野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

4631: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 18:14:10]
購入者です。エコカラットを検討しているのですが、こちらは湿気具合はいかがですか?現在の住まいが湿気が凄くて、、、。特にベランダに面していない部屋や玄関の様子を教えてもらえたら嬉しいです。
4632: マンション検討中さん 
[2021-08-21 19:21:46]
>>4630 住民板ユーザーさん
そもそも日本のことを思ってないですからね。
彼らの言うとおりにコロナ対策してたら今頃めちゃくちゃですよ。
4633: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-21 19:46:25]
>>4632 マンション検討中さん
今がめちゃくちゃですよ。新生児亡くなってるんですよ。あなた家から出て社会を知るか、凝り固まった思想から目覚めた方がいいですよ。
4634: マンション検討中さん 
[2021-08-21 19:51:06]
>>4633 住民板ユーザーさん4さん
彼らがやれと言ってた全員PCRとやらをやってた世田谷区はどうなりました?
無駄金使っただけの大失敗でしたよね
4635: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 20:04:56]
>>4634 マンション検討中さん
貴殿とはわかり合えないし議論する気もありませんが、一応…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62066520Z20C20A7EA2000/

4636: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:18:28]
>>4635 住民板ユーザーさん1さん
そうでしょうね。
野党やマスメディアがまともならもっと良い方向に向いてると思いますよ。
ワクチン承認遅らせたり、無意味に国民全員にPCR検査しようと言ってみたり、コロナ危機の中、与党の疑惑追求したりとロクでもないことしかしてません。
彼らが何か画期的な案を出してくれれば良かったんですけどね。

今のコロナ対策は100点ではありませんが都市封鎖出来ない国の中では良くやってる方です。
4637: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:38:13]
>>4631 住民板ユーザーさん1さん
何階ですか?
一階と最上階では大きく違うと思います
4638: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 21:06:39]
>>4636 マンション検討中さん
私は右でも左でもありませんが、さすがに今回は与党に辟易しています。支持率が下がるのも仕方ありません。貴殿みたいな人も今度の衆院選では行動変容すると言われているし楽しみです。
4639: マンション検討中さん 
[2021-08-21 21:16:52]
>>4638 住民板ユーザーさん1さん
与党が情けないのは同意しますよ。
でも、それでも立憲&共産はないです。
4640: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 22:27:50]
>>4639 マンション検討中さん
それは少々理解できます。お付き合い頂きありがとうございました
4641: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-21 22:53:34]
>>4639 マンション検討中さん
政治的なコメントは明朝箕輪小学校の門前で気の済むまでやってくれ。聞いてあげるよ。
4642: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 23:13:50]
不動産業界とは全く関係ないけど、マンション好きが高じて、宅建と管理業務主任者の資格取った。でも組合理事はやりたくない。輪番なら仕方ないけど、面倒臭そうだし。それにもう、資格の勉強の中身も忘れてし、全然役に立たなそうだし。でも十万の皆さん、マナーを守って、いいマンションにしていきましょうね。
4643: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 23:16:51]
訂正

資格の勉強の中身も忘れたし、だから全然役に立たなそうだし。でも住民の皆さん、マナーを守って、いいマンションにしていきましょうね。
4644: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-21 23:30:37]
>>4643 住民板ユーザーさん1さん
知識があるのは下地があるので素晴らしいことだと思います!努力の結果です。

理事は輪番制で回ってくるらしいので同じ時期にそういう方がいれば心強いですけどね。

しかしPTAみたいなもので家庭の事情や体力など合わせていつやるかは悩ましいとこです。
4645: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 05:36:11]
>>4637 マンション検討中さん
15階以上です。
4646: マンション検討中さん 
[2021-08-22 07:29:22]
>>4645 住民板ユーザーさん1さん
湿気対策でエコカラットを入れる必要はないと思いますよ。

4647: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-22 08:22:18]
>>4645 住民板ユーザーさん1さん

もし、今後売ろうと思うならやる必要なし。変に自分好みに付けると購入希望者の選択を狭める。まぁ、リフォームしてから売るなら関係ないけど。
売ること前提に住むと窮屈でやだね。
4648: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-22 17:02:03]
先程、横浜市長選挙の投票ついでに箕輪小学校を見てきました。投票所の経路部分しか見れませんが、新設だとやはり綺麗な学校ですね。我が子を通わせる日が楽しみです。
4649: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-22 20:32:40]
>>4639 マンション検討中さん
あなた残念でしたね。世の中まともな方が多くて良かったです。
4650: 匿名 
[2021-08-22 20:51:57]
>>4649 住民板ユーザーさん8さん
表面的な報道に流されてしまう市民が多いみたいですね。
まあ、今の日本はそんな感じなのかもしれません。

想像しているよりまともな市政になることを祈ってますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる