野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5160: 住民板ユーザーさん1  
[2021-10-08 15:12:03]
今回の地震で免震の効果に感動!
朝、普通にエレベーターが使用できて助かりました。
5161: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-08 17:46:08]
やっぱり免震×板マンが最強ですね。
5162: 契約者さん1 
[2021-10-08 17:55:35]
免震わっしょい!
5163: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-08 21:49:49]
あれだけの震度で何も倒れなかったのは免震の凄さを実感しましたね!ここに住んで良かったと改めて思います。後は以前のような停電がなければ良いですが、いつまた停電になるか分からないので、備蓄品の準備は重要ですね。
5164: 契約者さん1 
[2021-10-08 23:06:03]
わっしょい!
5165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 23:59:16]
免震もそうですが、JR沿線じゃなくて良かったと思いました。私鉄や地下鉄はJRに比べて災害時強いですよね。だめな時は東急もだめになるのでしょうが、昨日は助かりました。
5166: 契約者さん2 
[2021-10-09 20:18:43]
そういえば最近犬の鳴き声が聞こえないような
5167: 契約者さん6 
[2021-10-09 21:38:05]
>>3931 住民板ユーザーさん7さん

今更な返信になりますが、レジ1も同じような状況です。
2棟の間の植栽ともいえないレベルのエリアについて、
みなさんは不満はないのでしょうか?
5168: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-09 23:32:45]
>>5167 契約者さん6さん

私もとても気になりました。。
5169: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-10 06:52:00]
>>5138 住民板ユーザーさん1さん
キッズデュオの新聞折込チラシが入っていました。11月13日オープンだそうです。
5170: 契約者 
[2021-10-10 11:15:36]
>>5167 契約者さん6さん
レジ3の契約時に説明ありましたが、経過観察中とは言ってましたね。どの時点で判断するかは分かりませんが、何かしらの対処はされるかと思います。
5171: マンション住民さん 
[2021-10-10 12:15:37]
>>5170 契約者さん

経過観察はあくまで経過観察なので経過を観察してますで終わらないようにしてもらいたい。
レジ3完売しましたはい、さよならってことになったら最悪。今のうちに対処してもらいたいものだ。
5172: 新規契約者 
[2021-10-10 21:39:49]
昨日、晴れてレジ3を契約しました!
楽しいマンションライフになればいいなと思ってます。
よろしくお願いします!
5173: 契約者さん6 
[2021-10-11 00:05:58]
>>5168 住民板ユーザーさん1さん

意見を出せば管理組合がデベと相談してくれるのでしょうか。
窓口で伝えてみようかと思いますが、ただのクレーム扱いされそうで嫌ですね。
複数人から意見が出れば本気になってもらえたりするのですかね。
5174: 契約者さん1 
[2021-10-11 21:12:48]
>>5172 新規契約者さん
新生活楽しくやりましょう(^^)v

5175: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-12 00:59:19]
>>5171 マンション住民さん

ここの土壌が汚染されているからでしょうか。
なんか植栽が枯れやすい感じですね。
5176: 契約者さん2 
[2021-10-12 20:28:13]
>>5175 住民板ユーザーさん1さん

土壌が汚染されてるなんて?!
そんなことがあるのでしょうか?
こちらではありませんが、土壌は調査して綺麗にするものだと聞いたことがあります。
枯れてるのが多いということはやはり何か原因があるんでしょうね。
当たり前の話ですが、原因を追求して事にあたることをしているのか?疑問が湧いてきました。
大丈夫でしょうか?
一度対応したら次は知りません!と言われないようにして欲しいものです。
5177: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-12 20:51:04]
新築時のアフターで枯れ保証があると思います。おそらく2年アフターまで経過観察して枯れていれば植え替えるのではないでしょうか。
5178: 契約者さん3 
[2021-10-12 21:11:49]
楽しいね
5179: イーストコート 
[2021-10-13 01:48:04]
>>5176 契約者さん2さん
昔の工場地跡から基準値を超えた化学物質が検出された模様ですが、全て浄化処理しています。契約書類にも書いてあり、きちんと当局検査も完了していることを各種書類で確認しましたので、ご心配なさらなくても良いかと思います。そもそも土壌汚染が影響してると言うのは単なる推測で、何ら裏付けがありません。
枯れてるのは既存の樹で、他の方もおっしゃる通り、経過観察の上、アフターが入ると思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる