者さん1さん
我が家はかかりつけにしました。
今まで行っていた病院は先生も薬も問題なかったのですが待ち時間が長く、朝6時半からWeb予約開始だったのでうっかりするとあっという間に午前中の受付が締め切られる程でした。(それだけ人気)
新しいところもweb予約できますし予防接種の方と診察の方としっかり待ち合い場所を分けてくださいます。それでいてまち時間が少ないのは魅力的です。

ただ、コロナ禍でもかならず診察をしないと処方はしてもらえません。(近隣の病院と違って前回と同じ症状で薬だけをもらうことは不可)それは面倒に感じられるかもしれません。
ご参考までに。


5411: マンション住民さん 
[2021-11-13 18:31:30]
>>5410 住民板ユーザーさん2さん

それだけしっかりした先生ということですね。
基本的に診察せずに投薬はできません。近隣の先生がそれをやってるということは医療法を破ってるということになります。
基本、病名がつかないものには投薬はできません。
5412: 契約者さん1 
[2021-11-13 19:39:39]
>>5411
近隣のクリニックに通ってますが、継続の投薬でもきちんと電話で状況確認してますよ。コロナ関連の特例ではないですか?
決め付けて貶すような言い方はどうかと思います。

新しいクリニックも行きましたが、暇なのか受付の方々の私語がひどく、とても良い感じとは言えませんでした。
先生の経験不足感は否めませんが、しっかり診てくれますし無駄な投薬もないので良いと思います。
5413: 契約者さん1 
[2021-11-13 19:49:19]
おっ?キッズクリニックと近隣小児科のやり合いか?
この掲示板はそういう目的ではないですよ。
5414: 契約者さん1 
[2021-11-14 07:23:11]
>>5401 レジ3契約者さん
回答ではなくすみません。
私もこちら気になっておりました。

先日サカイ利用の締め切り案内が郵送であったのですが、料金などもなく、事前の案内も記憶がなく。
サカイを利用すると割引などあるのでしたっけ?
どなたかご存知の方いらっしゃればお教えいただきたいです。
5415: 契約者さん1 
[2021-11-14 11:34:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

5416: マンション住民さん 
[2021-11-14 11:42:28]
>>5415 契約者さん1さん

ルーバルならいいんじゃない?
5417: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-14 11:45:40]
>>5415 契約者さん1さん

規約で調べて下さい
5418: 住民板ユーザーさん5 
[2021-11-14 17:17:08]
>>5411 マンション住民さん
マウントとるならちゃんと調べましょうね。正解は医師法(第20条)です。医療法と医師法は全く別の法律ですよ。
5419: 契約者さん1 
[2021-11-14 19:02:48]
>>5418 住民板ユーザーさん5さん

もうその話終わったからぶり返さないって。また出てきちゃうよ、変なのが。
5420: 契約者さん1 
[2021-11-14 19:38:50]
>>5414 契約者さん1さん
サカイの回し者でも何でもないですが、アレルギーがなければ、サカイを利用した方が良いと思います。
レジ1のときに値段か高いからクレーム(この掲示板を遡れば書いてある)があったからなのか、私が引っ越しの時(レジ2)のときは複数社見積もりとって一番安かったです。
サービスも悪くないですし、マンション側にも何名かスタッフがいるのは良いと思いますよ。

他の引っ越し会社だとスケジュール厳しすぎて時間内に引っ越せ無いと思います。
事実夜中まで待ってるトラックが多くいました。
5421: 契約者 
[2021-11-14 20:27:38]
>>5414 契約者さん1さん
サカイ利用の締め切り案内でなくて、抽選の締め切りなのでは!?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる