野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5261: マンション住民さん 
[2021-10-31 13:16:19]
>>5260 名無しの契約者さん

南東側ですが私は管理会社にいうつもりはありません。仰る通り目つきが悪く睨まれ続けたというだけでは対処のしようがないと思うのでただ生活してて不愉快だったと周知したかっただけで何か対応して欲しいとは思ってないです。
5262: 契約者さん6 
[2021-10-31 15:53:20]
柄の悪い人というか挨拶しない(挨拶ができない)人は結構いますよ。
不愉快な気持ちになることもありますが、相手が耳が遠い人や、海外の方なら仕方ないかと思います。
ただ、頭を下げても知らないフリされると、不愉快極まりないので、顔は覚えてしまうので次からは会っても無視しています。
上手に暮らすしかないですね。
笑顔が1番ですが、挨拶も出来ないゆとりがない人が住んでいるのでしょうね。
可哀想な方ですね。
5263: マンション住民さん 
[2021-10-31 16:06:05]
>>5262 契約者さん6さん

レジ2はやっぱり問題盛りだくさんですね。だから中古で出てもレジ2だけ売れないんだな。
5264: 契約者さん5 
[2021-10-31 17:22:33]
>>5263 マンション住民さん
はたから見れば1も2も3もそれほど差は無いんでは。同じ敷地、同じデベ。多少の仕様の違いはありますが。
まぁこんな事書くと反論受けそうではありますが、私はそう思います。

5265: ほう 
[2021-10-31 17:22:45]
>>5263 マンション住民さん

部屋の条件によるんじゃない?
レジ1だって売れていない4階の部屋あるでしょう。
レジ2の18階はレジ1の最上階より高いから、強気の割に時間もかかりそう、
まあ、レジ3も完売したらいずれ売れると思うけど。
5266: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-31 17:57:26]
出たな!アンチレジ2!私はレジ2住民ですが、毎日ハッピーに過ごせてますよ!睨んでくる人は目の病気、挨拶しない人は耳や声の病気と思えば良いのです!
5267: 契約者さん8 
[2021-10-31 18:23:33]
レジ1住民はレジ1建物の位置と同じだな。
陰で悪口言うよね…
5268: マンション住民 
[2021-10-31 22:11:31]
レジ1もハッピーに過ごせてますよ!
睨んで来る人も居なくて、
倉庫を勝手に設置する人も居ないので
より安心快適!
5269: マンション住民さん 
[2021-10-31 22:19:16]
>>5266 住民板ユーザーさん1さん

アンチレジ2と言われてますが私レジ2住民です。アンチではなく事実を述べてるだけです。別にレジ2こんな感じですが嫌いではないですよ。大規模ならではですから。
5270: アイラブPC日吉 
[2021-10-31 22:28:25]
他人を睨んだり、挨拶しない人は心に余裕がない方なんでしょう。自分もそういう人間にならないように気をつけようと思います。
5271: 入居済みさん 
[2021-11-01 12:40:09]
挨拶は自分の気持ちを相手に伝えるものであって返事を期待して言うものではないと思います。
挨拶して返事がないと気分が悪くなるなら
「返事がほしいのでおはようございますといいます」
と言うべきでしょう。
挨拶しない人や人の振る舞いを余裕ないと指摘する以前に、
挨拶の返事がないことを攻めて指摘してる方が心に余裕がないのではと思います。
おはとうございます=> 挨拶できた
の自己完結では駄目なのでしょうか?
考え事しながら歩いてる人もいますしマスクで気づきにくいこともあると思います。
5272: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:08:12]
私はレジ2住民ですが、確実に相手に聞こえるくらいの大きな声でハッキリ挨拶してます。
返してもらえなかったら「見返りを求めて挨拶した訳じゃないし、私はやることはやったぞ」と自己完結して終わりにしてます笑
既出の目や耳や声の病気のように、こちらが心の病気になっては元も子もないですからね笑
エレベーターでも降りる時に「失礼します」とか「おやすみなさい」とか言ってくださる方も多いし、気持ちよく生活できてます!
5273: 契約者さん1 
[2021-11-01 19:25:19]
レジ1?3で争うのはやめましょう。
ファミリー向けのマンションですし、子どもが真似してしまいますよ。
争うのではなく、僕たちは手を取り合うべきです。子どもは親の背中をみて育ちます!
5274: マンション住民 
[2021-11-01 20:30:34]
親御さんが挨拶をした相手から睨み返されてるのを
そのお子さんが目撃してしまったとしたら…不憫でならない。

挨拶は返事を求めるためにするのではなく、
自己完結すべきものというご意見自体はとても賛同できるのですが、
睨まれ怖い思いまでした5252さんや5253さんは可哀想。
5275: 契約者さん2 
[2021-11-01 23:56:13]
今日は、幼稚園の願書受付でしたね。みなさん、どこにしましたかー?
5276: 契約者さん1 
[2021-11-02 00:30:51]
乳幼児のいるご家庭の方に伺いたいのですが、公園ってどちらにお出かけですか?
当方1歳児がいるのですが、小学生くらいの子が遊べる公園は見るのですが、なかなか同年代の子連れを見かけないので、みなさんどうされてるのかな?と思いまして。
5277: 匿名さん 
[2021-11-02 08:37:17]
未だにコロナでマスク、手指の消毒、換気が励行されてる状況で積極的に挨拶し、返答が無いことに怒るのはどうだろうか。声を掛けられることに不快感がある人もいるのでは。
5278: マンション住民 
[2021-11-02 20:29:35]
>>5277 匿名さん
返答がないことを怒っているカキコミってありましたっけ?
5279: マンション契約者 
[2021-11-02 23:54:58]
マンションは学校でも宗教団体でもありません。
いろんな人がいるのが普通でしょー。
価値観を強制し合うのはやめましょう。
5280: 契約者さん6 
[2021-11-03 09:39:20]
>>5260 名無しの契約者さん
マナーが悪い人は居るようです。
駐車場の操作板の上に、飲み終わった空のカップが置き去りに。
ただ、忘れただけと言う事もありますが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる