プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
4891:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-11 22:33:44]
まあ…レジ2は1より100世帯近く多いから、いろんな人がいるんだよ。レジ3はさらに2より100世帯多いんでもっと物騒になりそう
|
4892:
契約者さん5
[2021-09-11 22:57:55]
チロル幼稚園の入学、紹介してくれる方いませんか?
|
4893:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-12 00:37:31]
>>4888 契約者さん5さん
匿名掲示板で書かれたことが資産価値に影響するとは思わないし そもそもここのマンションだけではなく、規模そこそこのマンションの掲示板だったらどこも物騒ですよ 北仲タワー覗いてみて?あんな物騒なのに資産価値上がってますよ(笑 |
4894:
契約者さん8
[2021-09-12 08:07:29]
北仲タワーは物件が素晴らしいから。比べものにならない。
|
4895:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-12 08:32:42]
>>4888 契約者さん5さん
レジ2住民だけど何が物騒なのかわからない 隠蔽より全然マシ、問題が起こり解決までの過程、議事録だけではわからない住民の対応がわかる。 キズ一つにしても、スケボー対応にしても問題意識、権利意識、公共の倫理を持った住民が多いから声を上げてるだけ。 自分達の共有資産守ってこその資産価値 棟ごとの対立を煽るような書込みしている人こそ??だわ |
4896:
契約者さん6
[2021-09-12 08:45:27]
常識的なITリテラシーがあれば、マンション内部の人しか知り得ない情報や準ずる情報は、公開されている掲示板に書くべきではないと思います。その事自体が迷惑行為と分からず書かれている方は、その様な投稿はやめた方が良いですし、自ら投稿の削除依頼されることをオススメします。
|
4897:
契約者さん5
[2021-09-12 12:23:36]
>>4895 住民板ユーザーさん2さん
掲示板に書き込むことが資産価値を守ることに繋がってると思ってる時点でヤバいですからね笑 たぶん暇なだけなんでしょうけど、控えた方がいいですよ。購入検討者が掲示板見てどう思うか考えて下さい。 |
4898:
契約者さん2
[2021-09-12 15:06:41]
|
4899:
匿名さん
[2021-09-12 15:09:40]
>>4893 住民板ユーザーさん1さん
物騒というか、ただの落書きですから |
4900:
契約者さん8
[2021-09-12 19:47:10]
レジ3入居予定です。皆さんよろしくお願いします。
来年から幼稚園の子どもがいます。幼稚園悩んでいますが、そもそも抽選のところも多いんでしょうか。 |
|
4901:
住民板ユーザーさん6
[2021-09-12 20:42:35]
>>4900 契約者さん8さん
定員以上希望者がいた場合、抽選や先着順になる園もありますが、ここ最近は定員割れしているところが多いので抽選のところはごく少数ではないかと思います。説明会に参加して園の先生に近年の状況を聞かれるとよいと思います。 |
4902:
契約者さん8
[2021-09-12 21:20:29]
|
4903:
契約者さん7
[2021-09-13 16:28:45]
台所の下扉を開けると下水の臭いがする時があります。ディスポーザーの故障かと思い野村に見てもらいましたが正常との回答で様子見です。昨日も臭いがひどくて換気扇全開です。うちだけなのかと思い心配してます。皆さんの家は臭いませんか?
|
4904:
契約者さん8
[2021-09-13 16:47:27]
|
4905:
契約者さん7
[2021-09-13 17:24:50]
中階層です。
|
4906:
住民板ユーザーさん6
[2021-09-13 17:58:18]
|
4907:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-13 18:50:14]
日中に遊んでいた小学生。
鬼ごっこをするのはかまわんが、レジ2の商業施設内に逃げたりクリニック前の廊下をバタバタ走るのは間違いだ。保護者もいないようだったので、各家庭で周りの方へ迷惑にならないよう再度親子で確認しましょう。 |
4908:
契約者さん7
[2021-09-13 18:50:21]
レジ2です。掃除はしてます。ディスポーザーの入口からは臭わないのですが下の方からは臭います。
|
4909:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-14 00:21:36]
トレファクの隣もテナント決まったようですね
|
4910:
契約者さん5
[2021-09-14 00:42:22]
>4909
どこが決まったか教えて下さいm(_ _)m |