プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
5100:
契約者さん6
[2021-10-03 01:31:01]
|
5101:
契約者さん1
[2021-10-03 01:57:41]
cyberhomeにマンション住人専用の掲示板作って欲しいわ。
|
5102:
契約者さん5
[2021-10-03 06:37:43]
この掲示板閉鎖してもらった方がいいっすよね
|
5103:
匿名さん
[2021-10-03 07:12:29]
大規模とはいえ、ここまで荒れる板は珍しい
|
5104:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-03 07:27:57]
|
5105:
匿名さん
[2021-10-03 08:11:44]
若葉マーク?つけている方の大半は過去にアク禁食らった出戻りです。?の方の発言に煽りや荒らしが多いのはマンコミの常識です。ヤバい主張していたら基本スルーでお願いします。ただしまともな質問している?の方は初投稿の方の可能性が高いので真摯に回答しましょう。
|
5106:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-03 16:04:17]
バルコニーの床掃除ってどうされてますか?雑巾で地道に拭いていますが、結構大変です。
通風口のフィルター掃除もサボると、周りのクロスが黒くなるとアフターサービスで言われたので掃除しましたが、白いフィルターがかなり黒くなってました。 |
5107:
住民
[2021-10-03 18:35:23]
|
5108:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-03 20:56:21]
>>5107 住民さん
ありがとうございます。やっぱりモップが便利ですかね。 フィルター掃除は、給気口が開いた状態で反時計回りに回して手前に引くとフィルターが取れるので、それを水洗いします。換気扇用のフィルターは、換気扇切状態で、下部のロックを外すとカバーが外れます。通風口内に尖っている箇所があるので、雑巾等で拭く際は手袋を付けたほうが安全です。 |
5109:
住民
[2021-10-03 21:43:49]
|
|
5110:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-03 23:01:32]
>>5109 住民さん
スポンジモップ購入してみます。 その他に先日掃除したのは、 ○脱衣場とトイレにある換気扇の網掃除 →爪を引っ掛けて引くと外れます。外す際に埃が舞うので要注意。 ○ウォシュレットの埃取りフィルター →便器に向って右側にあります。埃がモッサリ付いてました。 ○キッチン換気扇内のフィルター ○浴室乾燥機のフィルター →時期が来ると操作盤に表示が出ます。 ○ルーバー面格子内側の網戸 →室内側に外せます。 定期的に掃除が必要なのはこんな所でしょうか。以外と多いですが、汚れる前に掃除した方が楽だと思います。 |
5111:
契約者さん1
[2021-10-03 23:10:59]
脱衣所とトイレの換気口は、貼り付けるタイプのほこりフィルターを使うと手入れもラクでいいですよ。うちは↓の15cmのものを定期的に貼り替えて使っています。
https://www.toyoalumi-ekco.jp/products/for_bath_room_01/ |
5112:
契約者さん1
[2021-10-04 01:46:13]
引越し日の抽選について質問させて下さい。事前に希望日のアンケートに答えると思うのですが、第何希望まで提出するものでしたか?また時間帯(午前、午後など)の希望も回答する内容でしたでしょうか?
|
5113:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-04 09:56:00]
トレファクの横は、スクールIEみたいですね。ガラスに貼紙してありました。
|
5114:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-04 13:13:07]
>>5112 契約者さん1さん
レジ2住民です。 確か第30希望くらいまであったかと。笑 午前、午後の希望はなかったと思います。 とりあえず第5希望日までは真面目に回答して、あとは適当に埋めましたが、第3希望日で通りました。 |
5115:
レジデンス3契約者です
[2021-10-04 15:48:12]
インテリアフェアーの案内はいつ頃来るのでしょうか?
|
5116:
契約者さん1
[2021-10-04 16:49:08]
|
5117:
住民
[2021-10-04 17:00:57]
>>5110 住民板ユーザーさん1さん
網戸外れるの知らなかったです。すごく埃が付いていて気になっていたので年末にしたいと思います。 |
5118:
匿名
[2021-10-04 17:01:05]
|
5119:
契約者さん1
[2021-10-04 18:03:18]
>>5118 匿名さん
ありがとうございます!午前の場合前日までに搬入というのは、前日旧居から荷物を運び出す→翌朝新居に搬入というような意味合いでしょうか?寝具など全て一新される方や、ホテル等に泊まれる方は可能ですね。 |
ただ、(たぶん多数派の)住人の立場からすれば、ルール・マナー・常識だのをかざしてわざわざ執拗にこの掲示板に書かれる方々、また、それに何くそと反論する方々も含め、非常識だなと思います。
(意図的な煽りや、誘導も多いですが、、)