野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

5140: マンション住民さん 
[2021-10-07 14:54:23]
>>5139 住民さん

何棟でしょうか。
綱島街道側なら排ガスではないでしょうか。
5141: 契約者さん1 
[2021-10-07 22:50:49]
震度5もあった感じはしなかったです。免震の効果でしょうか。
5142: 住民 
[2021-10-07 22:51:00]
免震ってすごいですね。とても震度5とは思えないほどでした。
5143: 契約者さん5 
[2021-10-07 22:54:02]
免震だと安心感が違いますね。
5144: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-07 22:54:15]
えっ?結構揺れましたよ?しかも長く揺れて酔いそうでした。
住んでる棟が違うんですかね。
5145: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-07 22:56:56]
うんうん、震度5って感じではなかったけどすごく長く揺れていました。階層も関係あるのかな?
5146: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-07 23:01:14]
そもそも震度5ってどんなもんかわからないから免震が効いてるのかわからん。とりあえず結構揺れて怖かった。レジ3のクレーンが結構な音出してたから倒れるなよって思ってしまった。
ちなみに3/2より上の階です。
5147: 契約者さん1 
[2021-10-07 23:02:56]
安心感ありました、、!
地震で気づいたのですが、玄関ドアってストッパーついてないんでしたっけ、、、?自分で買うかんじですかね。
5148: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-07 23:05:19]
思ってたより揺れました。
でも震度5であの程度の揺れ、免震にして良かったと思いました。
5149: 契約者さん1 
[2021-10-07 23:14:40]
震度ほど揺れなくてエレベーターも止まらず最高
ただ免震の揺れは長い
5150: 入居予定さん 
[2021-10-07 23:16:47]
>>5147 契約者さん1さん
マンションの玄関ドアは消防上の理由でストッパーがついてないんです。
扉を開けている状態の時に、廊下などから火が入ってこないように防火扉としてくいとめる役割があります。
ただ、個人でストッパーを買って取り付けることは可能です。

(地震があったので、免震はどんな感じなのか見にきました)
5151: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-07 23:19:41]
免震すごいですね。港北区は震度5弱でしたがラクモアの耐震ラッチも作動しない程度の揺れですみました!
5152: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-07 23:30:54]
機械式駐車場の揺れる音はちょっとこわかったです。
5153: 契約者さん1 
[2021-10-07 23:40:34]
>>5150 入居予定さん

5147です。
消防上の理由だったのですね!
お教えいただきありがとうございます!
5154: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-08 01:01:57]
我が家は低層階ですが震度5弱とは思えない揺れでした。免震なので階による揺れの大きさの差は小さいと思いますが、ゆったりとした揺れ方をするので、船に乗っているような感覚になる方もいると思います。
5155: 契約者さん1 
[2021-10-08 13:26:00]
免震すごい!
調べてみたら揺れが通常の1/3-1/5になるそうです!
https://www.mfr.co.jp/sumai/chishiki_016/
5156: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 14:06:02]
>>5155 契約者さん1さん

地震保険の金額が半額になるくらいですからね。心強いですよね。今後、何があるかわからないので、油断せずに防災用品の用意はしておこうと思います。
5157: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-08 14:29:03]
昨日結構揺れたと思ったのですが、あれでもだいぶ緩和されてたのですね。昨日は免震なんか効いてないように書いて申し訳ありませんでした。
免震なければもっと揺れてたということですね。
5158: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-08 14:49:16]
レジ2の入居が始まる前に震度4くらいの地震があり、レジ1が停電していたと思いますが今回は停電なかったですね。
5159: 契約者さん1 
[2021-10-08 15:03:46]
体感は個人差があるでしょうが、高層階なのにかなり不安定な物でも倒れなかったのはすごいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる